マガジンのカバー画像

私の拙絵や写真を使って頂いた記事集

356
みんなのフォトギャラリー(「tohrudc」で検索するとでてきます)からわたしの絵や写真を使って頂いた記事です。 使っていただき大変ありがとうございます😊
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

あのこ | 詩

あのこ | 詩

大きな通りにいつもいる、あのこ
少し体の小さい、あのこ
怯えた表情をしていた、あのこ
ガラス玉のようなきれいな目をしていた、あのこ
仲良くなりたかったけど仲良しにはなってくれなかった、あのこ

あのこがいなくなった
どこか遠くへ行っちゃったのかな?

夕暮れの大きな通り
黒いものが落ちていた

あのこだった

艷やかな羽を持っていた、あのこ
あのこは、もういない

長谷川博己のアンチヒーロー次週全てが判明なんですね!!

長谷川博己のアンチヒーロー次週全てが判明なんですね!!

長谷川博己のアンチヒーロー面白いですよね!!
謀略と裏切り合戦が権力に翻弄されていく姿と相まって姿が魅了されますね!!

来週第八話で12年前の糸井一家殺人事件の全貌が分かるんですよね!!
そもそも長谷川博己の明墨が動き出したのが、岩田剛典の緋山が事件を起こしたところからなんですよね!!

緋山を無罪にしてまで調べて欲しいことがあったという事ですからね~
それが江越なる人物!!
この江越が12年前

もっとみる
5.25 3行日記

5.25 3行日記

鶏もものケチャップチーズ焼き
長芋ともずくのネバネバ和え
小松菜とえのきのお味噌汁

【テニス】ラケットの操作性をアップさせる練習

【テニス】ラケットの操作性をアップさせる練習

ラケットを自分の手の一部のように思い通りに動かせるといいですね

相手のボールの威力に応じて細やかな力加減の調整ができます

特にボレーはドロップ、ロブ、アングル、足元、ロングなどいろいろなことができるようになります

●練習方法

①トラップボレー

ボレーボレーを1トラップしながら行いましょう

フォアでトラップしてバックで返す

というのもできるといいですね

②トラップ&スライスボレー

もっとみる
お宮参りの最悪の思い出

お宮参りの最悪の思い出

こんばんは、つるぴです。

今日もタイガース勝ちました⚾️
私の推しは岩崎投手です。
最近寝かしつけが終わった20:00すぎから野球をみるのが日課。
その時間だと大体7回オモテくらいだからさくっと面白いところだけ見れる✌️
(大差がついてるとTVを切ります✌️)

いつか子供らタイガースのユニフォーム着せて甲子園見に行きたいなあ。
同じ顔2人おるからTVうつりやすそうやなあ☺️

今日は、こないだ

もっとみる
ルート治療の先生の為になる話の動画、実は人間嫌い?!それは深い愛

ルート治療の先生の為になる話の動画、実は人間嫌い?!それは深い愛

ルート治療を前回記事にしましたが、興味を持ってくれた方々有難う御座います。

ルート治療は通常の鍼治療とは違います。

動画を見れば奥が深い事が分かります。

開発した創始者の先生が登場、大切な話が盛り沢山。

是非ご興味ある方は、見れば意識がより変わるかも✨

昨日、私は2回目を受けにいき、かなり眠くて仕方なかったです。

本当は1ヶ月後に行こうと思いましたが、明日から遠くの神社参りの旅に出かけ

もっとみる
【地元の話】海の見える素敵な食堂。地元の人が知る美味しいお店#214

【地元の話】海の見える素敵な食堂。地元の人が知る美味しいお店#214

皆様、おはようございます。
佐伯です。

先日のことですが、取引先のお客様から「海の見える素敵な食堂があるよ。」と教えて頂きました。

私は元々、同市内の他地域から引っ越してきたので実は「地元の人が通い詰めるお店」と言うのを知らないのです。

こうやって地域で仕事をしていると仕事以外の面白い話が聞けるのが本当に楽しいところです。

という訳で早速行ってきました!

JR雨晴駅を降りてすぐ左手に古民

もっとみる
梅ヶ枝餅(備忘録)

梅ヶ枝餅(備忘録)

ごきげんよう。

皆様は、梅ヶ枝餅お好きですか?
私は、すっかりハマってしまって、生協に梅ヶ枝餅の冷凍品がたまに出るのでその時に買って冷凍しておきます。
食べたい時に一つずつ冷凍庫から出してレンジで40秒チンして食べるのがちょっとした楽しみです。

私、知らなかったんです。
梅ヶ枝餅のお店ってたくさんあるんですね?!

今回はふるさと返礼品に出ていたので、寄付していただきました。
あれ?パッケージ

もっとみる
自分を許すほど人生がスムーズになる仕組み(バシャール)岩瀬アキラさん。(⁠・⁠∀⁠・⁠)

自分を許すほど人生がスムーズになる仕組み(バシャール)岩瀬アキラさん。(⁠・⁠∀⁠・⁠)

皆さま。こんばんは!!

これは、とってもわかりやすいです
(*´艸`*)

さっき、気がついたんですけど

話しかけられて

とっさにいつもは、

何か嫌なこと、マイナスなことが
起こるんじゃないか

って考えてしまっていて

それに気づいて
取り消しのワークをしたんですけど
(⁠・⁠∀⁠・⁠)

先程、残業できるか聞かれて

声をかけられてから

ニュートラルでいられたんです

(⁠≧⁠▽⁠≦

もっとみる
飼い猫に教えてもらったこと

飼い猫に教えてもらったこと

先日、アニマルコミュニケーターさんに、小太郎の気持ちを読み取ってもらいました。

長年一緒に生活してはいても、言葉が通じない相手とのコミュニケーションは心許ないものです。
理解したつもりになっているだけで、きっと多くのことを、飼い主は理解できていないのだろうと思います。
その反面、動物は人間よりも勘が優れている分だけ、飼い主の行動や感情を理解してくれているように感じています。

そこで、動物とコミ

もっとみる
雑草のように生きよう

雑草のように生きよう

これは7年前(8年前と思っていましたが…(´_`illi)
私が自分に言い聞かせた言葉です

雑草は踏まれても
根こそぎぬかれても
気が付くと生えてくる
どんなに忌み嫌われても

私はそんな風にたくましく生きていきたいと思いました

7年前
私の人生の中で天地がひっくりかえるような日々が起こり
家も車も
多くの物も手放し
義理の両親も手放し…
良い妻
良い嫁
良い母
〇〇でなければならない
と私自

もっとみる