最近の記事

なりたいのに成れない自分

今回の講座で 「なりたいのになれない自分」の問いに また 何かピンと来るものがない なんとなく アイスクリームを毎日食べなくてもよい自分とか 職場で苦手な人と普通に話せる自分とか… でもなんだかしっくりこない あれからいろいろ考えてみたら 私ったらこれまで 〇〇になりたい! 〇〇をやりたい!と思って行動をほぼしてこなかったことに気が付いた 小学6年生の時だったと思うが よくある 将来の夢をかきましょうなんて言われて なにも浮かばなかった 友達は パーマ屋さんとか 野球選手

    • 自己憐憫からの自画自賛

      「あなた自己憐憫してるの?そんなのやめなさい」 カウンセラーから言われた言葉です いつも痛いところをついてるくるカウンセラーです😓 厳しくも温かい言葉 言われた時は 私こんなに大変なんだからそれくらい! イヤ  そんなことしてないし!! と思ったのかも…😓 自分がこれ以上傷つかないように… でも、自宅に帰り 何日もグルグル😵‍💫グルグル😵‍💫 あーでもない😫 こーでもない😔 何のためにカウンセリングをうけてる… 自分で立ち上がるには… 進むには… 最終的に辿り着い

      • どんなエネルギーで生活するか…

        はるか昔…私にとって(笑) 幼稚園の先生をしていたことがあります はじめてクラスを受け持った時にクラスの運営がうまくいかず😓 ある日 隣のクラス担任(主任)が 「今、クラスがとても落ち着いているから見てきて♪」と言われ隣のクラスに行くとどの子どもたちも楽しそうにかつ落ち着いて穏やかに遊んでいました👏さすがだ~👏 全然ガチャガチャしていなくって やっぱり〇〇先生は凄いな~と思って自分のクラスに戻ると その後が衝撃で!!! 少し前までなんとなく落ち着かない感じで過ごしていた子

        • 頭で考えすぎない

          あ~私にはとても大事!! と思いました セラピストになるために通った学校の先生にも 「考えすぎないで体をうごかしてみて」と何度か言われました😓 私はついつい考えすぎてしまう・・・ 物事も理詰めで考えがち🧐 ◎ネガティブになること 気持ちを押し付けてくる人の話を見聞きする時 ◎勇気がでる・明るい気持ちになること ・友人と楽しい話をしている時 ・家族が幸せそうなとき ・前を向いていこうとしている人と関わった時 ◎触れると気持ちがアップする 場所・人・音楽・本は 海 潮

        なりたいのに成れない自分

          何を経験したいか…

          前回の講座での私にとって一番難しい問 次に自分はどんな人…ん~難しい ◎喜びは やっぱり孫の成長、家族の笑顔がまず浮かんだ ◎なにが好き たくさんありすぎてなかなか絞れないけど草花、穏やかな季節、ゆったりした時間、アイスクリーム、心地よいと感じる音楽、心がワクワクする物… ◎何が嫌い 自分を守るために人を傷つける言動をしていることを自覚していない なんだか若干違和感・・・ 自分を守るために人を傷つける言動をしていることを自覚しようとせず自分と向き合わない人 がしっくりく

          何を経験したいか…

          雑草のように生きよう

          これは7年前(8年前と思っていましたが…(´_`illi) 私が自分に言い聞かせた言葉です 雑草は踏まれても 根こそぎぬかれても 気が付くと生えてくる どんなに忌み嫌われても 私はそんな風にたくましく生きていきたいと思いました 7年前 私の人生の中で天地がひっくりかえるような日々が起こり 家も車も 多くの物も手放し 義理の両親も手放し… 良い妻 良い嫁 良い母 〇〇でなければならない と私自身がしばりつけていた 多くの 「ねばならない」をいっきに手放しました そこには

          雑草のように生きよう