マガジンのカバー画像

ストラテラ服用日記

922
30代で発達障害と言われて、40代でストラテラ飲み始めました。仕事と服薬の日記です。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

障害年金の相談をしてきました2 ストラテラ服用日記324日目

障害年金の相談をしてきました2 ストラテラ服用日記324日目

先日の続き。

障害年金をもらうにはポイントが3つある。

1.初診日に国民年金もしくは厚生年金に加入している事
2.障害が1~3級に該当すること
3.保険料の納付要件を満たしている事

私の場合は、1のところで初診日の証明をするところで躓いている状態💦(初めにうつ症状でかかったクリニックが閉院しているため)

初診日をクリニックに証明してもらって、その日付と年金加入の日付を突き合わせてどちらか

もっとみる
障害年金の相談をしてきました1 ストラテラ服用日記323日目

障害年金の相談をしてきました1 ストラテラ服用日記323日目

今日は障害年金の相談をしてきました。
色々知らないことが多かったので共有です。

障害年金をもらうにはポイントが3つある

1.初診日に国民年金もしくは厚生年金に加入している事
2.障害が1~3級に該当すること
3.保険料の納付要件を満たしている事

まず、障害年金の請求先はその障害にかかった1番初めの診察時に、国民年金だったのか、厚生年金だったのかで決まるそうです。

この初診を確認するのが私は

もっとみる
失業保険仮手続き中で離職票が届いたのでハロワに提出 ストラテラ服用日記322日目

失業保険仮手続き中で離職票が届いたのでハロワに提出 ストラテラ服用日記322日目

昨日書いたように、先週ハローワークに失業保険の手続きに行った。

その時は、離職票無し・就労可否証明書(特定理由離職者に認定されるため)ありで手続きしに行ったので、仮手続きとなっていた。

仮手続きしてるときに、「2日前に離職票が発行されてますね」と確認できた。そういうのもすぐに分かるようになったんだなと思った。当たり前かもしれないが。

とはいえ、私の担当者もちょっと遅いなぁという感想だった。(

もっとみる
離職票が無くても失業保険の仮手続きが可能です ストラテラ服用日記321日目

離職票が無くても失業保険の仮手続きが可能です ストラテラ服用日記321日目

昨日の話の補足。

失業保険の手続きは本来は離職票が無いとできませんが、退職日から12日以降であれば、離職票無しで仮手続きが可能です。

私の場合、4月末で退職でしたがすぐにGWがあり会社で手続きを行ってもらったのはGW明けの6日でした。会社に問い合わせたところ2週間ほどかかる見込みといわれ、ずっと待っていましたが2週間たっても離職票は届かず。

会社の担当者も外部の社労士に振っているためやや困惑

もっとみる
失業保険、自己都合退職でも早くもらえる場合があります ストラテラ服用日記320日目

失業保険、自己都合退職でも早くもらえる場合があります ストラテラ服用日記320日目

昨日の続きです。
私のNOTEを読んでいただいている方の中には、会社でのストレスにより、鬱傾向や適応障害気味になっている方も少なくないと思います。

そういった方に自己都合で退職しても会社都合扱いで失業保険がもらえるようになる場合があるという内容です。

辞めたいけど自己都合だと3ヶ月の給付制限(現在はコロナ特例で2ヶ月)で貯金がなくなるから辞められない、という方には知っておいて損はない情報です。

もっとみる

失業保険・特定理由離職者について(序) ストラテラ服用日記319日目

失業保険についての情報です。
ご存知の方も多いかもですが。

自己都合で退職しても、精神疾患などの特定の理由で退職した場合、会社都合退職と同じ扱いになり2ヶ月の待機期間無しで給付してもらうことが出来ます。

特定理由離職者と認定されることが必要です。
必ずしも誰もが認定されるわけでも無いので、ハローワークと主治医に良く相談してください。

私の場合は、ハローワークに相談し、相談した内容をもとに主治

もっとみる
対話と会話(オープンダイアローグ) ストラテラ服用日記318日目

対話と会話(オープンダイアローグ) ストラテラ服用日記318日目

オープンダイヤローグをやるにあたって会話と対話の違いについて気になったので調べてみた。

オープンダイヤローグは実践対話と呼ばれる。会話でなく対話と呼ばれる所以が気になった。

対話というのは、
・対等な立場で話し合いをすること
・「話し手」と「聞き手」による双方向のコミュニケーションであること
・自分と他人は違う個性や考えを持つ別人格であることが大前提

また、対話をするには相手を理解しようとす

もっとみる
オープンダイアローグとは ストラテラ服用日記317日目

オープンダイアローグとは ストラテラ服用日記317日目

先日、オープンチャットの座談会でオープンダイアローグという治療法の話がでて。非常に興味深い内容だったので、調べてみた。

以下Wikipediaより引用

オープン・ダイアローグ(英語: Open Dialogue)とは、統合失調症に対する治療的介入の手法で、フィンランドの西ラップランド地方に位置するケロプダス病院のファミリー・セラピストを中心に、1980年代から実践されているものである。「開かれ

もっとみる
先延ばしのもう一つの理由は不安なのかも ストラテラ服用日記315日目

先延ばしのもう一つの理由は不安なのかも ストラテラ服用日記315日目

先延ばしの原因はタスクが巨大に見えて面倒とか、なんとなく億劫で体が動かないなどの理由だと思っていた。

ふと気がついたけど、タスクが壁のように感じる理由の一つに、相談が怖いというのがあった。

結局、恐怖感に縛られているだけなのかも。
先延ばしの原因は見えないもの、知らないものに対する恐怖。

そう考えると実態のない不安に対して恐怖してるだけなのか?
だったら恐怖感を無視できたら先延ばしの解決にな

もっとみる
脳内思考の解像度の違い ストラテラ服用日記312日目

脳内思考の解像度の違い ストラテラ服用日記312日目

ヘッダーに使ったADHDの脳内を示した図について、色んなコメントを頂いてもう少し考察してみた。

その前に、前提として分かりやすくするためにデフォルメして極端に描いた図であり、本来は脳の特性はグラデーションでありどっちかしかないということは無いのをご理解頂きたい。(文章の最後に概念図載せてます)

さて、本題。

左の図は、キチンと思考が整理されているからシンプルに出来るのであって、他のことを何も

もっとみる
ADHDの閃きの才能 ストラテラ服用日記311日目

ADHDの閃きの才能 ストラテラ服用日記311日目

今日もストラテラは飲まず。

昨日の続き。

ADHDの閃きは天才的だと思う。
閃いた内容が、仕事なりプライベートにプラスになるかは運次第なのはつらいところだが💦

意味のある閃きをするためには、経験が必要になる。ただの思いつきではなく、その物事に対する経験を積むほど有意な閃きが出来る。

以前に流行った、「ザ・ゴール」でピンチをチャンスに変えるアイデアには、ADHDの閃きのような匂いを感じる。

もっとみる
制御不能な脳内多動と閃きの才能 ストラテラ服用日記310日目

制御不能な脳内多動と閃きの才能 ストラテラ服用日記310日目

今日もストラテラは飲まず。

前にも書いた気がするけど、ADHD特性のマジカルバナナ?連想ゲーム?について

頭いい人も連想ゲームが得意らしい。

例えば、ステーキを見た時に、美味しそう!と思うだけでなく、産地とか部位とか焼き加減や鉄板焼きか炭焼きか、味付けの塩や胡椒など沢山のことが連想されるらしい。

私は定型ではないので、推測になるが意味のある連想を意図して出来るのだと思う。

反対に私の場合

もっとみる