マガジンのカバー画像

家族のはなし、主に育児

66
我が家にはまだ小さくてプリチーな👧が1人います 日々成長すると共に、私たち家族も成長! そんな日々で思った事を、徒然と描いてます 興味があれば、覗いていってください♡
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

保活事情はもっと深刻だった。。。<保育園落ちた考察>

保活事情はもっと深刻だった。。。<保育園落ちた考察>

こんにちわ
今日は少し寒さが和らいでて過ごしやすいですね。

今週、保育園の合否(選考だけだけど)結果が出て、自分も含め周りがざわついてました。。。
そりゃそうだよね。

プロローグ(前提として)世田谷区在住(世田谷エリア)
小規模保育園 在園児(2歳児クラスまでの園)
共働き、夫会社員、妻フリーランス(去年の春会社員辞めた)
夫婦ともにフルタイム勤務
子ども一人、3歳(今現在2歳児クラスで3月卒

もっとみる
保育園、受かった!・・・・ほっとしたと同時に沸き起こる疑問と不満

保育園、受かった!・・・・ほっとしたと同時に沸き起こる疑問と不満

おはようございます
一昨日、税務署行ってて(書類出しに)夕方4時50分、外がまだ明るいって、冬の真ん中は過ぎたんだなっておもったら、
今朝も6時半~明るくなってきたから、春ももうすぐ・・・

ってことは花粉じゃ~い、また何の対策もしてないよ!!

本日もよろしくお願いします

今日はこれに尽きる昨日、「世田谷区の令和6年4月一次選考結果のお知らせ」という通知が
1月23日(火) 16:34に配信さ

もっとみる
ブレスケアって大丈夫?って疑問を知らべてみたら・・・

ブレスケアって大丈夫?って疑問を知らべてみたら・・・

こんばんわ
またまた夜の投稿です
昨日今日は天候が悪いって事前の天気予報で言われてたから、警戒してちゃんとおこもり計画で家にいたんだけど・・・

結果、雪も降らなければ、雨も午後には止んでた日曜日でした。
いいことだよね、警戒して何もないのが一番なのよ。

でね、
昨日は朝から見る気もないのに大体ついているテレビで美味しそうなぶりしゃぶの映像が流れていて

ぶりしゃぶが食べたくて居てもたってもいら

もっとみる
2024年版やりたいことリスト100~アラフォー最後??~

2024年版やりたいことリスト100~アラフォー最後??~

おはようございます
今年は年始から色々起こりすぎて、不穏だったけどそんな日々も当事者ではないじぶんはあっという間に日常に飲み込まれるんだなと感じてます

ー能登地震で被災されている方、早くまた元の生活に戻れますように
簡単なことではないですが、お祈り申し上げますー

本日もよろしくお願いいたします

今年のやりたいことリスト作成、難航した理由今年はもう18日過ぎてしまいました。
新年ではないですね

もっとみる
【保活】4月からの保育園問題、一次結果は来週に迫る!!

【保活】4月からの保育園問題、一次結果は来週に迫る!!

おはようございます
昨日は、夫が会社の新年会だったため、久々親子で夜過ごしました。
丁度お気に入りのプリンがあったから、ご機嫌で食べてたから花丸です(笑)

本日もよろしくお願いいたします

そんなことよりも!!

保育園よ。ドキドキなのよ。わたしは東京の世田谷区なんですがね、
激戦区です。もう、未だに・・・

一時期「保育園落ちた、日本〇ね」っていうツイート、有名だよね

あれって確か世田谷区?

もっとみる
3歳が1番かわいいって言われて

3歳が1番かわいいって言われて

こんばんわ
もう今日が終わろうとしてるこの時間に寝る時間なのに
更新!

タイトルの3歳が一番可愛いって言われて

娘が0〜1歳のときに身近な人やら知り合いやらに言われてたら発狂してただろうな。

これは、わたしが好きなインフルエンサー(7歳3歳の子持ち)の方の言葉

そのインフルエンサーが言ったから、納得したんじゃないよ?

これはわたしの経験値

0歳1歳の時って、その時の世界しか知らなくて、

もっとみる
普通に平和にって難しい瞬間ってあるよね。だけどさ

普通に平和にって難しい瞬間ってあるよね。だけどさ

こんばんわ
今日は遅めの更新!
美容室に居ながら書きました。

今年は元旦から災害がありました。
翌日には飛行機事故
その翌日には、大規模火災と電車の通り魔事件

なんだか不穏な年明けだよね

災害が起こると自分の身に降りかかったことじゃなくても
身内に関わることでも無くても
心が痛む
辛くなる

けど、それはなんなんだろうね

人の身に起こったことを
自分の身に起こったように捉えなくてよいのだよ

もっとみる