マガジンのカバー画像

教育関連

36
私の教育関連の考え方や、子どもたちに伝えたいことをまとめています。 お問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージまで。
運営しているクリエイター

記事一覧

#14『スイッチ 悪意の実験』感想

#14『スイッチ 悪意の実験』感想

今回ご紹介するのは、
潮谷験(しおたにけん)先生の
『スイッチ 悪意の実験』という作品です。

○あらすじ夏休み、お金がなくて暇を持て余している大学生達に風変わりなアルバイトが持ちかけられた。スポンサーは売れっ子心理コンサルタント。彼は「純粋な悪」を研究課題にしており、アルバイトは実験の協力だという。集まった大学生達のスマホには、自分達とはなんの関わりもなく幸せに暮らしている家族を破滅させるスイッ

もっとみる
"障がい"の認識〜虫眼鏡の放送部#176より〜

"障がい"の認識〜虫眼鏡の放送部#176より〜

私が好きなYouTuberに、東海オンエアという方々がいるんですよ。
6人組のグループYouTuberで、愛知県岡崎市で主に活動している方々です。

そしてそのメンバーの中に虫眼鏡さんという方がおりまして、聡明な所とかが私はとても好きなんです。所謂"推し"ですね。

今回はその虫眼鏡さんが個人活動で行なっている別のYouTubeチャンネル

『虫眼鏡の放送部ー虫眼鏡の虫も殺さないラジオー』の最新回

もっとみる
【理科マメ知識】吐く息には酸素と二酸化炭素どっちが多い?

【理科マメ知識】吐く息には酸素と二酸化炭素どっちが多い?

突然ですが問題です!

我々人間は、日々呼吸をして酸素を取り入れていますよね。ではその呼吸で"吐く息"の成分では、酸素と二酸化炭素どちらが多いでしょう?

「そりゃあ呼吸で酸素を使うから、吐く息は二酸化炭素の方が多いでしょ!」

と思っていませんか??

実は、吐く息でも酸素の方が多いんです。

吸う空気は大気の組成と同じなので、
酸素が約21%,二酸化炭素が約0.03%です。

これが呼吸後の吐

もっとみる
【時事ネタ】プリオン病ってどんな病気?

【時事ネタ】プリオン病ってどんな病気?

昨日2022年6月15日、ネットニュースでこんな記事を見かけました。

なんだか新型コロナ流行の始めの頃を思い出させるような、ゾッとする内容です。

しかしながら、この記事を見たからといって
「長崎大は何をやっているんだ!」
「またパンデミックが起こるぞ!」

と騒ぐのはネットリテラシーが低いというもの。

まずは"プリオン病"が何かをきちんと知っていくところから始めましょう。

○プリオン病って

もっとみる
【無駄な暗記はもう終わり】中学理科#1 波長が長い光は赤?紫?

【無駄な暗記はもう終わり】中学理科#1 波長が長い光は赤?紫?

波長が長い光は、
①赤色
②紫色

さて、どちらでしょう?

皆さん、答えられますか?

現役の学生なら、中学以降は物理分野で波長に関することはそれなりに出題されるので、当たり前に覚えている人も多いと思います。

もちろん、①赤色

ですね。

ですが、これは暗記するものではありません。

波長が長い方から、
"赤、橙、黄、緑、青、藍、紫"だから…

波長が長い光=赤色
波長が短い光=紫色

で間

もっとみる
#12『逆ソクラテス』感想

#12『逆ソクラテス』感想

今回ご紹介するのは、伊坂幸太郎(いさかこうたろう)先生の『逆ソクラテス』という作品です。

○あらすじ

敵は、先入観!

自分の無知を知らない大人。
自分が一番だと威張っているいじめっ子。

みんなの先入観をひっくり返せ!

「自分の考えは正しい。」

そう思っているあなたは"逆ソクラテス"かも!?

○装丁について

本作の装画・装丁はこの方々。

装丁:名久井直子
装画:junaida

もっとみる
【故事成語】孟母三遷

【故事成語】孟母三遷

以前、『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』の感想の中で、

環境が子どもの人間性を形造る

というお話をしたんですけど、覚えてくれている方いますか?✋

▼一応読んでいない方のために記事載せておきますね。

で、この話に関してなんですけど、

これをめちゃめちゃ表している言葉を見つけたんですよ。

それがタイトルにある

孟母三遷(もうぼさんせん)

です。

やっぱり現代の私たちが思っ

もっとみる
#9『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2』感想

#9『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2』感想

今回ご紹介するのは、ブレイディみかこ先生の『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2』という作品です。

○あらすじ13歳になった主人公は、「1」からさらに忙しい毎日と、様々な経験を重ねて成長していく。

いろいろあって当たり前。ライフってそんなもんでしょ。

これは、読んでくれたあなたの物語。
そして、この時代を生きるわたしたちの物語――

「一生モノの課題図書」ついに完結!

○装丁につい

もっとみる
【良くも悪くも】memeは凄い

【良くも悪くも】memeは凄い

先日、『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2』を読み終わりましたので、
その感想を書きます。

しかし、今回も前作の『1』と同様に考えたいことがたくさんあってですね。
やっぱり感想を分けて書くことにしました。
今回はその⑧となります。

▼前回の"その⑦"はこちら。

ということで今回は

memeについて。

皆さん、memeってご存知ですか?

私はこの本を読んで初めて知りました。

もっとみる
【子育て】親への憧れ

【子育て】親への憧れ

先日、『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2』を読み終わりましたので、
その感想を書きます。

しかし、今回も前作の『1』と同様に考えたいことがたくさんあってですね。
やっぱり感想を分けて書くことにしました。
今回はその⑦となります。

▼前回の"その⑥"はこちら。

ということで、今回は

子から親への憧れ

についてです。

皆さんは、

「将来、自分の父(母)のような大人になりたい」

もっとみる
社会を信じること

社会を信じること

先日、『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2』を読み終わりましたので、
その感想を書きます。

しかし、今回も前作の『1』と同様に考えたいことがたくさんあってですね。
やっぱり感想を分けて書くことにしました。
今回はその⑥となります。

▼前回の"その⑤"はこちら。

ということで、今回は

社会を信じること

についてです。

作中では、
主人公が住む街のある避難所が、自然災害が発生時に

もっとみる
【教育】未来を創る教育

【教育】未来を創る教育

先日、『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2』を読み終わりましたので、
その感想を書きます。

しかし、今回も前作の『1』と同様に考えたいことがたくさんあってですね。
やっぱり感想を分けて書くことにしました。
今回はその⑤となります。

▼前回の"その④"はこちら。

今回は作中に登場した教育の分野から、

GCSE
(英国の中等教育修了時に行われる全国統一試験)

についてのお話です。

もっとみる
リーダーの資質

リーダーの資質

先日、『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2』を読み終わりましたので、
その感想を書きます。

しかし、今回も前作の『1』と同様に考えたいことがたくさんあってですね。
やっぱり感想を分けて書くことにしました。
今回はその④となります。

▼前回の"その③"はこちら

ということで、今回は"リーダーの資質"についてです。

これは作中で、主人公の男の子が学年委員を決める面接を受ける準備をして

もっとみる
【一人の男として】ピリオド・ポヴァティ

【一人の男として】ピリオド・ポヴァティ

先日、『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2』を読み終わりましたので、
その感想を書きます。

しかし、今回も前作の『1』と同様に考えたいことがたくさんあってですね。
やっぱり感想を分けて書くことにしました。
今回はその③となります。

▼前回のその②はこちら。

ということで、今回は

ピリオド・ポヴァティ

についてです。

皆さん聞いたことありますか?

恥ずかしながら私はこの本を読

もっとみる