マガジンのカバー画像

写真のご利用ありがとうございます。

70
「みんなのギャラリー」にPOSTした写真を 利用してくださった方々。スペシャルサンクス!
運営しているクリエイター

#日記

SDGs13 気候変動に具体的対策を

SDGs13 気候変動に具体的対策を

お疲れ様です。たくみです。

【現状】

気候変動は全世界が共通の目標をもとに取り組まなければならない問題です。
全世界がこの問題の解決に向けて取り組みを進めるためには、気候変動の現状や原因を正確に把握しなければなりません。

既に気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の活動によってたくさんのことが明らかとなっています。

気候変動に関する政府間パネルとは、人為起源による気候変化、影響、適応及び

もっとみる
インプット<アウトプットなのはなぜ?

インプット<アウトプットなのはなぜ?

本や映画は私たちに新たな知識や価値観、思考を与えてくれる

とても素晴らしいものだと思います。

私も本を読んだり映画を見たりすることが大好きです。

コロナウイルスの影響で外に出ることができない最近は、

特に本を読んだり映画を見たりしています。

そんな毎日を送る中、ふと私は

「本を読んだり映画を見たりするけど、そこで得たものを外に伝えたり、発信したりしていない」

ということに気づ

もっとみる
保管庫への考察

保管庫への考察

先日のnoteで

人事異動の話を記した。

そこで、「涙が使われない」ということについて私なりの見解を記事にしたのですが、もしかしたら「さようなら」が関係するのかと。

使われない涙は「さようなら」が本当ではないから。また会える。思い出がある。同じ空の下で生きている。

昔「再び会うための遠い約束」という歌詞があったように。

次に笑顔で会うために、涙の保管庫は本当に流さなければならない場面を見

もっとみる
桜は咲く

桜は咲く

今日は、小学校の修了式。
転校前最後の登校で、クラスメイトと会える最後の日だった。
娘を小学校まで送る道すがら、桜がきれいに咲いていた。
毎年楽しみにしていた桜並木を通り抜けて、小学校へ向かう。
この道を本当に愛していたなあ、と思う。
桜が咲くと、それだけで幸せで、通勤が苦痛だったときも、その時だけはパッと晴れやかな気持ちになった。

世間はいろいろ起きていて、
だけど、桜は咲く。

変わらずに、

もっとみる
風とは何か

風とは何か

風は人間にとって、意思と呼ぶもの。

意思、志、方向性。

どちらに向かうか。

今はどのような状況か。

自分の生きている社会、世界を見つめ、進むべき方向を決める。

どちらへ行こうか、どうしようか。

どうしたら良いかと考え、判断する。

今、多くの人達が、自ら判断し、動くということが出来なくなっている。

社会が政府が他者が悪いと自分ではない何かに判断を委ねている。

動いたとしても、自分の

もっとみる
みんなちがうけれど一緒のところは?

みんなちがうけれど一緒のところは?

 小学校高学年の時、クラスに「みんなちがってみんないい」という標語が書かれていた。僕の学生時代を振り返ってみても、当時の担任の先生は一番印象深い人だった。

 あまり深く考えていなかった僕は、それに疑問も共感も懐いていなかったけど、ふと今になって思う。先生は一体なにを思ってあの言葉を掲げていたんだろう?

 いま、哲学的思考に関する本を読んでいる。

「テツガク」って言葉を聞いただけでアレルギー症

もっとみる
「初めての人生の歩き方――毎晩彼女にラブレターを」(有原ときみとぼくの日記) 第62話:ぽかぽかぼんやり妄想日和。

「初めての人生の歩き方――毎晩彼女にラブレターを」(有原ときみとぼくの日記) 第62話:ぽかぽかぼんやり妄想日和。

 久しぶりに朝練に行った彼は、タニタの体重計に乗って驚いた。
 ここ最近、プチ断食をずっとしていたのに体脂肪が増えていたのだ。

 コロナショックでトレーニングをさぼっていたからだろうか。
 彼は一念発起してバーベルを上げた。しかし、久しぶりのせいか、または怠け心がついてしまったのかいつもの半分ぐらいで断念。

「なんか今日あかん」

 そう言い残して颯爽と帰宅。
 途中でブロッコリーとキムチを買

もっとみる
仕事とは

仕事とは

私にとって、仕事は、会社に入ってするものだと思っていた。

しかし、そんなことはもうすでに、なくなっているのだろう。

初めて、”ランサーズ”というものを知った。

今日登録してみた。今後どうなるか分からない、不安と期待で胸がいっぱいだ。

***

私には、会社員になったこともないし、なんの価値もない。

そう思いながらも、私だけができることがきっとあるはず、と人生という道をずっと彷徨っている。

もっとみる
意思と感情。

意思と感情。

感情を一定にさせたい、と思う。

なぜそう思うのかというと、
わたしは感情を優先させて話してしまうきらいがあるからだ。
どうしてあのとき、ああいってしまったんだろうとか、
どうしてあのとき、ああいう態度をとったんだろう、と思うことが多い。

楽観は意思、悲観は感情
と上司が話していた。

悲観は感情は、まさにそのとおりで
わたしは悲観的になることが多い。
悲観は習慣、ともいえる。

感情的になる傾

もっとみる
必然のなかにきっとこたえがある

必然のなかにきっとこたえがある

偶然て偶然じゃないのが
だんだん分かるようになってきた

出会うべくして必ず出会い
起こるべくして必ず起こる
なんかちょっと怖くもあり
素敵でもある

探さなくても目に止まる
人でも、文字でも、物でも、
なんでも

理由が分かったら
人生面白くなくなってしまうから
すべて忘れる必要があるんだね

わたしはこの偶然と呼ばれる必然を楽しもう
水のように漂うにまかせよう

この必然の中に
生まれてきた意

もっとみる
自分と強み達を探すリチャードソン紀行記

自分と強み達を探すリチャードソン紀行記

こんにちは:D

私は30歳になりました。

今までなんとなくなるように生きてきたんだよね

でもここ最近、我おもうゆえに我あり

ひょんな事から

自分と、、

自分の強みを探す旅が始まったんだ

叩かれている人を見ると応援してしまいたくなる心理。

叩かれている人を見ると応援してしまいたくなる心理。



これは去年の「桜を見る会」で叩かれていた時に描いたイラスト。
毎日見ていると、もう内容なんか頭に入ってこないで、「この人の場合、どうやって似顔絵描こうかな」なんて考えてニュース見てます。
先日のコロナウイルス対策の記者会見を見ていても、内容なんか頭に入ってきませんでした。

スーツ青っ!!!

さすが総理です。なかなかの色をチョイスです。凡人はなかなか着ません。
今日見たスーツはグレーでしたが

もっとみる
劣等感に潜る

劣等感に潜る

ロボットに対する劣等感の先に先日アイザック・アシモフの『鋼鉄都市』という小説を読んだ。地球上でロボットが広く使用されるようになり、人々は自分の仕事が奪われるのではないかと常に怯えている社会を描いた作品だった。

「ロボットの方が実は自分たち人間よりも優れている『のではないか』」

人間は常にそんなロボットに対する劣等感を抱えている。

そんな社会の中では自然ロボット排斥運動も活発になっていく。懐古

もっとみる
体調が悪い

体調が悪い

 今日は体調が悪い。
 よって、今日のNOTEはお休み。

 と言いたいところだが、連続更新記録が途絶えてしまうので、何か書く。

 今、私はPROGATEでプログラミングの勉強をしている。
 そして、プログラミングの勉強をしながら思う。
 私ってプログラミングのこと、ほとんど知らなかったのだなあ、と。

 例えば、私は次のデータベースの本を読んだ。

 この本を読むことでデータベースについて多少

もっとみる