VisionaryBase編集部

株式会社シクミヤが運営するVisionaryBaseの編集部です。経営管理・業務自動化…

VisionaryBase編集部

株式会社シクミヤが運営するVisionaryBaseの編集部です。経営管理・業務自動化・その他経営など実務で活用できる内容を発信して行きます。

マガジン

  • シクミヤのお仕事

    株式会社シクミヤが携わった案件や事例をご紹介しています。同様の事例でお困りの方、ぜひ弊社にご相談ください。

  • 経営管理テクニックブック

    • 13本

    経営管理について色々陥りがちな罠を書いておきます

最近の記事

シクミヤの会計士メンバーに聞いてみた!会社どう?公認会計士合格後の人生etc...

本記事はこちらの記事の転載となります。 -今日は、お時間ありがとうございます!まさかの全員リモート笑 曾我:今日は家から参加しております。 -そういえば、会計士メンバーを増やすにあたって、曾我さんも衣笠さんも積極的に面接に関わってますよね。で、実際どうですか?(笑) 曾我:そこは、衣笠先輩が上手く応募者の心を鷲掴みにする名言を残してくださってます(笑) 一同爆笑 衣笠:任せてください -衣笠さん、一体何を言ったんですか(笑) 衣笠:すみません、実はぶっ刺すよう

    • スプラトゥーンで試みるコミュニケーションと文化構築

      皆さん、スプラトゥーンはご存知ですか?著作権を考慮して画像は一切貼らないのですが、シクミヤでも非常に人気です。どれくらいスプラトゥーンが人気かというと、シクミヤへ転職した弊社エンジニアが転職記念にSwitchとスプラトゥーンを購入するほどです。 シクミヤでは卒業したインターン生もSlack上のOBOGルームで交流するカルチャーがあるのですが、そっと覗くとそこではスプラトゥーンのお誘いが…。 そしてSlackを検索すると、医師から飲酒を控えるよう指示があった弊社代表がお酒と

      • インターン座談会【ぶっちゃけ、シクミヤってどう?】

        -まず、皆さんの業務内容を教えてください。 A:現在、CollectIRのデータベース作成とTwitterを運営しています。今後のコンテンツ拡充や企業網羅性担保に向けて、資料・データ取得やデータベース格納の自動化にも着手し始めました。また、新株予約権(SO)の行使・取得条件のデータ化作業も行っています。 K:私も取得した謄本からSOの入力や種類判定をしています。その他に資本政策の感想戦のデータベースを他のデータベースへの統合等も行っています。 はじまりはTwitter

        • シクミヤのカルチャーと働き方

          社員へのインタビュー記事がメインでしたが、今回はシクミヤでの働き方やカルチャーをご紹介します。どんなメンバーが働いているのか、どのように働いているのかを少しでも知って頂ければ幸いです。 どんな人が働いているのか シクミヤでの採用要件は職種・ポジションによって異なりますが、主に スタートアップへの関心 専門性 文章、口頭でのコミュニケーションが社内・社外でもスムーズに行える 新しい分野への好奇心が旺盛 以上が共通事項としてあります。メンバーの属性内訳は以下の通りと

        シクミヤの会計士メンバーに聞いてみた!会社どう?公認会計士合格後の人生etc...

        マガジン

        • シクミヤのお仕事
          2本
        • 経営管理テクニックブック
          13本

        記事

          【スタートアップ向け】自社プロダクト・サービスを軌道に乗せるブランディングの考え方

          筆者:鄭 プロダクトやサービスをローンチしたのに何故か軌道に乗らない。競合他社は選ばれているのに、何故自社は選ばれていないのか。と悩んでいるスタートアップは多いのではないだろうか。 パブリシティが少ないからだ、適切な広告チャネルを選んでいないからだ、という声も多く、それらが原因だと仮定した上での相談もとても多い。パブリシティや広告チャネルの問題は、言い換えると認知度と集客数に課題があるとも言い換えられる。確かにパブリシティや広告戦略は認知度と顧客獲得には重要な戦略だが、「

          【スタートアップ向け】自社プロダクト・サービスを軌道に乗せるブランディングの考え方

          スタートアップの初めての人事データ分析

          突然だが、「自社の自己都合退職率はどれくらいですか?」、「自社の適正人員数はわかりますか?」という問いに対して答えることができるだろうか。この問いに回答するのにどういった数値を見てどう算出すればいいのか、どう判断すればいいのか分からない方も少なくないと思う。 今回のnoteは人事不在、もしくはデータを活用した人事管理をしたことがない、どうすればいいのか分からないスタートアップ企業向けに、人事に関わるデータ分析を簡単に説明する。人事のデータ分析を理解することで、会社の状態が妥

          スタートアップの初めての人事データ分析

          SaaS間のデータのやり取りなんて、Zapierに任せよう - 国内SaaSもZapierに任せる方法

          ライター 秦 今、情シス・業務効率化推進者といった多くの日本企業の担当者はこんな悩みやニーズを抱えています。 💡「自社で使っているSaaSを連携して業務を効率化したい」 😣「少ない開発リソースで業務を効率化したい」 😓「自社で使っているSaaSをタスク自動化ツールに組み込みたいけど、SaaSが非対応」 実際弊社でも、タスク自動化を検討しているというご相談を受けますし、自動化にiPaaS製品を検討しているが「世のiPaaSは海外SaaSばかりで国内SaaSにほとんど対応し

          SaaS間のデータのやり取りなんて、Zapierに任せよう - 国内SaaSもZapierに任せる方法

          これだけ読めば全てわかる、Google Apps Scriptライブラリの作り方

          ライター 秦 本記事では、Google Apps Scriptのライブラリの使い方と作り方、JSDocコメントやコード補完まで、ワンストップ(2部構成)で全部わかるように詳しく解説しています。 ライブラリの使い方についてはコチラ↓ 💡 この記事で得られる知識 ・ ライブラリの作り方と公開方法 ・ JSDocコメントの書き方 ・ スクリプトエディタのコード補完について 4. ライブラリの作り方4-1. ライブラリを作るライブラリの作成手順を説明します。 1) 新しいス

          これだけ読めば全てわかる、Google Apps Scriptライブラリの作り方

          課題解決のための図解の技術〜業務フロー図の描き方(業務改善編)

          ライター: 秦 非効率な業務課題に悩まされていませんか?また、現状を把握し、業務を可視化できてますか?本記事では、業務分析・業務効率化を進めるための業務フロー図を題材に、課題解決のために必要な図解の技術について解説します。 今回は下記事の後編になります。前編で描いたのは改善前、Beforeの図です。後編では業務効率化にまつわる課題と、実際に業務の非効率な部分を自動化する改善例を解説して行きます。 はじめに業務効率化や自動化のプロセスには「現状把握」と「可視化」が含まれま

          課題解決のための図解の技術〜業務フロー図の描き方(業務改善編)

          課題解決のための図解の技術〜業務フロー図の描き方(作図編)

          ライター: 秦 非効率な業務課題に悩まされていませんか?また、現状を把握し、業務を可視化できてますか?本記事では、業務分析・業務効率化を進めるための業務フロー図を題材に、課題解決のために必要な図解の技術について解説します。 なお、本記事は以下の2部構成でお送りします。 ① 作図編(前編) ② 業務改善編(後編) ① 作図編(前編) 業務フローの描き方を解説します。受発注管理システムを具体例に、現状の業務フロー図を起こす過程を解説しています。 ② 業務改善編(後編)

          課題解決のための図解の技術〜業務フロー図の描き方(作図編)

          スプレッドシートのフィルタビューを一括削除する - Google Apps Script

          ライター: 秦 そのスプレッドシート、無法地帯になってませんか? スプレッドシートには「フィルタビュー」と「ベーシックフィルタ」の2種類のフィルタがあります。 フィルタビュー: 共同編集者からの見え方を変えずにデータをフィルタする ベーシックフィルタ: すべてのユーザーの画面に反映されるようにデータをフィルタする 特にフィルタビューについては、各ユーザーが自由にフィルタを作成できるため、スプレッドシート内でフィルタビューが乱立してカオスになりがちです。 乱立した状態

          スプレッドシートのフィルタビューを一括削除する - Google Apps Script

          〜社労士業務を加速する〜SmartHR電子申請を自動化した話

          ライター : 秦 2020年4月より社会保険・労働保険の一部の手続きについて電子申請が義務化された。電子申請は政府が運用する「e-Gov」より行うが、e-Govと連携したクラウドサービスが人気となっている。中でも、クラウド人事労務ソフトの「SmartHR」では、クラウド上で安全に人事情報を管理できる上に、申請から完了までWeb上で完結できるサービスとなっている。また、同様のソフトには「オフィスステーション」というクラウド人事労務ソフトも存在する。 今年、株式会社シクミヤで

          〜社労士業務を加速する〜SmartHR電子申請を自動化した話

          ~まさかの炎上~ベンチャー企業の危機管理広報101

          ライター:鄭 テレビや新聞、もしくは雑誌などのマスメディアにおいて不祥事が報じられた。インターネットに投稿された内容が発端となり炎上した。 貴社にそのような経験はないだろうか。もしなかった場合、その時どう対応すればいいのか、社内で体系化されているだろうか。スタートアップの多くが自社とステークホルダーの関係性を構築する広報に舵を切る一方、いざ不祥事が起きた場合や炎上した場合、どうやって失った信頼を取り戻し、自社を守る広報を行うのかという点においては無防備なケースが多い。

          ~まさかの炎上~ベンチャー企業の危機管理広報101

          Google Apps Scriptによる共有ドライブの操作まとめ

          ライター 秦 本記事では、Google Apps Scriptによる共有ドライブの操作をまとめて掲載しています。 公式ドキュメントにはGoogle ドライブのリファレンスは存在するのですが、残念なことに共有ドライブについては見つかりません。(もしご存知でしたらご教示ください) また、ネット上にも最新の共有ドライブの操作方法に関するまとめ記事はありませんでした。そのため、Google Apps Scriptで共有ドライブを操作する方法についてまとめましたのでご参考ください

          Google Apps Scriptによる共有ドライブの操作まとめ

          これだけ読めば全てわかる、Google Apps Scriptライブラリの使い方

          ライター 秦 本記事では、Google Apps Scriptのライブラリの使い方と作り方、JSDocコメントやコード補完まで、ワンストップ(2部構成)で全部わかるように詳しく解説しています。 ライブラリの作り方についてはコチラ↓ 💡 この記事で得られる知識 ・ Google Apps Scriptのランタイムについて ・ ライブラリの使い方 1. はじめにGoogle Apps Scriptでは作成したスクリプトをライブラリとして一般公開することができます。もちろん

          これだけ読めば全てわかる、Google Apps Scriptライブラリの使い方

          コミュニケーションデザインと入金通知botの実装

          ライター 秦 取引先や振込の件数が多くなればなるほど、入金確認の件数は膨大になり、確認先の銀行システムも増える一方、経理業務の圧迫は免れない状況に追い込まれていく... 本記事では、コミュニケーションデザインから観た入金通知業務について解説する。 ※ 株式会社シクミヤでは、本記事のような業務の自動化に多く取り組んでおりますので、お困りのことがあればお気軽にご相談ください。 1. 設計思想1-1. 入金通知のコミュニケーションと課題経理業務のひとつとして、入金確認および

          コミュニケーションデザインと入金通知botの実装