マガジンのカバー画像

資金調達

27
運営しているクリエイター

記事一覧

レンタル・シェアリングサービスの在庫管理について考えてみた_経理財務編

レンタル・シェアリングサービスの在庫管理について考えてみた_経理財務編

 前回の投稿(レンタル・シェアリングサービスの経理・管理体制の構築)に続き、
モノのレンタル・シェアリングサービスの経理財務実務について考えたことを、これから検討される起業家の方・コーポレートの方に向けてざっとまとめました。
 カメラ・家電製品のレンタル小売サービスを提供するレンティオの小松です!レンティオのことをご存じない方のために参考として自社サイトはこちら

果たしてこの在庫は何者なのか

もっとみる

レンタル・シェアリングサービスの経理・管理体制の構築について

はじめに 家電・カメラのレンタルサービスRentioの管理部門を担当している小松です。参考までに弊社サイトはこちら。

 2019年、モノのレンタル・シェアリングサービスが伸びてきておりますが、裏側の管理や経理処理についての事例がなかなかなく苦労をしてきました。
そこで、これから挑戦される起業家や事務方の方々に向けて参考になればと思い、経理財務の視点でレンティオが運営しているレンタル・シェアリング

もっとみる

Rentioデットファイナンスの舞台裏‗2019to2020

はじめましてレンティオの管理部門を担当している小松と申します。
今回は理論的な話というよりかは、およそ2年間で5億円超のデットファイナンスを進めるにあたり、実際の現場でどのような交渉やロジ葛藤が生じるのか、反省点の振返り含めてレポートしていきたいと思います。
※理論や新型コロナ支援制度については、有益な情報発信がありますので、本文中でリンクを張っております。
 なお、Rentioをご存知のない方、

もっとみる
基礎から分かるファイナンス法⑤~証券化・流動化(前編)

基礎から分かるファイナンス法⑤~証券化・流動化(前編)

「基礎から分かるファイナンス法」の第5回の記事です。第5回と第6回では、ストラクチャード・ファイナンスの本丸ともいえる証券化・流動化を取り上げます。本連載のある意味「ヤマ場」であり、分量も多いですが、腰を据えて読んでいただけると、その面白さを感じていただけると思います。

【連載目次】※予定
第1回 はじめに
第2回 コーポレート・ファイナンスの基礎知識(前編)
第3回 コーポレート・ファイナンス

もっとみる
基礎から分かるファイナンス法④~買収ファイナンス(LBO)

基礎から分かるファイナンス法④~買収ファイナンス(LBO)

「基礎から分かるファイナンス法」の第4回の記事です。第4回以降は、前回まで解説してきたコーポレート・ファイナンスの基礎知識(総論)を踏まえ、具体的なファイナンススキームの検討(各論)に入っていきます。まず、本稿では買収ファイナンス(LBO)を取り上げます。

【連載目次】※予定
第1回 はじめに
第2回 コーポレート・ファイナンスの基礎知識(前編)
第3回 コーポレート・ファイナンスの基礎知識(後

もっとみる
基礎から分かるファイナンス法⑥~証券化・流動化(後編)

基礎から分かるファイナンス法⑥~証券化・流動化(後編)

「基礎から分かるファイナンス法」の第6回の記事です。今回は、証券化・流動化の【後編】として、倒産隔離や真正譲渡といったスキーム設計のポイントを解説していきます。【前編】についてはこちらをご参照ください。

【連載目次】※予定
第1回 はじめに
第2回 コーポレート・ファイナンスの基礎知識(前編)
第3回 コーポレート・ファイナンスの基礎知識(後編)
第4回 買収ファイナンス(LBO)
第5回 証券

もっとみる
#11 CFOは何を考えているのか

#11 CFOは何を考えているのか

CFOには様々な業務がある上、会社のフェーズによって、求められる役割が異なります。例えば、ユーグレナ・リアルテックの永田さんは、以下のようにCFOを類型化されていました。

このようにCFOの定義や役割は様々です。なので、今回は、CFO・CFO経験者が書いた記事を通じて、CFOが考えていることは何か?そして、CFOとは?という問いの答えを探っていきたいと思います。

CFO業務とはCFO業務は一口

もっとみる
コーポレート機能_財務モデリングの"超"基礎編

コーポレート機能_財務モデリングの"超"基礎編

事業を推進するにあたり、重要なツールのひとつに「財務モデリング」があります。

ただ、財務モデルを組むことは、とても重要でありながら、さまざまな数値(各種計画)のつながりが多岐に亘るため、少し難しさを伴います。

したがって、今回のnoteでは、財務モデルを構成する財務三表に加えて、それを支える「各種計画(営業計画、人員計画、設備投資計画、財務/借入計画)」の財務諸表の関係を整理していきます。

もっとみる
D2Cスタートアップを立ち上げる際に実施したら良い資金調達とPR術

D2Cスタートアップを立ち上げる際に実施したら良い資金調達とPR術

こんにちは。FABRIC TOKYOというビジネスウェアのオンラインブランドをやっている森です。いわゆるD2Cスタートアップというやつです。

先日Twitterでつぶやいた内容が好評で多くの方に読まれている(2日で7万人突破!)のでnoteに内容をまとめてみました。少し編集・加筆しているのでぜひご覧ください。

また、日々D2Cスタートアップを経営しながら気づいたことをつぶやいています。私のTw

もっとみる
優秀な起業家に選ばれているコーポレートベンチャーキャピタルの3つの共通点

優秀な起業家に選ばれているコーポレートベンチャーキャピタルの3つの共通点

先日、「コロナの今だからこそコーポレートベンチャーキャピタルが投資を続けるべき3つの理由」というテーマでnoteを書いたところ、予想以上の反響をいただき、大企業に在籍されているオープンイノベーションやCVCに関わる方々からたくさんのご連絡をいただきました。

ジェネシア・ベンチャーズでは、以下のような日本を代表する大企業に、LP(ファンド出資者)として、スタートアップ支援やオープンイノベーションを

もっとみる
シリーズAに向かうシード・スタートアップにおける資金調達のリアル

シリーズAに向かうシード・スタートアップにおける資金調達のリアル

ジェネシア・ベンチャーズでは、2016年8月末に創業してから現在に至るまで、日本と東南アジアのシードフェーズのスタートアップ約80社に投資してきました。そして、既にその多くがシードステージをクリアし、順調にシリーズA以降へ事業ステージを進めています。

いくつか例を挙げると、日本では、HRBRAIN・助太刀・BizteX・Baseconnect・タイミーなど、東南アジアでは、Docquity・Lu

もっとみる
ベンチャーファイナンス 101 (随時更新)

ベンチャーファイナンス 101 (随時更新)

こんにちは。五常・アンド・カンパニーの堅田です。例にもれず当社もWFHが続いているのですが、やはりリモートでの知識・情報の共有に難しさを感じています。ということで、チームへの情報共有を兼ねて、財務・経営関連で私自身が参考としてきた良質な書籍やコンテンツを、独断で選び若干の補足説明を付してnoteに整理してみました(約24,000字)。101は英語で「入門講座」の意です。

誤解してほしくないのはど

もっとみる
【社内向け】今回の資金調達は何を意味するのか

【社内向け】今回の資金調達は何を意味するのか

昨日、グロービス・キャピタル・パートナーズ+既存株主からの資金調達を発表できました。

まずは関わってくれたみんな、お疲れさま。特に中心になって動いてくれたいずみん(*1)。実のところ僕は今回ほとんどなにもしていません。投資家とのやり取りも、資料の準備も全部やってもらって、僕は最後のプレゼンを10分だけやっただけです。いずみん、初めてのチャレンジでやり切ってくれてありがとう。

さて、大型の資金調

もっとみる

スタートアップ資本政策の6箇条

もともと有料ノートだったのですが、出してからもう3年経つので無料公開としました。最近買ってくださった皆さん、申し訳ありません。それだけの価値があると思ったら「サポート」欄から投げ銭してください。(2019年2月11日)

------------------------------------------------

スタートアップの資金調達について重要なことがあまり世の中にシェアされていない気

もっとみる