記事一覧

2つの教養、そして必要な教養

 教養と聞いて、みなさんはどういったことを思い浮かべますか? それは人それぞれ考え方があると思いますが、ここでは"ファスト教養"で書かれていた2つの教養について考…

GentoPick
1年前
5

人はなぜ他人を批判するのか

 人はなぜ、他人の事を批判し、叩くのでしょうか。他人と違った行動や言動をし、少しでも目立つようなことをすれば、ここぞとばかりにネット民から批判が殺到し、処刑台に…

GentoPick
2年前
1

【理論的】人と同じことをしない方がいい話

 人は、他人と同じことをしようとします。それは、なぜでしょうか?これは、「出る杭は打たれる」という言葉があるように、目立てば人から嘲笑されたり、空気を読めよとい…

GentoPick
2年前
2

【理想の働き方】自分に合ったハイブリッドなワークスケジュールの実現

働き方の変化 2020年、急激に私たちの生活を揺るがしたCOVID-19は、私たちの生活様式を一変させました。その中で最も大きな変化が仕事の働き方ではないでしょうか?  CO…

GentoPick
2年前
1

これからの価値について

これからの時代の価値とは? みなさんは、価値という言葉を聞いて、何を想像しますか?またはどんなことを想像しますか?  おそらく、多くの人がお金やお金に付随するこ…

GentoPick
3年前
1

無理して自分探しをしなくてもいい話

最近よく聞く自分探し 最近よく、”自分探しをして自分に最適な仕事を見つけましょう。”など、自分に適した仕事場でストレスレスに働こう、といったニュアンスの言葉がよ…

GentoPick
3年前
1

目標は他人と共有すべき?

目標は他人に話すべきではない もし、あなたが何か大きな目標をもったとき、それはなるべく他人に話さない方が身のためです。  例えば、あなたがプログラミングを習得し…

GentoPick
3年前
2

負の感情の原因

 みなさん、普段の生活で負の感情を抱く瞬間ってたくさんありますよね?思った通りにうまくいかないな、あの人とはうまく付き合えないな、などなど。この記事ではそういっ…

GentoPick
3年前
2つの教養、そして必要な教養

2つの教養、そして必要な教養

 教養と聞いて、みなさんはどういったことを思い浮かべますか? それは人それぞれ考え方があると思いますが、ここでは"ファスト教養"で書かれていた2つの教養について考えてみたいと思います。

古き良き教養 1つ目は、"古き良き教養"です。古き良き教養とは、少し勉強しただけでは身にならず、時間をかけて体系的にある分野の内容を学ぶことで身につく教養です。これは、文学や科学など中等高等学校および大学などで学

もっとみる
人はなぜ他人を批判するのか

人はなぜ他人を批判するのか

 人はなぜ、他人の事を批判し、叩くのでしょうか。他人と違った行動や言動をし、少しでも目立つようなことをすれば、ここぞとばかりにネット民から批判が殺到し、処刑台にさらされます。

 なぜ、このように多くに人は批判ばかりするのでしょうか?

 結論から言うと、人が批判や復讐、報復について考えると快楽を感じるからです。そして、これについては現代の脳科学が解き明かしています。脳の画像をスキャンしてみると、

もっとみる
【理論的】人と同じことをしない方がいい話

【理論的】人と同じことをしない方がいい話

 人は、他人と同じことをしようとします。それは、なぜでしょうか?これは、「出る杭は打たれる」という言葉があるように、目立てば人から嘲笑されたり、空気を読めよといった風に変な視線を向けられたりするからです。

 ですが、他人と同じことをしない方が得をする、ということがあるので、そのことについて書いてみようと思います。

 さっそく本題ですが、人に合わせずに得をするというのはどういうことでしょうか。

もっとみる
【理想の働き方】自分に合ったハイブリッドなワークスケジュールの実現

【理想の働き方】自分に合ったハイブリッドなワークスケジュールの実現

働き方の変化 2020年、急激に私たちの生活を揺るがしたCOVID-19は、私たちの生活様式を一変させました。その中で最も大きな変化が仕事の働き方ではないでしょうか?

 COVID-19の影響で働き方の多様化が広まりました。これにより、あなたの仕事の働き方に選択の余地が生まれました。これは、自分に裁量権が渡り、自分の理想の働き方を実現できるいい機会になったと思うのですが、急に選択を迫られても困っ

もっとみる
これからの価値について

これからの価値について

これからの時代の価値とは? みなさんは、価値という言葉を聞いて、何を想像しますか?またはどんなことを想像しますか?

 おそらく、多くの人がお金やお金に付随することについて想像すると思います。確かに、お金が十分にあれば、好きなことに好きなだけお金を使えることができ、非常に便利で価値のあるものであることに違いはありません。

 ですが、これからの時代に、最も価値があるとされるのは、信用です。

もっとみる
無理して自分探しをしなくてもいい話

無理して自分探しをしなくてもいい話

最近よく聞く自分探し 最近よく、”自分探しをして自分に最適な仕事を見つけましょう。”など、自分に適した仕事場でストレスレスに働こう、といったニュアンスの言葉がよく見受けられます。その言葉を見て、自分はどうかといざ、考えてみてもパッとしない...、調べてみたけど自分に合っているかよくわからない...、といった風になってしまう方は多いんじゃないでしょうか?

 これに関してですが、私は無理して自分に合

もっとみる
目標は他人と共有すべき?

目標は他人と共有すべき?

目標は他人に話すべきではない もし、あなたが何か大きな目標をもったとき、それはなるべく他人に話さない方が身のためです。

 例えば、あなたがプログラミングを習得したいから、「一日三時間プログラミングの勉強をしよう」と決めたとします。それを決定してすぐあなたは、誰かに話して共有しますか?

 これは、共有しない方がみなさんのためになります。その理由を次に見てみましょう。↓

話すべきでない理由 では

もっとみる
負の感情の原因

負の感情の原因

 みなさん、普段の生活で負の感情を抱く瞬間ってたくさんありますよね?思った通りにうまくいかないな、あの人とはうまく付き合えないな、などなど。この記事ではそういった感情がなぜ生まれてしまうのかについて考えていきたいと思います。

 早速ですが、負の感情の原因を探るために進化論的な観点でアプローチしていきたいと思います。 

 私たちが普段よく抱く負の感情の原因は、私たちのはるか昔の祖先の考え方に影響

もっとみる