マガジンのカバー画像

町歩き、歴史探訪

88
散歩しながら歴史を探したり、博物館でその町の歴史を感じるのが趣味です。 ぜひ、旅を楽しみながら、数十年、数百年の時を感じてみませんか?
運営しているクリエイター

#博物館

関東モノレールの旅、第1回「多摩モノレール」後半です。

関東モノレールの旅、第1回「多摩モノレール」後半です。

こんにちわ! 関東のモノレールとその周辺を紹介いたします。
前回は多摩モノレールの前半ということで、「多摩センター」駅から乗り、日野市の程久保と高幡不動を紹介しました!

けど、最大のスポット「多摩動物公園」駅について紹介出来てません。
子連れ、カップル連れ、そんなキャピキャピしたディズニーランドさながらの夢の宝箱のような場所。
そんなところに、陰キャでその辺ブンブン飛んでいる羽虫であり道端にこび

もっとみる
千葉to神奈川、工業地帯を見てみよう②

千葉to神奈川、工業地帯を見てみよう②

京浜工業地帯から京葉工業地域へ。
前回は、千葉市を訪問して千葉市の歴史と工業化について見ていきました。
今回は千葉から、京浜工業地帯の中心地である神奈川県のほうまで行ってみよう!

①千葉県、再び。石油化学の町「市原」へ。前回記事。相変わらず長い能書きをgdgdと長文で描写して申し訳ありませんでしたが、チーバ君の喉元がフルメタル(鋼)化していく様子が見てとっていただければ幸いです。
こんなチーバ君

もっとみる
くるくる、くるり。チーバ君の鼻to耳へ~その②

くるくる、くるり。チーバ君の鼻to耳へ~その②

はい、虫です。無視しないでね。これも何かの機会なので、ぜひ僕といっしょにチーバ君の体に侵入し、その心に滾っている「千葉の歴史」を見ていきましょう。鼻から入るとチーバ君もビックリするでしょうが、突撃です!ブェックショ!!
前回はチーバ君の鼻先である、野田市の関宿城博物館にて、チーバ君の鼻の歴史についてみていったね。実は、チーバ君の鼻先は「くぁwせdrftgy」という事実がありました。たぶん、チーバ君

もっとみる
埼玉を南から北へ。

埼玉を南から北へ。

こんにちわ。僕です。そして今日もいつもの埼玉研究記事です。
今回は川越です。「埼玉の内情なんて、知ってられっか!」って声がまた聞こえてきそうですが、川越くらいは全国的にも御存知でしょうか。
埼玉県の北西部(体感)にある観光都市「川越」。川越と言えばなんでしょうかね。
「小江戸と言われる歴史の建物が保存されたレトロな古都」は景観が素敵です!
うなぎや蕎麦などグルメも良いし、しゃくしな漬けなど漬物屋も

もっとみる
清瀬から浦和まで歩く。(その①)

清瀬から浦和まで歩く。(その①)

今回は、埼玉ではありませんが、東京都清瀬市から出発します。
清瀬も知られていない町ですね。西武ライオンズで有名な埼玉県所沢と、鉄腕アトムで有名(? 手塚プロがあり駅の発車メロディがアトム)な新座、志村けんで有名な東村山に囲まれた「清瀬市」。
通過する路線は西武池袋線、しかし気づけば練馬から所沢へ。清瀬の駅は1駅なのであっという間に通り過ぎる。
降りれば商業施設の外れに広がる住宅地と農地。関東ローム

もっとみる
「かながわ」の「かなざわ」へ。

「かながわ」の「かなざわ」へ。

こんにちわ。僕の趣味は、地域を出歩き郷土資料館や歴史博物館などにて歴史を調べること、そして漫画やアニメの鑑賞です。
そんな僕にピッタリなのが漫画やアニメの聖地巡礼。今回も聖地巡礼記事となりますが、僕の場合いつも、漫画やアニメのシーンだけでなく、その地域の歴史にもふれる要素も入ります。

(↓以下は過去の聖地巡礼記事。)

ふだんは、いろいろな町の散歩や郷土資料館などでの地域の歴史記事を書いています

もっとみる
海がきれい!茨城縦断旅①

海がきれい!茨城縦断旅①

※トップ画像、怒られそうですね。向かって左が昔の日立製作所のマーク。
右が埼玉県志木市のマークです。両方素敵なところです!!

ちょいと休みに、どこか遠いところへ行きたい。
今こそ、東北? いや、やはり夏休みに南三陸町や岩手の遠野とか巡りたいな。まだ寒いし。

で、微妙なとこか、妥協てわけではない。
茨城の日立に行ってみたいなと。
大きな目的はない。目的あるのも疲れるし、ただブラリときれいな海を見

もっとみる
いわきの旅①

いわきの旅①

※タイトル画像のハワイアンズは出てきません。

お盆休み、毎年東日本大震災の被災地に行ってます。
いつもは仙台から南三陸町に行ったり、数年前は思いきり岩手の遠野や平泉まで行きましたが。
今年はお盆休みが4日しかなく、2011年の8月以来三回(うち二回は仙台までの経由地として)行った、福島のいわきまでにしました。
2011年以来の、いわきだけめぐる旅です。

いわき市は、福島県で人口最大の都市(ただ

もっとみる
みんなでごはんを食べましょう(食事の歴史)

みんなでごはんを食べましょう(食事の歴史)

こんにちは。歴史民俗博物館や郷土資料館を見学しているものです。
みなさんの、今日のご飯は何でしたか。
日本人は昔、何を食べていたのかをたどりながら、今のご飯、さっそく今日のご飯をどうするか考えていきませんか。
なお、食事は地域により、または家族や個人により多様すぎますので、おおまかな「時代別のくくりかた」で見ていきます。

旧石器時代…今から数万年前。まだ日本列島はできていない。食が乏しい氷河期か

もっとみる
街道の町・埼玉③

街道の町・埼玉③

5000字くらいです。

千住(北千住)を北上すると、荒川がそびえる。
荒川を超えると、足立区へ。
東武伊勢崎線沿いが、今回皆様をご案内する埼玉の東武の中心地。
かつての日光街道で、江戸と日光を結んでいる。現在も東武伊勢崎線で東武動物公園から日光線に乗り換える、さらには先に鬼怒川温泉もある。特急のスペーシアに乗っていく旅も豪華なものだ。

荒川の先に旧日光街道があり間もなく梅島の駅、先には竹ノ塚、

もっとみる
街道の町・埼玉②

街道の町・埼玉②

今回も4000字程度です。

埼玉を見直そう埼玉県。東京のベッドタウン、東京近郊以外は秘境、または東はほとんど千葉またはほとんど栃木、西はほとんど群馬、と思われ気味だ。
確かに、多くの人は小田原から東京を通過し、大宮まで東京の延長と感じるだろう。しかし、大宮を抜けると大都市感はうすれていく。
上尾や桶川、鴻巣や行田など聞きなれない都市を通り、熊谷と深谷や本庄を経て、「長いなあ」と思っているうちに群

もっとみる
街道の町・埼玉①

街道の町・埼玉①

4000字くらいです。タイトル画像にある雑埼玉地図のアニメ話は一切出ないので期待しないでください。

僕は埼玉の郷土資料館をいくつか巡っている。
東京からのベッドタウンとして、都内への通勤通学のための人々が多く住む埼玉。おそらく、かつても埼玉は江戸とを結ぶ街道として、さらに昔は鎌倉街道という鎌倉幕府とも結ばれ武士や商人らの往来がさかんだったと思われる。
そんな埼玉の、東武の一端へ、今回皆様をご案内

もっとみる
昔の道具からわかる、今の私たちに大事なこと。

昔の道具からわかる、今の私たちに大事なこと。

2200字くらいです。写真多め。昔の道具に興味はありませんか。

こんにちわ!! 民俗資料館をみていくのが趣味なわたしです。
今回は、昔の道具の問題を出していきます!

さあ、みなさんが知ってるのはありますか?
またはぜひ、推理してみてください。
第一問!

正解は、

洗濯機!

では、第二問。

正解は、

ワープロ!ワードで文字を打つ機械ですね。
日本語は英語と違い、アルファベットの組み合わ

もっとみる
津久井湖に沈んだ集落 ~タイムトリップの旅①(※史実をもとにした妄想です)

津久井湖に沈んだ集落 ~タイムトリップの旅①(※史実をもとにした妄想です)

小分けにして書きます。2500字くらい?

津久井湖に沈んだ沼本集落を、タイムトリップしたつもりで歩いていきませんか?
道志川と相模川が合流するこの土地を沼本というらしい。

水田が広がる集落。川端を歩きながら目の前に見える丘。緑のむせ返るようなにおいに、自然豊かな田舎に戻ってきたように思える。

「喉かわいたなぁ。」汗まみれの手を引いて、さっきから口数が減った幼子に声をかけても、声無く頷くだけだ

もっとみる