teketake

数少ない人生の中で感じたこと・学んだこと色々なことを発信していきます!(^^)! たま…

teketake

数少ない人生の中で感じたこと・学んだこと色々なことを発信していきます!(^^)! たまにまったく関係ないことも書くかもしれません(笑) よければフォロー・コメントお待ちしておりますm(__)m

記事一覧

コツコツと小さなことの積み重ね

プロ野球選手のイチロー選手が「小さいことの積み重ねが、大きな道へ行くただ一つの道」という言葉があります。 自分自身が、昔から大事にしている言葉でもあります。 何…

teketake
2年前
3

時には一休みし、再出発

自分自身【がんばれ】と言う言葉が嫌いです。 あくまで主観的な意見ですが、誰もが目の前のことに対して頑張っているからです。 頑張っている中でさらに【がんばれ】と言…

teketake
2年前
2

やる仕組み【自分を動かすⅣ】

すぐやる人はダッシュキノコを食べ、やれない人疲れた脳で午後を過ごす。 意志力は朝にピークを迎え2~3時間後には低下し始める。 頑張ろうという気持ちは時間がたつにつ…

teketake
2年前
1

やる仕組み【自分を動かすⅢ】

すぐやれる人は自分ともアポをとり、やれない人は他人とだけアポをとる。 多くの人がスケジュール帳・アプリでの予定を活用し、人との予定を管理されているかと思います。…

teketake
2年前

やる仕組み【自分を動かすⅡ】

すぐやる人はまず小さな石を動かそうとし、やれない人は大きな石を動かそうとする。 すぐやる人はいきなり難しいこと苦手なものから取り組むのではなく、心理的に簡単な作…

teketake
2年前
1

やる仕組み【自分を動かす編Ⅰ】

すぐやる人は環境で動かし、やれない人は誘惑に負けてしまう 自分自身をすぐやる人へと変化するには、まずは環境づくりが重要であります。 自分がクリエイティブに集中で…

teketake
2年前
1

やる仕組み【思考編Ⅷ】

すぐやる人は目の前のことに集中し、やれない人は結果ばかりを気にする 自分自身の未来は決まっていますか? 未来自体、自分でも他人にも決めることはできないです。 だ…

teketake
2年前

やる仕組み【思考編Ⅶ】

すぐやる人は多くの負けを知り、やれない人は全勝を目指す。 誰でも失敗したくないです。 失敗か成功かと問われたとき、多くの人が成功を選択します。 では、その成功を…

teketake
2年前
1

【人生壁だらけ】

人生壁だらけだと最近よく思います。 ただ、「ぶつかる壁」といっても人それぞれ、違うものがあります。 自分自身、壁にぶつかった時に思う感情として、 ・どうしたらいい…

teketake
2年前

【何事にも挑戦】

そもそも挑戦とは、自分なりの解釈ですが困難な物事・新しい記録や仕事などに意気込んで立ち向かうことです。 自分自身、何かに挑戦する際、「失敗するのが嫌だから挑戦し…

teketake
2年前

やる仕組み 【思考編Ⅵ】

すぐやる人は考えるために行動する。 やれない人は行動するために考える。 考えているだけでは物事は進まず、結果実行に移すことができずそのままで終えてしまうケースが…

teketake
2年前
2

【一歩踏み出す勇気とは?】

勇気とは何でしょうか? 英雄たちがリスクをかえりみず勇敢に困難にぶつかって行く・あるいは、命がけで仲間を窮地から助け出す。また、自分より強い敵に戦いを挑む。 な…

teketake
2年前

【物事を振り返ること】

物事を振り返り反省し行動に移すのは非常に重要なことと考えております。 では、【振り返り】の最大の目的とはなんでしょうか? 【振り返り】の最大の目的として、「これ…

teketake
2年前
1

自分を大切にする

【自分を大切にする】とは? そもそも、【自分を大切にする】と言われると自己中心的な考え・身勝手な行動が思いつく人はいると思います。 ただ、自分なりの解釈として【…

teketake
2年前
2

【決断】

【決断】と言われたときに、皆さんはどういう意味を想像しますか? 多くの人々が、【決断】とは何かを決めることと回答をされると思います。 ただ、自分自身の解釈では【決…

teketake
2年前
1

【当たり前とは?何ぞや】

当たり前のことはどのようなことでしょうか? 何が当たり前のことなんだろう? と思う人が多くいると思います。 その人の価値観・環境によって当たり前と思うことが人そ…

teketake
2年前
2
コツコツと小さなことの積み重ね

コツコツと小さなことの積み重ね

プロ野球選手のイチロー選手が「小さいことの積み重ねが、大きな道へ行くただ一つの道」という言葉があります。

自分自身が、昔から大事にしている言葉でもあります。

何かしらの夢は誰しもが持っていると思います。
ただ、そこにいきつくまでには日々の事柄をコツコツと積み上げてきた上での結果で、誰しもがいきなりその場所に到達した人はいません。
世界的な有名人たちでもこれは例外ではありません。
全員が日々の積

もっとみる
時には一休みし、再出発

時には一休みし、再出発

自分自身【がんばれ】と言う言葉が嫌いです。
あくまで主観的な意見ですが、誰もが目の前のことに対して頑張っているからです。

頑張っている中でさらに【がんばれ】と言う言葉はその人にとってもしかすれば追い込んでしまう言葉になってしまうかもしれないです。

よく自分自身ももっと頑張れよ!とよく言われたことがあります。
その言葉を間に受け、自分のその時の心情・身体的にも限界にきていたのも気にせずその事柄に

もっとみる
やる仕組み【自分を動かすⅣ】

やる仕組み【自分を動かすⅣ】

すぐやる人はダッシュキノコを食べ、やれない人疲れた脳で午後を過ごす。

意志力は朝にピークを迎え2~3時間後には低下し始める。

頑張ろうという気持ちは時間がたつにつれて薄れていくのでこれを事実と割り切って行動するのが重要。

だからこそ、朝に行動することの良さがあります。

ただし、疲れた脳を加速させる方法があります。

一つ目の方法 「パワーナップをとる」

15分~20分程度の仮眠。

ミシ

もっとみる
やる仕組み【自分を動かすⅢ】

やる仕組み【自分を動かすⅢ】

すぐやれる人は自分ともアポをとり、やれない人は他人とだけアポをとる。

多くの人がスケジュール帳・アプリでの予定を活用し、人との予定を管理されているかと思います。

では、その中に自分自身との約束をスケジュールに落とし込んでいるかと問われたときいかがでしょうか。

ちなみに、自分自身は他人との予定のみで自分の約束事においてはスケジュールに落とし込むことができていません。

ヘンリー・フォードの名言

もっとみる
やる仕組み【自分を動かすⅡ】

やる仕組み【自分を動かすⅡ】

すぐやる人はまず小さな石を動かそうとし、やれない人は大きな石を動かそうとする。

すぐやる人はいきなり難しいこと苦手なものから取り組むのではなく、心理的に簡単な作業から取り組みます。

一方で、やれない人は順番を考えないか難しいものかエネルギーが必要なことから取り組もうとします。

例として、スポーツを取り組む際にいきなり試合から取り組むかと問われたときいきなり試合から取り組むことはほとんどないで

もっとみる
やる仕組み【自分を動かす編Ⅰ】

やる仕組み【自分を動かす編Ⅰ】

すぐやる人は環境で動かし、やれない人は誘惑に負けてしまう

自分自身をすぐやる人へと変化するには、まずは環境づくりが重要であります。

自分がクリエイティブに集中できる環境を思い描きそのような場所づくり・みつけることが行動への近く道であります。

そもそも、自分の周りにスマホ・好きな要素がたくさんある中ですぐに行動ができるか?と問われたとき自分自身はできないと感じました。

そのできない理由は意志

もっとみる
やる仕組み【思考編Ⅷ】

やる仕組み【思考編Ⅷ】

すぐやる人は目の前のことに集中し、やれない人は結果ばかりを気にする

自分自身の未来は決まっていますか?

未来自体、自分でも他人にも決めることはできないです。

だからこそ、未来へとつながるようにすぐやる人というのは今の時間・今行なっていることに対して全力を注ぎます。

一方ですぐにやれない人の傾向として、未来の結果を追い求めるあまりそれらが裏目にでて行動が乏しくなることがあります。

自分自身

もっとみる
やる仕組み【思考編Ⅶ】

やる仕組み【思考編Ⅶ】

すぐやる人は多くの負けを知り、やれない人は全勝を目指す。

誰でも失敗したくないです。
失敗か成功かと問われたとき、多くの人が成功を選択します。

では、その成功を掴むためにはどうすればいいでしょうか。

あくまで、自分自身の経験をもとに思うのが多くの失敗をしたからこそ成功への道が開けるのかと思います。

リスクを負うのは誰しもが恐怖を感じることです。

すぐやる人においても、リスクを恐れていない

もっとみる
【人生壁だらけ】

【人生壁だらけ】

人生壁だらけだと最近よく思います。

ただ、「ぶつかる壁」といっても人それぞれ、違うものがあります。
自分自身、壁にぶつかった時に思う感情として、
・どうしたらいいのか分からない…
・もう前には進めない…
・間違った道を歩んでしまったのか…
・来た道を引き返すしかない…
・もう逃げ出したい…
・私はこのまま終わってしまうのかも…

などなど、自分自身よく思うことがあり、心が

もっとみる
【何事にも挑戦】

【何事にも挑戦】

そもそも挑戦とは、自分なりの解釈ですが困難な物事・新しい記録や仕事などに意気込んで立ち向かうことです。

自分自身、何かに挑戦する際、「失敗するのが嫌だから挑戦したくない」・「これはあんまり意味がないからいいや」などなど、様々な葛藤がよくありました。

ただ、何か挑戦できるチャンスがあった時に、自分がその物事にチャレンジしなかった後に、凄く自分の中でやらなかったことに対して後悔の念にとらわれたこと

もっとみる
やる仕組み 【思考編Ⅵ】

やる仕組み 【思考編Ⅵ】

すぐやる人は考えるために行動する。

やれない人は行動するために考える。

考えているだけでは物事は進まず、結果実行に移すことができずそのままで終えてしまうケースがほとんどです。

「すぐやる人は」本当の意味で考えるために行動しないといけないということを理解しています。

何事においても考えることは非常に重要です。

世の中における成功者と呼ばれる人においても考えて考えぬいた結果、今の人物像を形成

もっとみる
【一歩踏み出す勇気とは?】

【一歩踏み出す勇気とは?】

勇気とは何でしょうか?

英雄たちがリスクをかえりみず勇敢に困難にぶつかって行く・あるいは、命がけで仲間を窮地から助け出す。また、自分より強い敵に戦いを挑む。

など、かなり重いものだというイメージではないでしょうか?

ですが、勇気とは自分を変える上での大きな一歩という意味で私は捉えています。
今の自分を変えて一歩前に踏み出すには【勇気】というものであり、「困難な状況に立ち向かう行動意志」を強化

もっとみる
【物事を振り返ること】

【物事を振り返ること】

物事を振り返り反省し行動に移すのは非常に重要なことと考えております。

では、【振り返り】の最大の目的とはなんでしょうか?

【振り返り】の最大の目的として、「これからの行動を次の成果につなげるため」と解釈しております。

振り返りをすると、改善点を見出せすことができ、さらに目標に近づける行動を起こせます。
また、改善を重ねるごとに目標達成に近づき、成果を出せるようになります。

では、【振り返り

もっとみる
自分を大切にする

自分を大切にする

【自分を大切にする】とは?

そもそも、【自分を大切にする】と言われると自己中心的な考え・身勝手な行動が思いつく人はいると思います。

ただ、自分なりの解釈として【自分を大切にする】というのも自己の思考を押し殺して我慢せず自由に物事を捉えて楽観的な思考のもと発信するということだと思っております。

誰しもが一度はこのことを伝えていいのか自問自答した経験があるかと思います。

その自問自答の中で自分

もっとみる
【決断】

【決断】

【決断】と言われたときに、皆さんはどういう意味を想像しますか?
多くの人々が、【決断】とは何かを決めることと回答をされると思います。
ただ、自分自身の解釈では【決断】とは何かを断つことだと思っております。

そもそも、どういうときに【決断】をするのか?

・何をしたいか分からない。
・自分は何が欲しいのかが分からない。
・自分はどういう人が好きなのかが分からない。
・自分はどんな人間なのか分からな

もっとみる

【当たり前とは?何ぞや】

当たり前のことはどのようなことでしょうか?

何が当たり前のことなんだろう?

と思う人が多くいると思います。

その人の価値観・環境によって当たり前と思うことが人それぞれ違うかと思います。

そもそも、当たり前とは何か?
例えで言いますと、

・身だしなみが整っている
・時間や納期を守る
・レスポンスが早い
・整理整頓ができる

など、様々な事柄があります。

では、自分自身の中に存在する当たり

もっとみる