見出し画像

【保活】4月からの保育園問題、一次結果は来週に迫る!!

おはようございます
昨日は、夫が会社の新年会だったため、久々親子で夜過ごしました。
丁度お気に入りのプリンがあったから、ご機嫌で食べてたから花丸です(笑)

本日もよろしくお願いいたします

そんなことよりも!!


保育園よ。ドキドキなのよ。

わたしは東京の世田谷区なんですがね、
激戦区です。もう、未だに・・・

一時期「保育園落ちた、日本〇ね」っていうツイート、有名だよね

あれって確か世田谷区?

ってくらい有名な待機児童数を誇っていた世田谷区ですが、大分解消されてるんだよね、実は

でも、これにはからくりが・・・・・

*ウチは2歳児クラスまでの小規模保育園で提携園も無いため、自力で3歳~の保育園を見つけなければならないのだ・・・涙

うそ?ほんと?待機児童0のワケ

これね、一番は無認可→認可保育園にだいぶ変わったというのが一つ

もちろん基準クリアしたところって事なんだろうけど。
今通っている園も元々は無認可の民間保育園だった

だから、(2歳児クラスまでの)小規模保育園とかも認可に増えたんだよね。

でも、それだけでは解消できないっつ―ことで、
待機児童の数え方も替えたはず←詳しくは調べてね

ひどいのはこれ

認可外保育園に入れていれば待機児童にはカウントされない。また、自宅から遠い認可・認可外園を自治体から勧められ、それを断ると「特定の保育所等を希望している児童」に分類され、この場合も待機児童にカウントされない

PRESIDENT Online

なんなの、それ~~~!!

って思わない?

共働き夫婦のための保育園なのに、わざわざ生活の同線からかなり離れたり、お金がかかりすぎて(働くのと働かないの)どっちがいいの?ってなるような園に無理やり入れてどうすんのよ(怒り)

本当に頼むから考えてくれよーーーーー

保育士さんも手一杯

なのは分かる
だから、一つの園にキャパを増やしてくれなんて言わない

それはリスクもあるし、皆が困るようなことだって起きる可能性が増えてしまう

だったら、保育士さんになりたいって思うような手当とか給料を上げてほしい
少ないんだよね、元々。保育の仕事の収入。

やることも多いし、命を預かる仕事なのに。
0歳、1歳なんて、目を離したら死ぬレベルなんだよ。

そんな気を遣う仕事にお金あげないでどうするんだ

わたしの知っている保育士さんは皆働き者だし、人数かけないギリギリでやっているから、いつも忙しそう
でも子供たちの事よく見ているし、優しいし、ちゃんと厳しい

もっと労ってあげてと思う
(私たち保護者は言葉とか掛け合うしかない)

とにかく浮かれ!!

皆ね、好きなこと言うのよ
「保育園でも、読み書き教えてくれるところもあるから、そういう方が小学生に上がる前にいいよ」とかさ、

「運動させてくれるところあるらしいよ、世田谷区にはないの?」とかね

わかるよ、分かる!
色々やらせたいし、小学校1年生大変だって聞くもんね。うんうん。

でもね、、、

入園出来なきゃ意味がないんだよ――――

働けないじゃん
万が一、落ちて二次も落ちたら、急に自宅保育。
しかも、3歳から。

そっちの方がかわいそうだよ。
お友達と遊ぶのも、先生も好きだし。
(今の園の話だけど)

贅沢は言わない。
入れるところに入ってほしい。

そして、その園に今の保育園のクラスの子が1,2人でも居たら万々歳だ

結果は来週火曜の夜。怖い

第4希望まで書いた

しかし、第一希望以外は空き(3歳からの枠)が0なのだ。
だから、第二、第三、第四は実質空き枠なしで書いただけ

実質一個しか書いてないことになるから、
「え、ヨシモあほ?」って思うかもしれないけど、どこもそうなの涙

区役所に聞いても、空き枠0でも1個とか出るかもしれない可能性にかけて、書いて。だそうだ。。。


仮に落ちたとしても、第二次募集がある
(辞退した人とか、急に引っ越した人とか)

とはいっても・・・

なので、祈るしかないのだ

少ない枠でも枠がある第一希望に受かりますように!!!


本日も最後までお読みいただきありがとうございます
結果来るまで怖いし、きても落ちてたらまた対策しなければならないと思ったら滅入る~待つしかできないので、待ちましょう

今日も良い一日になりますように
また明日





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?