なかのたいき

「売れずに食べていく」ミュージシャンを目指して、その考え方やノウハウを投稿していきます!

なかのたいき

「売れずに食べていく」ミュージシャンを目指して、その考え方やノウハウを投稿していきます!

記事一覧

固定された記事

旅に出よう!!!(学生が和歌山を巡るMV🚘)

なかのたいき - 旅に出よう!!! Music Video / 2021.3.13 out 作詞・作曲 : なかのたいき 編曲 : なかのたいきバンド音源プロジェクト 動画撮影 : 舟瀬葵 , 藤本多敬 , 樫…

10

ミセスのMV『コロンブス』YOASOBIが参加の晩餐会など、メジャーのあり方について。

みなさんこんにちは。 最近は音楽関連で気になるニュースが多い。 ミセスの新曲『コロンブス』のMVについて そして少し前になるが、YOASOBIが岸田総理の訪米(晩餐会)に参…

なかのたいき
1か月前
10

AI作曲にどう抵抗するか?

第一章 AI作曲の普及によって起き得る現象 いきなり本題に入る前に、AI作曲が世間に どのような影響を与えるのかを予想してみたい。 まず、サブスクリプションやSNSの音…

なかのたいき
2か月前
35

ライブとは『見世物小屋』

さて、4年半ぶりのCDを発表したことで 流石にそろそろ世間様の目に触れていきたいと 少し動き出している、そんななかのたいきです! 最初の1週間ほどで無事に元は取れたの…

なかのたいき
2か月前
7

理解者を「雑に」扱っていないか?

ライブ活動をしていると、大切なのは「宣伝」 いくら良い音楽でもイベントでも、存在自体が 認知されていないと来てもらえない。 しかし、「認知されたらそれでいいのか…

なかのたいき
4か月前
3

子どものように生きる

さて、前回の記事では「誰かを説得すること」 の必要性について述べてきました。 しかし、やはりどうしても心がモヤモヤしたまま 「本当にこれでいいのか」と悩んできまし…

なかのたいき
6か月前

説得する理由は、いらない

皆さま、2023年もお疲れ様でした! 年の瀬のご挨拶の代わりに、 見出しのような話をしてみたいと思います。 私は近い将来に上京する事を決めています。 もうこれはずっと…

なかのたいき
6か月前
6

俗に言う「音楽と青春」

僕は来年で24歳になります。 ミュージシャンを始めて5年くらいが経ちます。 そろそろ同世代のミュージシャン仲間たちが 夢を諦めて現実の世界へと歩み始めています。 そ…

なかのたいき
7か月前
3

やっぱり僕は争いたくない

僕は争いと暴力が大嫌いだ。 それはなぜだろう?ふと考えてみたら 僕は人生で殆ど一度も人に手を出した事がない。 口喧嘩したときも、思いっきり殴られたときも 僕は相手…

なかのたいき
7か月前

本当に信用できるもの

芸能の世界において、「成功者」と言われる人が 自己啓発っぽい、思考や教訓を語るような テレビ番組、ネット記事、動画がたくさんある。 でも皆さんは、そういうのを見…

なかのたいき
11か月前
1

否定された。ムカつく。

たまにあるんだよね。 自分が大切にしている考え方や 自分が大切だと思っている人や物を ふとした会話の中で、否定されること。 もうなんだか自分の存在まで否定された…

3

逃げること

おはようございます!なかのたいきです 実は最近、僕の周りで揉め事が多発していて 週替わりで誰かと誰かが喧嘩してるんですね笑 んで、僕はなぜかそれに巻き込まれるこ…

6

目の前に壁があっても

僕が最近大切にしていること それは、例えば僕の目の前に 大きな壁が立ちはだかったときに その現実から目を背けるのではなく でもあれこれと悩む事に時間を使うのでもな…

2

あなたにしかできないこと

あなたにしかできないこと そんなものは存在しないと思う。 例えば僕は音楽家なのだけれども、 作った曲は他の誰かの曲と同じコード進行だし メロディーもなんだか似て…

3

天才と凡人

なにか突出した能力がある人のことを ある人は「天才」という。 ものすごく才能がある、特別な人だとか 凡人に限ってそんなことをいう。 僕は思う、だから凡人なんだよ…

5

「見下す」をやめてみる。

みなさんこんにちは。なかのたいきです! なんだか久しぶりの投稿ですが、 いつも通りゆっくり書いていこうと思います。 さて、少しずつ音楽制作も板についてきたのか 先…

7

旅に出よう!!!(学生が和歌山を巡るMV🚘)

なかのたいき - 旅に出よう!!!
Music Video / 2021.3.13 out

作詞・作曲 : なかのたいき
編曲 : なかのたいきバンド音源プロジェクト

動画撮影 : 舟瀬葵 , 藤本多敬 , 樫本直樹
動画編集 : なかのたいき,樫本直樹
編集協力 https://www.instagram.com/eizo_u?r=nametag
ドローン撮影・提供 https://www.
もっとみる

ミセスのMV『コロンブス』YOASOBIが参加の晩餐会など、メジャーのあり方について。

ミセスのMV『コロンブス』YOASOBIが参加の晩餐会など、メジャーのあり方について。

みなさんこんにちは。

最近は音楽関連で気になるニュースが多い。
ミセスの新曲『コロンブス』のMVについて
そして少し前になるが、YOASOBIが岸田総理の訪米(晩餐会)に参加したこと。

ことの詳細はネットで調べて欲しいのですが…

これらのニュースには共通する違和感がある。

音楽の政治利用とプロパガンダ

アーティスト側の「教養の無さ」

メジャー=「果てしない金と承認」?

今考えられるの

もっとみる
AI作曲にどう抵抗するか?

AI作曲にどう抵抗するか?

第一章 AI作曲の普及によって起き得る現象

いきなり本題に入る前に、AI作曲が世間に
どのような影響を与えるのかを予想してみたい。

まず、サブスクリプションやSNSの音源に
AI作曲が参入してくる事が考えられる。

そしてAI作曲のトラックを「バズらせて」
サブスクリプションのダウンロード数で
収益を得るというビジネスモデルが生まれる。

誰もがスマホ一つで、知識も技術もゼロで
抜け目のない完

もっとみる
ライブとは『見世物小屋』

ライブとは『見世物小屋』

さて、4年半ぶりのCDを発表したことで
流石にそろそろ世間様の目に触れていきたいと
少し動き出している、そんななかのたいきです!

最初の1週間ほどで無事に元は取れたので
ここからはボーナスタイムですね。

残った在庫を吐けば吐くほど利益になる。
アーティストとしてもう一歩成長できる。

そのために、ライブ配信やラジオ出演に
今年は再度チャレンジしています!

生演奏、ライブ活動に関しても
これか

もっとみる
理解者を「雑に」扱っていないか?

理解者を「雑に」扱っていないか?

ライブ活動をしていると、大切なのは「宣伝」

いくら良い音楽でもイベントでも、存在自体が
認知されていないと来てもらえない。

しかし、「認知されたらそれでいいのか?」と言われると…実はそうでもない。

たまに『見に来て欲しいのなら、知り合いひとりひとりにダイレクトメッセージを送りなさい!』という人がいるが、私はそういうのは敬遠するように心がけている。

それは「知人と客の境界線」を引いているから

もっとみる

子どものように生きる

さて、前回の記事では「誰かを説得すること」
の必要性について述べてきました。

しかし、やはりどうしても心がモヤモヤしたまま
「本当にこれでいいのか」と悩んできました。

そこで学生時代の先輩に相談をしてみたところ、
すごく興味深い話をしてくれたんですね。

失われた30年と呼ばれる間、日本という国は
いわゆるイノベーションを起こせなかった。

「言われた通りにやる」「課題を解決する」
これが日本

もっとみる
説得する理由は、いらない

説得する理由は、いらない

皆さま、2023年もお疲れ様でした!

年の瀬のご挨拶の代わりに、
見出しのような話をしてみたいと思います。

私は近い将来に上京する事を決めています。
もうこれはずっと前から決めていた事なので
特に揺らぐ事なく今日の日まで生きてきました。

しかし、生きていると心境も変わってくるもので
上京すると決めてはいるものの、
そう決めた当時のような情熱は今ありません。

また当時とは違った理由がある気が

もっとみる
俗に言う「音楽と青春」

俗に言う「音楽と青春」

僕は来年で24歳になります。
ミュージシャンを始めて5年くらいが経ちます。

そろそろ同世代のミュージシャン仲間たちが
夢を諦めて現実の世界へと歩み始めています。

そんな中、僕はどうしてこんなにも飽きもせずに
むしろ歳を重ねるごとに音楽が大好きになって

ファンもそんなにいなくて、本来なら孤独を
感じる状況なのに、ちっとも心は孤独じゃなくて

音楽から広がる現実という名のパラレルワールド
そこに

もっとみる
やっぱり僕は争いたくない

やっぱり僕は争いたくない

僕は争いと暴力が大嫌いだ。

それはなぜだろう?ふと考えてみたら
僕は人生で殆ど一度も人に手を出した事がない。

口喧嘩したときも、思いっきり殴られたときも
僕は相手に手を出したことは一度もない。

僕はいつでも「殴られる側」の人間だった。
でも、いつでも抵抗はしなかった。

同級生からは気が弱いと言われるし
先生からはもっと強くなれと言われた。

でも僕が強くなろうと思うことはなかった。

そん

もっとみる
本当に信用できるもの

本当に信用できるもの

芸能の世界において、「成功者」と言われる人が
自己啓発っぽい、思考や教訓を語るような

テレビ番組、ネット記事、動画がたくさんある。

でも皆さんは、そういうのを見ると
どこか「怪しい」「嘘くさい」と感じたりする。

私は、その皆さんの感覚が正しいと思っている。
なぜそう思うのか、今日はそんな話をします!

まず一つ目に、世間一般で扱われる
「成功者」の定義に問題があるからです。

正確には、「成

もっとみる
否定された。ムカつく。

否定された。ムカつく。

たまにあるんだよね。

自分が大切にしている考え方や
自分が大切だと思っている人や物を

ふとした会話の中で、否定されること。

もうなんだか自分の存在まで否定されたような
気持ちになってきて、ムカつく。

だから僕らは、否定に対して強く否定する。

すると、自分を否定してきた相手も
同じように否定されている訳だから

自分と同じように、相手もムカつくんですね。

これでは、お互い気持ちよくないん

もっとみる
逃げること

逃げること

おはようございます!なかのたいきです

実は最近、僕の周りで揉め事が多発していて
週替わりで誰かと誰かが喧嘩してるんですね笑

んで、僕はなぜかそれに巻き込まれることが
非常に多くて、各種いろんな方面から
相談や愚痴を聞く感じになっている訳です。

そんな中、僕のとある友人は本当に凄くて
トラブルが発生したときに限ってですよ、
かなりの確率で「その場にいない」んですね。

ついさっきまで一緒に話し

もっとみる
目の前に壁があっても

目の前に壁があっても

僕が最近大切にしていること

それは、例えば僕の目の前に
大きな壁が立ちはだかったときに

その現実から目を背けるのではなく
でもあれこれと悩む事に時間を使うのでもない

とりあえず、やってみる。
今できる範囲で、やってみる。

達成できるか、できないか
そんな事は考えても分からない。

だからひとまず考えない事にする。

でも、とりあえず現時点で
長期的にざっくりどういったゴールを目指すのか

もっとみる
あなたにしかできないこと

あなたにしかできないこと

あなたにしかできないこと

そんなものは存在しないと思う。

例えば僕は音楽家なのだけれども、

作った曲は他の誰かの曲と同じコード進行だし

メロディーもなんだか似てたりするし

それは僕に限った話ではなくて、

有名な音楽家も、割とそんな感じなのです。

音楽のことはよく分からない君だって

例えば友人関係だって、相談に乗ってあげると

友人は喜ぶけれど、べつに君がいなくても

別の誰かがその

もっとみる
天才と凡人

天才と凡人

なにか突出した能力がある人のことを

ある人は「天才」という。

ものすごく才能がある、特別な人だとか

凡人に限ってそんなことをいう。

僕は思う、だから凡人なんだよと。

その世界のことを何も分かっていないのに

自分はまるで何も知ろうとせず、努力しないのに

世間や社会には承認、共感されたくて

そんなときに一番便利な言葉として

「あの人は天才だよなぁ」があると思う。

なんだか厳しいこと

もっとみる
「見下す」をやめてみる。

「見下す」をやめてみる。

みなさんこんにちは。なかのたいきです!

なんだか久しぶりの投稿ですが、
いつも通りゆっくり書いていこうと思います。

さて、少しずつ音楽制作も板についてきたのか
先日3月18日に新曲 "青空の下、君がいる"
をリリースすることができました。

課題は山積みですが、一応ながら音楽活動を
継続することはできている形です。

不安や焦りは拭えない中にも、少しの自信が
みなぎってきている気もしています。

もっとみる