マガジンのカバー画像

SaaS

1,354
運営しているクリエイター

#業務改善

kintoneを武器にした小さな製造業の変革(2017~2022)

kintoneを武器にした小さな製造業の変革(2017~2022)

2017年に三田理化工業株式会社に入社してから取り組んでいるローコードツールkintone(キントーン)を武器にして行った変革について、現在の状況までをまとめました。

入社当時の課題(2017年)三田理化工業株式会社は、1949年創業、社員数42名の小さな製造業です。

入社した2017年、三田理化工業の状況はあまり良くありませんでした。むしろ悪かった。

2014年から毎年売上が下がり、4年で

もっとみる
自称“社内一働くことが嫌いな人”の   ”人が働く”から”ロボに働かせる”  ための第一歩

自称“社内一働くことが嫌いな人”の  ”人が働く”から”ロボに働かせる”  ための第一歩

こんにちは!
私はとあるスーパーマーケットの本部で店舗の営業活動をサポートする業務に携わっております。
とにかく仕事を楽したい、定時で帰りたい、いやむしろ早上がりしたい
と思っている私は最近、もっと自分や周りの仲間の業務を楽にしたい!
そして店舗で頑張ってい人たちの業務をもっと楽にしてあげたい!
と思いITやデジタル技術について学び始めました。
そこで学んだことを活かして少しだけ業務を楽にするRP

もっとみる
キーボード操作自動化の可否判定チェックリスト

キーボード操作自動化の可否判定チェックリスト

エクセルで事務を楽にするプログラマーmoimoiです。

自動化の際に、vbaを導入しない要因として、自動化がエクセル上に限られているからというものがあるかもしれません。

しかし、vbaの操作は、エクセル上のみとは限りません。

キーボードの操作をエクセルのマクロで自動化することが可能です。

キーボードの操作で自分のやりたいことは出来るのか?と思われる方もいらっしゃると思うので、具体的に自動化

もっとみる
botさんが仕事を助けてくれて、人がするべき作業に集中させてくれる話し[Zapier / 自動化]

botさんが仕事を助けてくれて、人がするべき作業に集中させてくれる話し[Zapier / 自動化]

今日は普段お仕事をしてるときに、日々の業務を圧倒的に効率化してくれる自動化についてのお話し。

業種関係なく、業務をしてる中でルーティンワーク的な作業は多々あると思います。

私は普段スマートフォンのアプリ開発を行うエンジニアをしており、また現在はチームリーダーも兼務しているため、アプリの開発/運用業務や、協業してくれているメンバーとの状況の確認や、定期で共同作業が発生します。

今回は、そんな日

もっとみる
FAXの送信を自動化した[eFAX,Gmail,Kintone,Python]

FAXの送信を自動化した[eFAX,Gmail,Kintone,Python]

弊社は業務においてFAXを多用します。
毎日のFAX送信作業が非常にめんどくさく、送り漏れ等のヒューマンエラーも起こっていたのでPythonを用いて自動化しました。

◆目的:業務効率化
◆使用ツール:eFAX,Gmail,Kintone,Python
eFAX:FAXのwebサービス。電話がなくてもメールでFAXが送受信できます。
Gmail:eFAX宛にPDFファイルを添付してメールを送ります

もっとみる
製造業の在庫管理におけるAI活用とは?事例5選とともにご紹介

製造業の在庫管理におけるAI活用とは?事例5選とともにご紹介

AppleのSiriやGoogleのAlexaなど、AIはここ数年で一気に身近な存在になりました。
AIとは、データを学習することで人間の活動を再現できるシステムのことです。
お掃除ロボットや翻訳機能といった身近なところから、医療現場や農業など様々な領域で活用されています。 日々の生活だけでなく、企業の課題解決にも利用され始めているAI。最近では特に、製造業での活用が注目されています。
人手不

もっとみる
ルーティンやオペレーションなどの定常業務をNotion、Asana、GASで標準化した話

ルーティンやオペレーションなどの定常業務をNotion、Asana、GASで標準化した話

こんにちは!株式会社COMPASS 取締役の常盤です。COMPASSは「新しい学びの環境を創り出す」をミッションに掲げ、小中学生に対してAI型教材Qubena (キュビナ)を提供している会社です。

気がつけば前回の記事から2ヶ月以上の期間が空いてしまいました。人事労務を管轄しているピープル&カルチャーユニットとしては、年度の変わり目である3月〜4月に査定会議や給与改定などの業務が集中することもあ

もっとみる
過去事例の問い合わせ内容と回答案をさくっと調べるツールを制作してみました

過去事例の問い合わせ内容と回答案をさくっと調べるツールを制作してみました

私は、小売業のネット販売運営の仕事をしております。その中でもネットで注文して指定した時間帯にご自宅にお届けする「ネットスーパー」の出荷現場はパソコン作業、機器での商品収集というデジタルな部分と売場から商品を集め、お客さまのお買い物内容ごとに荷作りするアナログな部分の両面があります。今回はデジタルツールを使って業務改善につながる機能について記載していきます。

1.従業員が分からないことをすぐ検索で

もっとみる
アナログ業務もこれで解決!ネットスーパーの業務改善

アナログ業務もこれで解決!ネットスーパーの業務改善

私はネットスーパー事業の本部スタッフという、小売業界の中でも少々レアな組織に所属しています。前回の記事では店舗で発生しているネットスーパー業務の問題とその改善策を公開しました。

その記事はこちら

今回はその中で私が最も改善したいと思っている2番目の課題(商品どこ?在庫切れ?バックルーム?)について前回より少し具体的に踏みこんで考えてみました。

探せど、商品が見つからないネットスーパー担当者が

もっとみる
ゲストスペース広め隊!会社間の情報共有に

ゲストスペース広め隊!会社間の情報共有に

kintoneの「ゲストスペース」という機能、ご存じでしょうか?
バリバリ使っている、存在は知っているけど使ったことは無い、何それ知らなかった、いろいろあるかと思いますが、弊社では活躍しています。
以前、kintoneユーザー会に参加したときに、サイボウズの中の人が「ゲストスペース利用事例ってなかなか少なくて~」と仰っていたんですが、なんてもったいない!!ハマるところにはハマる良機能だと思います!

もっとみる
実践!Gmailのお問合せをスプレッドシートに自動転記しよう

実践!Gmailのお問合せをスプレッドシートに自動転記しよう

みなさん、こんにちは!

突然ですが、Gmailで届いたお問合せをスプレッドシートにコピぺするのって、地味に面倒ですよね?

そこで、この記事では【Gmailのお問合せをスプレッドシートに自動転記する方法】をお伝えします。企業のカスタマーサポートやインサイドセールス、NPOの相談対応などでお問合せをスプレッドシートで管理している方は、ぜひ試してみてください!

はじめにGmailのお問合せをスプレ

もっとみる

経費精算の運用が全てExcel/紙ベースだとして、後払い化と経費精算システムの導入をどちらからするべきか

こんにちは!AIトラベルの藤本です。
今日はとあるケーススタディについて考えてみたいと思います。

<とある会社の経理部>
・事前申請や経費精算はExcelやWordで運用されており、ワークフローや経費精算などのシステムは導入されていない。
・会計への連携は、紙の帳票を見ながら会計システムへ転記。
・経費精算もExcelから紙出力し、勘定科目ごとに電卓で集計して付箋などにまとめてから、会計システム

もっとみる
kintoneで紙の在庫表の電子化に成功した話

kintoneで紙の在庫表の電子化に成功した話

長い間当社では紙で在庫管理をしていました。
月初に作成した在庫表に、入庫すればその都度書込み、出庫があればその都度消込を行い、月末に棚卸を行い新たな在庫表を作成する。
という文字にしただけでも地獄のような在庫管理をしていました・・・

ヒョウケイさん化はしましたが、データの共有をすることが難しく、結局紙に出力して手作業することからの脱却はできませんでした。

その後kintoneの導入によりほぼ完

もっとみる