マガジンのカバー画像

本来の自分に戻る過程2章

54
1章の続き。2023.5月~9月、自分の内側の変容の記録。自分の長年のとらわれ、思い込み、固定観念などに気づき、手放して、ニュートラルな自分に戻っていった過程。潜在意識の書き換え…
運営しているクリエイター

#手紙

伝える愛 伝えない愛 無条件の愛とは①~母親と似ていた私~

伝える愛 伝えない愛 無条件の愛とは①~母親と似ていた私~

前回の記事を書き終えた後、自然な流れで、両親との事を思いました。

私は、子供の頃や、大人になってから、両親に、自分の言葉をどんなふうに伝えていたのだろう...。と、考えました。
話す事が不得手な私です。前々回の記事の中に書いた理由で、話し方、言い方、言葉選び等が本当の気持ちとはズレてしまう(たぶんその場に合っていない)時が多々あっただろう事から、相手に誤解を与えてしまいがちな私だったとしたら..

もっとみる
伝える愛 伝えない愛 無条件の愛とは②~思い出された母親からの1文~

伝える愛 伝えない愛 無条件の愛とは②~思い出された母親からの1文~

心身を休めて、体力も気持ちも回復すると、また思考が巡りました。向き合いを始めると、途中で待ってはもらえますが、心身状況が整うと、自動的に向き合い再開になりました。

私が手紙を書こうか迷っているその気持ちの、本当の理由はどこにあるのだろう。私は両親に謝罪をしてほしいのだろうか?どうなんだろう?
両親の、素直な気持ちは、聞きたい。
そう、普通に、親としての素直な気持ちを言ってほしい。それだけかもしれ

もっとみる
気づく度に深く感じる事①~後悔の受容 深い感謝~

気づく度に深く感じる事①~後悔の受容 深い感謝~

(2023.9.14)気づきは連鎖しました。
私は夢の中で、父親に、「私は生き方を押し付けられたんだよ?」と言っていました。
事実、実家での暮らしの間、両親から数多くの制限を受けて、私の人生に大きく影響する育て方を受けました。生き方を押し付けられて、思考・捉え方・生き方の癖を身に着けました。数々の思い込みを作る日々を過ごしました。
そういう環境で育ちましたが、私は18歳の終わり頃に両親から離れてい

もっとみる
気づく度に深く感じる事②~恐れ 不安の受容と共感~

気づく度に深く感じる事②~恐れ 不安の受容と共感~

(2023.9.14)夜、その感覚は急に襲って来ました。
両親への気持ちを感じた後、いつものように家事を終えた頃、なぜか、急に、大きな怖さ、恐れ、不安のような感覚に襲われました。
何となくの、何に対して感じているのかもよくわからない、漠然とした、得体の知れない、何かへの恐れ、怖さ、不安のような感覚が押し寄せて来た感覚でした。とても大きく重く、近づいて来て、苦しくなって、押しつぶされそうに思いました

もっとみる