マガジンのカバー画像

弾丸シリーズ

25
お出かけ大好きなTRIP_YUKOのnoteまとめ。弾丸旅や急遽お泊りシリーズをまとめました。 首都圏発ならどこでも行けちゃいます。
運営しているクリエイター

#旅行・おでかけ

【旅行記】山形・置賜 龍上海と温泉巡り 1泊2日(後編)

【旅行記】山形・置賜 龍上海と温泉巡り 1泊2日(後編)

 こんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。週末に思い立って山形県置賜エリア(米沢方面)に行ってきました。
 ココナラで旅行プランを提案していて、龍上海と赤湯温泉、そして高畠ワイナリーを提案していたら自分が行きたくなってしまいまして(;'∀') 急遽金曜に山形行きを決定!3月の弾丸週末旅です。小野川温泉に1泊し、後編2日目へ。

温泉巡り⑤ 共同浴場 尼湯

 朝ご飯の前に、小野川温泉の共

もっとみる
【旅行記】山形・置賜 龍上海と温泉巡り 1泊2日(前編)

【旅行記】山形・置賜 龍上海と温泉巡り 1泊2日(前編)

 みなさんこんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。週末に思い立って山形県置賜エリア(米沢方面)に行ってきました。
 ココナラで旅行プランを提案していて、龍上海と赤湯温泉、そして高畠ワイナリーを提案していたら自分が行きたくなってしまいまして(;'∀') 急遽金曜に山形行きを決定!3月の弾丸週末旅です。前編1日目です。

6:12 東京駅 新庄行きつばさ121号

 始発の山形新幹線で山形へ

もっとみる
【旅行記】名湯 鳴子温泉郷と宮城グルメの旅(前編)

【旅行記】名湯 鳴子温泉郷と宮城グルメの旅(前編)

 みなさんこんにちは。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。2月の3連休は東北新幹線で宮城県へ。訪れたい名湯のひとつ、鳴子温泉郷に宿泊してきました!
 今回の旅のテーマは「積み残しの解消」。これまで仙台には何度か来ていますが、まだ行けていないところに行こう!というのが今回の旅のテーマです。

7:56 東京駅(はやぶさ103号)で仙台へ

 我が家にしてはかなり遅めの出発。はやぶさで仙台に行き、ロ

もっとみる
【旅行記】冬の味覚あんこう鍋と建築を巡る 茨城の旅(後編)

【旅行記】冬の味覚あんこう鍋と建築を巡る 茨城の旅(後編)

 みなさんこんにちは。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。
 今回は、冬の味覚あんこう鍋を満喫した旅の2日目。大洗に立ち寄り、那珂湊おさかな市場へ!

↓あんこう鍋満喫の前編はこちら

7:40 日本三名園 偕楽園

 水戸が誇る名所、日本三名園のひとつ「偕楽園」へ。偕楽園といえばの梅はまだちょっと時期が早い。早咲きの梅が少しでも見れたらいいなぁと朝散歩に立ち寄ることにしました。

 園内に植え

もっとみる
【旅行記】冬の味覚あんこう鍋と建築を巡る 茨城の旅(前編)

【旅行記】冬の味覚あんこう鍋と建築を巡る 茨城の旅(前編)

 こんにちは!お出かけ大好きTRIP_YUKOです。今回は3ヶ月ぶりの国内宿泊旅。週末に一泊二日で茨城県に行ってきました。

 今回の目的は「冬の味覚 あんこう鍋」と「内藤廣建築」に行くこと。ずっと食べたかった、ずっと行きたかった念願を叶える週末旅です。

9:30 守谷サービスエリア(下り)

 茨城に行く際に必ず立ち寄るのが、私イチオシの「守谷サービスエリア」。守谷サービスエリアはなぜか「ベー

もっとみる
【旅行記】ちょい弾丸!9回目の札幌1泊2日の旅(3)もいわ山展望台&定番スポット巡り

【旅行記】ちょい弾丸!9回目の札幌1泊2日の旅(3)もいわ山展望台&定番スポット巡り

 札幌ひとり旅1日目の夜編。大好きなもいわ山展望台で日本一の夜景へ!

■もいわ山ロープウェイ山麓駅

 日の入り前に、私の大っっっ好きなもいわ山展望台へ向かいます。北海道の夜景といえば、世界3大夜景にも数えられる「函館」の夜景が一番有名ですが、私は「さっぽろもいわ山展望台」強火担!
 日の入りが早い北海道は、観光できる昼間の時間が短いのが難点。この時期は特に早くなりますが、早い時間から夜景が楽し

もっとみる
【旅行記】草津よいとこ何度もおいで 1泊2日草津温泉の旅

【旅行記】草津よいとこ何度もおいで 1泊2日草津温泉の旅

 みなさんこんにちわ。夫が私の副題「お出かけジャンキー」がダサいと言ってきます。TRIP_YUKOです。
 1泊2日で群馬県の草津温泉に行ってきました。前日に夫がフルマラソンに挑戦する予定だったので、そんな疲れた身体を癒やすには温泉しかない!という理由をこじつけ、草津温泉に行ってきました。

 マラソンでボロボロの夫を翌日旅させることが、癒やしなのかは分かりませんがね。

■草津温泉へ 草津温泉の

もっとみる
【旅行記】冬の風物詩・山形蔵王の樹氷を見に行く1泊2日旅

【旅行記】冬の風物詩・山形蔵王の樹氷を見に行く1泊2日旅

 こんにちは!お出かけ大好きTRIP_YUKOです。今回は2022年冬の「蔵王の樹氷を見に行く旅」です。 
 アラフォーにもなってくると、季節ものの大切さや、素晴らしさが段々分かってくるというもの。行けるときに行っておこう。今年は樹氷を見るぞ!と一泊二日で旅しました。

 今年も樹氷のシーズン真っ只なか。2月いっぱいはまだまだ樹氷が成長するそうなのでぜひ見に行ってみてくださいね。そんな旅の参考にな

もっとみる
【旅行記】弾丸!ものづくりのまち・燕三条と新潟日帰りの旅

【旅行記】弾丸!ものづくりのまち・燕三条と新潟日帰りの旅

 こんにちわ。お出かけジャンキーTRIP_YUKOです。今週は新潟県の燕三条へ弾丸日帰り旅に行ってきました。
 「明日どこへ行こうか?」という我が家お決まりの土壇場の目的地選び。
 以前から「ものづくりのまち」として有名な燕三条。グルメではラーメンが有名なこと。それから先日のケンミンショーで「新潟の寿司は米が旨いからシャリまで旨い」という特集を見て高まっていた新潟熱!こうして旅の目的地が決まりまし

もっとみる
【旅行記】ちょい弾丸!9回目の札幌1泊2日の旅(完)珈琲タイム

【旅行記】ちょい弾丸!9回目の札幌1泊2日の旅(完)珈琲タイム

 札幌1泊2日、旅も終盤です。新千歳空港に向かうまでの時間、珈琲タイムを楽しみました。

■15:30 丸美珈琲店 大通公園本店

 朝、飲んで美味しかった丸美珈琲店。豆を買って帰ろうと本店へ。本店はカフェラウンジ、喫茶店のようなとても落ち着いた雰囲気でした。
 飲んだカフェラテはブラジルの豆だったそうなのですが在庫なし。ちょっと高いけど限定の豆を購入。また札幌に来たときには丸美珈琲店に絶対来たい

もっとみる
【旅行記】ちょい弾丸!9回目の札幌1泊2日の旅(5)豊平峡温泉

【旅行記】ちょい弾丸!9回目の札幌1泊2日の旅(5)豊平峡温泉

 札幌ひとり旅2日目。遂に、長年憧れてきた「豊平峡温泉」へ!

■10:03 じょうてつバス かっぱライナー

 豊平峡温泉へは札幌駅からバスで70分。定山渓温泉の方が名前は耳にされたことがある方も多いかもしれません。豊平峡温泉は定山渓のひとつ奥にある温泉です。支笏洞爺国立公園に含まれる自然豊かな温泉地。

 電車は通っていませんので、アクセスには自動車かバスで行くしかありません。
 じょうてつ

もっとみる
【旅行記】ちょい弾丸!9回目の札幌1泊2日の旅(1)モエレ沼公園

【旅行記】ちょい弾丸!9回目の札幌1泊2日の旅(1)モエレ沼公園

■7:45 新千歳空港に到着

 始発の飛行機に乗って新千歳空港に到着。まずはモエレ沼公園へ向かうため、快速エアポートで札幌へ向かいます。札幌駅で乗り換えて苗穂駅へ。

■9:13 JR苗穂駅

 苗穂駅は、想像していたよりもかなり大きく北海道らしい洗練された素敵な駅舎。よく考えれば札幌駅からたった1駅ですし、大きいのも当然ですね。

 ターミナルに出るとドコモシェアサイクルのサイクルポートを発見

もっとみる