マガジンのカバー画像

やりたいこと

7
うりもが今後やりたいと思っていることが書かれています。
運営しているクリエイター

#アラフィフ

つながり活動〜noteで人とつながっていく〜

つながり活動〜noteで人とつながっていく〜

9月いっぱいで、毎日記事を投稿することを一旦終えようと思います。

拗ねてしまったとか、そういうことではありません。

想いがあって、そう決めました。

次のステップへ向かう節目として、

私のnoteへの想いを整理させて頂こうと思います。

私にとってのnoteは、人とつながる場所です。

今年の3月末より、慣れないSNSを使って、

コロナ禍でも出来る、人とのつながりをみつけたいという思いから

もっとみる
つながり活動〜高齢者の集いの場作りでつながる〜

つながり活動〜高齢者の集いの場作りでつながる〜

今日は包括支援センターの職員さんや社会福祉協議会の職員の方達が主催し、

以前から少しずつ会議を重ねている、

高齢者の集いの場作りについての会議に参加しました。

基本的には、私はこの会議のメンバーではなかったのですが、

国が進める、

今後更に増加していく高齢者を地域で支えていくシステムである、

地域包括ケアシステムについて個人的に興味があり、

そのシステム作りの一環である、

地域での

もっとみる
第3の人

第3の人

スターバックスコーヒーのコンセプトは、

「 第3の場所 」。

職場ではなく、

家庭でもない、

気軽に集い、くつろぎ楽しめる、

3つ目の場所という価値を

提供するという意味合いである。

スタバはもちろん、

コーヒーも美味しいのだが、

職場や家庭では味わえない空間の魅力

を味わえる場所である。

私は、

場所だけではなく、

人のつながりにおいても、

「 第3の人 」

という

もっとみる
頑張るあなたへ

頑張るあなたへ

何事においても、完璧を目指したい人がいます。

真面目で、理想を追い求めることを良しとしています。

時間を割き、努力をすることを惜しまず、

達成したとしても、決して満足することはありません。

もっともっと、もっともっとと、更に上を目指していきます。

「 そんなに頑張らなくても・・・ 」

「 もっと楽に生きればいいのに・・・」

「 燃え尽きてしまうんじゃない・・・ 」

そう言われても、

もっとみる