マガジンのカバー画像

わかおの感想

12
令和の向田邦子、わかおによるエッセイ
運営しているクリエイター

#小説

授業中に「道産子ギャルはなまらめんこい」を読むという自傷行為がやめられない20歳男性

授業中に「道産子ギャルはなまらめんこい」を読むという自傷行為がやめられない20歳男性

本当にぼくは親不孝者なので、バカ高い学費を払って受講する権利を得た大学の授業時間を湯水のように無駄遣いしている。

そして最近覚えた無駄遣いの仕方が、授業中にジャンププラスで漫画を読むことだ。ジャンププラスはすごい。タダで読める漫画の数が多すぎる。別の漫画アプリで1日4話ずつ釣りバカ日誌を読むのが生きがいだった頃にはもう戻れない。1度揖保乃糸の味を覚えると、トップバリューのそうめんは食べられなくな

もっとみる
メモ:ワールドカップ

メモ:ワールドカップ

普段サッカーのことなど全く考えないで生活しているくせにこういうときだけワールドカップをネタにするのはやり口が汚いじゃないかと言われれば返す言葉もないのだが、こういう機会を利用しないと何もかけない気がするので許してください。

小学生の頃イナズマイレブンが爆流行した影響で、サッカーに興味がないやつは人権がなかった。ぼくですらなんとなくその雰囲気に迎合し、七夕の短冊に「川島選手みたいなゴールキーパーに

もっとみる
Creepy Nutsを馬鹿にしている日本語ラップ通たちの首根っこを押さえて、新アルバムの神曲『フロント9番』を耳に流し込んでやりたい。

Creepy Nutsを馬鹿にしている日本語ラップ通たちの首根っこを押さえて、新アルバムの神曲『フロント9番』を耳に流し込んでやりたい。

例のごとく犬と戯れながらリビングでテレビをぼーっと観ていると、ヒルナンデスにDJ松永が出ていて、今日リリースされたアルバム「アンサンブル・プレイ」の告知をしていた。

ぼくはクリーピーナッツが好きだ。「フリースタイルダンジョン」からヒップホップに入った世代にとって、あのときのモンスターたちはヒーローである。思えばラジオを聴き始めたのも、フリースタイルダンジョン全盛の時期に始まった、「Creepy

もっとみる