マガジンのカバー画像

SaaS

1,356
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

Googleの同時共同編集がパワーアップしてた!

Googleの同時共同編集がパワーアップしてた!

冒険家の皆さん、今日もラクダに揺られて灼熱の砂漠を横断していますか?

さて、昨日は「#Zoomでハナキン1023」にご参加くださいましてありがとうございました!

実は僕にとって初めてハナキンでブレイクアウトルームでホストするという体験をしました。なんでこれが必要だったかと言うと、いつのまにか Google ドキュメントがパワーアップしていたことに気がついたからです。

Google ドキュメン

もっとみる
【来年度の予算化必須】オンライン授業に必要な補償金のこと

【来年度の予算化必須】オンライン授業に必要な補償金のこと

リモートワークが多く、出勤は週に1回ぐらい。
在宅勤務だと珈琲を飲む機会が多くなりました。インスタントですが結構美味しい。なんかシャキッとするんですよね。

今回はそんな珈琲一杯分の話。
来年度に予算化が必須になりそうな、オンライン授業に必要な補償金:授業目的公衆送信補償金のことを書きたいと思います。
教育委員会の方は既に来年度予算編成が終わっているかも、ですよね。今更言われてもおせーよ、だとは思

もっとみる
AirTableはExcel(スプレットシート)とどう違うのか?

AirTableはExcel(スプレットシート)とどう違うのか?

こんにちは、NoCodeCampのツバサ(@tsubasatwi)です。

前回の記事 : データを制するものはビジネスを制する!「Airtable」で直感的に業務システムをつくる からAirtableを使っている人が少しずつ増えてきたように思います。今回は、AirTableはExcel(スプレットシート)とどう違うのか?に焦点をおいて説明していきます。

Excel(スプレットシート)は、”デ

もっとみる
「Gsuiteの利便性、利用促進の重要性を再認識しました」と、専務からのメール。

「Gsuiteの利便性、利用促進の重要性を再認識しました」と、専務からのメール。

2020年10月3日 専務からメールが職員へ一斉送信されました。
(途中から:以下原文まんま)

今回を通してGSuiteの利便性、利用促進の重要性を再認識しました。
先ずは、店舗消毒計画書(5W1H)の作成です。
ドキュメント(ワードの替わり)の共有で、同時に複数人(よってたかって)で作成することが出来ます。(遠隔地にいても書込みできる)
文書中に必要データなどリンクを貼ることが出来ます。(計画

もっとみる
Google Apps Scriptによる共有ドライブの操作まとめ

Google Apps Scriptによる共有ドライブの操作まとめ

ライター 秦

本記事では、Google Apps Scriptによる共有ドライブの操作をまとめて掲載しています。

公式ドキュメントにはGoogle ドライブのリファレンスは存在するのですが、残念なことに共有ドライブについては見つかりません。(もしご存知でしたらご教示ください)

また、ネット上にも最新の共有ドライブの操作方法に関するまとめ記事はありませんでした。そのため、Google Apps

もっとみる
これだけ読めば全てわかる、Google Apps Scriptライブラリの使い方

これだけ読めば全てわかる、Google Apps Scriptライブラリの使い方

ライター 秦

本記事では、Google Apps Scriptのライブラリの使い方と作り方、JSDocコメントやコード補完まで、ワンストップ(2部構成)で全部わかるように詳しく解説しています。

ライブラリの作り方についてはコチラ↓

💡 この記事で得られる知識
・ Google Apps Scriptのランタイムについて
・ ライブラリの使い方

1. はじめにGoogle Apps Scr

もっとみる
コミュニケーションデザインと入金通知botの実装

コミュニケーションデザインと入金通知botの実装

ライター 秦

取引先や振込の件数が多くなればなるほど、入金確認の件数は膨大になり、確認先の銀行システムも増える一方、経理業務の圧迫は免れない状況に追い込まれていく...

本記事では、コミュニケーションデザインから観た入金通知業務について解説する。

※ 株式会社シクミヤでは、本記事のような業務の自動化に多く取り組んでおりますので、お困りのことがあればお気軽にご相談ください。

1. 設計思想1

もっとみる
AdobeXDを使ったオンライン共同デザイン

AdobeXDを使ったオンライン共同デザイン

オンラインでのミーティングが当たり前となり、画面共有と会話を組み合わせた新しいコミュニケーションが、デザイン活動においても求められるようになってきています。

そこで「AdobeXDとCCライブラリによるオンライン共同デザインツール」を考えてみましたので、デザイン思考に沿った使い方のテクニックも併せて紹介していきます。



これまでのオンラインはSlackのように非同期コミュニケーションを中心

もっとみる

#14 仕事のために使用しているAppやサービス (Mac編①)

住んでいる場所は,毎日だいぶ冷え込むようになり,短い秋も中盤になりました
あと1ヶ月もすれば初雪が見られるかもしれません

さて,今日は自分が仕事のためによく使用しているAppを紹介していこうと思います
今後何回かに分けて書くと思います

これ,やってみたかったんですよね (笑)

私は,大学の卒論作成からずっとAppleユーザーです
私が大学生の頃はG3で,G4がでてきたかなーって時代でした
i

もっとみる
【Gsuiteワークショップ】〜Formの使い方を学べる自習型教材共有します!〜

【Gsuiteワークショップ】〜Formの使い方を学べる自習型教材共有します!〜

【はじめに】
 更新が滞ってしまいました(・_・; 勤務校での学校行事が来週に迫っており、放課後の時間が忙しいためなかなか記事を書けませんでした(言い訳するな、自分!)

 今回は、今月初旬に勤務校で実施した教員向けワークショップについて書こうと思います。また、その際に使用した「Google Formの使い方」というドキュメントも公開いたします!

1.教員向けワークショップについて 今月の初旬に

もっとみる

日本語教師の一日:小学校編

今日は私の典型的な小学校の一日の仕事について書きます。

オーストラリアの小学校では、日本語教師はスペシャリストと呼ばれています。いわゆるメインのカリキュラム以外の科目で、私の小学校では美術(Art)、体育 (PE Physical Education)、音楽(Music)、それに日本語(Japanese)となります。小学校によってはダンス、他の言語(フランス語、イタリア語、スペイン語など)や I

もっとみる
Gsuite Classroomを使ってみる③

Gsuite Classroomを使ってみる③

こんにちは、コーベル実花です。
10月から仕事の都合で1か月半ほど再びテレワークになりました。
その間に課せられたのは、G suite for educationの習得。
平日はオンライントレーニングで学んだことをnoteにメモします。

先週の続きから

Classroomでできること
・名簿を作成  ←済
・生徒に課題を割り当てる・教材の配布 ←済 
・配布物の回収 ←今回ココから最後まで

もっとみる
コロナ禍で進んだICT@補習校

コロナ禍で進んだICT@補習校

Hello, みろろんです。

私は日本の教育、学校はすばらしいと思っているのですが、はやりえっ?となることもあり、その一つにICTがあります。

ICTは言うまでもなく、Information and communications technology(綴りに注意)ですが、イギリスは次々といろいろな設備を(政権が変わるたびに)導入しています。

ずいぶん前からホワイトボードに加え、Smartbo

もっとみる
Gsuite Classroomを使ってみる①

Gsuite Classroomを使ってみる①

こんにちは、コーベル実花です。
訳あってG suite for educationを手探り中です。
100本ノックのように、学んだことをnoteに吐き出してみています。
で、まだ2日目。3日坊主になりませんように。

Classroomでできること
・名簿を作成
・生徒に課題を割り当てる・教材の配布
・配布物の回収
・課題の管理
・生徒へのフィードバック

管理面では、
・ メンバー ページで、す

もっとみる