赤い酔星

ニュータイプの成り損ない… 後悔と懺悔の日々の回想。趣味の記憶と記録。 「まだだ!まだ…

赤い酔星

ニュータイプの成り損ない… 後悔と懺悔の日々の回想。趣味の記憶と記録。 「まだだ!まだ終わらんよ!」魂の台詞   面影の忘らるまじき別れかな名残を人の月にとどめてby西行

記事一覧

映画感想 「欲望の翼」 2022/9/14(水)

9/14(水)の仕事帰りに再び木場の109シネマズ木場にウォン・カーウァイ監督の「欲望の翼」を観に行った。 4K版の上映が評判が良かったからなのか突然の上映でびっくりしたけ…

赤い酔星
1年前
4

映画感想 「2046」4K版 2022/9/8(木)

9/8(木)の仕事帰りに木場の109シネマズ木場にウォン・カーウァイ監督の「2046」を観に行った。今回も何とか時間に間に合った…家が近いのが本当に助かる笑 この作品は実は…

赤い酔星
1年前
4

映画感想 「グリーンバレット」 2022/9/3(土)

9/3(土)に池袋のシネ・リーブル池袋に阪元裕吾監督の「グリーンバレット」を観に行った。僕の大好きな人のお薦めなので公開を楽しみにしていました。なのですがミニシアタ…

赤い酔星
1年前
9

映画感想 「花様年華」4K版 2022/8/26(金)

8/26(金)の仕事帰りに再び木場の109シネマズ木場でウォン・カーウァイ監督の「花様年華」4K版を観に行った。昨日のACL準決勝の死闘の翌日だけに体力的にはかなりキツかった…

赤い酔星
1年前
4

試合感想&雑感 ACL2022 準決勝 全北現代vs浦和レッズ 2022/8/25(木) 埼玉スタジアム2○○2

8/25(木)の仕事帰りに埼玉スタジアムにACL2022ノックアウトステージ準決勝の全北現代vs浦和レッズの試合を観に行った。まじでキツい…帰り間際にトラブル発生するも何とか…

赤い酔星
1年前
1

映画感想 「ブエノスアイレス」4K版 2022/8/23(火)

8/23(火)の仕事帰りに再び木場の109シネマズ木場に「ブエノスアイレス」4Kリマスター版を観に行った。前日に埼玉スタジアムに試合に行ってたからかなりキツいけど時間が無…

赤い酔星
1年前
5

試合感想&雑感 ACL2022 準々決勝 浦和レッズvsBGパトゥム・ユナイテッド 2022/8/23(月)

8/23(月)の仕事帰りに埼玉スタジアムにACL2022ノックアウトステージ準々決勝の浦和レッズvsBGパトゥム・ユナイテッドの試合を観に行った。 キツい…この前の試合は金曜日だ…

赤い酔星
1年前
2

映画感想 「恋する惑星」「天使の涙」4K版 2022/8/20(土)

8/20(土)に木場のヨーカドー3階の109シネマズ木場にウォン・カーウァイ監督5作品4Kリマスター版のうち「恋する惑星」と「天使の涙」の2作品を観てきた。 前日に埼玉スタジ…

赤い酔星
1年前
9

試合感想&雑感 ACL2022ラウンド16 ジョホール・ダルル・タクジムvs浦和レッズ 2022/8/19 埼玉スタジアム2○○2

8/19(金)の仕事帰りに埼玉スタジアムでACL2022ラウンド16 ジョホール・ダルル・タクジムvs浦和レッズの試合を観に行った。 仕事がキツいのと羽田から浦和美園が遠い…Twit…

赤い酔星
1年前
4

映画感想 「GのレコンギスタⅤ 死線を越えて」 2022/8/13(土)

8/13(土)に新宿ピカデリーで「GのレコンギスタⅤ 死線を越えて」の舞台挨拶を観に行った。台風でどうなるか心配したけど何とか大丈夫だった。 すでに作品のほうは鑑賞済…

赤い酔星
1年前
4

試合感想&雑感 Jリーグ ルヴァンカップ 浦和vs名古屋 2022/8/10(木) 埼玉スタジアム2○○2

8/10(木)にルヴァンカップの浦和vs名古屋の試合をホーム埼玉スタジアムに観に行った。相変わらず暑い…暑さを避ける為に夕方埼スタに向かったのに汗だく…この前よりは風が…

赤い酔星
1年前
4

映画感想「GのレコンギスタⅤ 死線を越えて」  2022/8/7(日)

8/7(日)の仕事帰りに新宿ピカデリーに「Gのレコンギスタ Ⅴ 死線を超えて」を観に行った。 公開初日の金曜日も翌日の土曜日も仕事と私用で行けなかったので何とか行けた…

赤い酔星
1年前
8

試合感想&雑感 Jリーグ 浦和vs川崎 2022/7/30(土) 埼玉スタジアム2○○2

7/30(土)に埼玉スタジアムで浦和vs川崎の試合を観に行った。気温が高いので夕方に出掛けたのだが…暑い…しかもいつもあれだけ強風なのに今日は無風…暑い。やっぱり埼玉っ…

赤い酔星
1年前
1

ライブ感想 私立恵比寿中学 放課後ロッケンロール 2022/7/25(月) Zepp Haneda

7/25(月)にZepp Hanedaで行われた私立恵比寿中学の2マンライブ 放課後ロッケンロールを観に行った。 今回は職場から歩いて10分くらいと好立地で本当に良かった。初めて行…

赤い酔星
1年前
3

映画感想「GのレコンギスタⅣ 激闘に叫ぶ愛」 2022/7/23(土)

7/23(土)の仕事帰りに「GのレコンギスタⅣ 激闘に叫ぶ愛」の舞台挨拶を新宿ピカデリーに観に行った。今回は時間がお昼だったので早出出勤して気合で行ってきました…かな…

赤い酔星
1年前
10

映画感想 「人情紙風船」2022/7/20(水)

7/20(水)の仕事帰りに京橋の国立映画アーカイブに山中貞雄監督の遺作「人情紙風船」を観に行った。相変わらず仕事はキツいけど何とか行けて良かった…笑 何せ残された時間…

赤い酔星
1年前
1
映画感想 「欲望の翼」 2022/9/14(水)

映画感想 「欲望の翼」 2022/9/14(水)

9/14(水)の仕事帰りに再び木場の109シネマズ木場にウォン・カーウァイ監督の「欲望の翼」を観に行った。
4K版の上映が評判が良かったからなのか突然の上映でびっくりしたけど近所の木場のヨーカドーだったので何とか観れた!
noteを書く暇も無かったのですが体調悪くなってきたので万が一もあるから死ぬ前に書いておこうと思いました。

やっぱりいいねぇ~ってのが率直な感想。この作品は確かスクリーンで観た

もっとみる
映画感想 「2046」4K版 2022/9/8(木)

映画感想 「2046」4K版 2022/9/8(木)

9/8(木)の仕事帰りに木場の109シネマズ木場にウォン・カーウァイ監督の「2046」を観に行った。今回も何とか時間に間に合った…家が近いのが本当に助かる笑

この作品は実はまだ未見でして公開時に仕事が忙し過ぎて観れなくて且つソフトでも観てなかったので楽しみにしてました。大好きな「花様年華」の続編だし中華系の俳優さんがずらりと出演しているし。

観た感想ですが凄く良かった…「花様年華」から少し時を

もっとみる
映画感想 「グリーンバレット」 2022/9/3(土)

映画感想 「グリーンバレット」 2022/9/3(土)

9/3(土)に池袋のシネ・リーブル池袋に阪元裕吾監督の「グリーンバレット」を観に行った。僕の大好きな人のお薦めなので公開を楽しみにしていました。なのですがミニシアターなので公開している映画館が少なめ且つ時間が微妙で何とか時間を見つけて行ってきました…池袋に行く前に渋谷のタワレコにエビ中の展示を観に行った後に行ったのでキツかった…ただ池袋のタカセでパンを食べれたのは良かった笑

結論から言うと滅茶苦

もっとみる
映画感想 「花様年華」4K版 2022/8/26(金)

映画感想 「花様年華」4K版 2022/8/26(金)

8/26(金)の仕事帰りに再び木場の109シネマズ木場でウォン・カーウァイ監督の「花様年華」4K版を観に行った。昨日のACL準決勝の死闘の翌日だけに体力的にはかなりキツかったけど「花様年華」は絶対に観たかった…

この作品の公開時は僕はプライベートがボロボロで映画を観る余裕すら無くて結局観に行けず数年後にDVD観ました。なので今回はスクリーンで観れるのをとても楽しみにしてました。
いや〜、良かった

もっとみる
試合感想&雑感 ACL2022 準決勝 全北現代vs浦和レッズ 2022/8/25(木) 埼玉スタジアム2○○2

試合感想&雑感 ACL2022 準決勝 全北現代vs浦和レッズ 2022/8/25(木) 埼玉スタジアム2○○2

8/25(木)の仕事帰りに埼玉スタジアムにACL2022ノックアウトステージ準決勝の全北現代vs浦和レッズの試合を観に行った。まじでキツい…帰り間際にトラブル発生するも何とかキックオフに間に合った…笑

去年からかな、この変則開催は。この地の利を活かして準決勝まで進出。通常ならグループリーグから観戦して気持ちが揚がってくるのですが今回はノックアウトステージの1週間で3試合やって一気に爆揚げです笑

もっとみる
映画感想 「ブエノスアイレス」4K版 2022/8/23(火)

映画感想 「ブエノスアイレス」4K版 2022/8/23(火)

8/23(火)の仕事帰りに再び木場の109シネマズ木場に「ブエノスアイレス」4Kリマスター版を観に行った。前日に埼玉スタジアムに試合に行ってたからかなりキツいけど時間が無いからやむ無し…寝ないようにしないと笑

しかしそれは杞憂でした。僕はこの作品を公開時に観ているのですがそれ以降は確か2回観たくらいです。今回は本当に久し振りに観たのですが…こんなに良かったっけ?!いや~、歳を重ねて僕が成長してこ

もっとみる
試合感想&雑感 ACL2022 準々決勝 浦和レッズvsBGパトゥム・ユナイテッド 2022/8/23(月)

試合感想&雑感 ACL2022 準々決勝 浦和レッズvsBGパトゥム・ユナイテッド 2022/8/23(月)

8/23(月)の仕事帰りに埼玉スタジアムにACL2022ノックアウトステージ準々決勝の浦和レッズvsBGパトゥム・ユナイテッドの試合を観に行った。
キツい…この前の試合は金曜日だったので勢いで行ったのですが流石に月曜日の夜20時…頑張って行って良かった笑
たまには報われるんだな~笑

試合は序盤で決まったかと思うゴールが有り攻勢に進めていて好調な様子。ゴール取り消しは僕の席からだと判明出来なかった

もっとみる
映画感想 「恋する惑星」「天使の涙」4K版 2022/8/20(土)

映画感想 「恋する惑星」「天使の涙」4K版 2022/8/20(土)

8/20(土)に木場のヨーカドー3階の109シネマズ木場にウォン・カーウァイ監督5作品4Kリマスター版のうち「恋する惑星」と「天使の涙」の2作品を観てきた。

前日に埼玉スタジアムでACLのラウンド16の試合を20時キックオフで観て日付変わる頃に木場に帰還したのでかなりキツい…しかも朝の10時の回…
しかしこれを逃すと更にスケジュールが厳しいので頑張って観てきました。まぁ、徒歩で10分の映画館なの

もっとみる
試合感想&雑感 ACL2022ラウンド16 ジョホール・ダルル・タクジムvs浦和レッズ 2022/8/19 埼玉スタジアム2○○2

試合感想&雑感 ACL2022ラウンド16 ジョホール・ダルル・タクジムvs浦和レッズ 2022/8/19 埼玉スタジアム2○○2

8/19(金)の仕事帰りに埼玉スタジアムでACL2022ラウンド16 ジョホール・ダルル・タクジムvs浦和レッズの試合を観に行った。
仕事がキツいのと羽田から浦和美園が遠い…Twitterで広島から来ているサポーターもいたので甘い事は言ってられないけど笑

久し振りのACLの試合…平日開催のACLの試合は濃いいサポーターが集まるのでスゴく楽しい!ゆるい5万人よりも平日のACLの1万5千人のほうが滅

もっとみる
映画感想 「GのレコンギスタⅤ 死線を越えて」 2022/8/13(土)

映画感想 「GのレコンギスタⅤ 死線を越えて」 2022/8/13(土)

8/13(土)に新宿ピカデリーで「GのレコンギスタⅤ 死線を越えて」の舞台挨拶を観に行った。台風でどうなるか心配したけど何とか大丈夫だった。

すでに作品のほうは鑑賞済みで落ち着いた気持ちで映画館に向かえた。限定Blu-rayも購入済みだし笑
何だかあっという間なGレコ5部作だったというのが正直な感想です。まさかの映画化だったし5部作もあるとは思わなかったし…

テレビ版をリアタイ視聴してた時は終

もっとみる
試合感想&雑感 Jリーグ ルヴァンカップ 浦和vs名古屋 2022/8/10(木) 埼玉スタジアム2○○2

試合感想&雑感 Jリーグ ルヴァンカップ 浦和vs名古屋 2022/8/10(木) 埼玉スタジアム2○○2

8/10(木)にルヴァンカップの浦和vs名古屋の試合をホーム埼玉スタジアムに観に行った。相変わらず暑い…暑さを避ける為に夕方埼スタに向かったのに汗だく…この前よりは風があるから幾分まし。

試合はアウェイでドローだったので最低0-0のドローなら勝ち抜ける状況。序盤は名古屋のプレスに圧されて今日は微妙だな~と思っていたらセットプレーで伊藤選手がゴール!最近調子が良いのが結果で出てきてとても良い!

もっとみる
映画感想「GのレコンギスタⅤ 死線を越えて」  2022/8/7(日)

映画感想「GのレコンギスタⅤ 死線を越えて」  2022/8/7(日)

8/7(日)の仕事帰りに新宿ピカデリーに「Gのレコンギスタ Ⅴ 死線を超えて」を観に行った。

公開初日の金曜日も翌日の土曜日も仕事と私用で行けなかったので何とか行けた…しかし5000枚限定の「富野由悠季の暗号」Blu-rayを新宿ピカデリーで買えなかった…無念…やはりここは富野信者が集まったか…笑
親友はMOVIXさいたまで金曜日にGETしたし…欲しい…

で、肝心の映画ですが…やっぱり面白かっ

もっとみる
試合感想&雑感 Jリーグ 浦和vs川崎 2022/7/30(土) 埼玉スタジアム2○○2

試合感想&雑感 Jリーグ 浦和vs川崎 2022/7/30(土) 埼玉スタジアム2○○2

7/30(土)に埼玉スタジアムで浦和vs川崎の試合を観に行った。気温が高いので夕方に出掛けたのだが…暑い…しかもいつもあれだけ強風なのに今日は無風…暑い。やっぱり埼玉って日本一暑いと思う…

試合のほうも今回は序盤から良かった!川崎相手に引かずに攻める。これは持論ですが攻撃サッカーのチームに引いてしまうとフルボッコに遭うので守るではなく攻めるが正解だと思うのです。
今日は最初から攻めていたらすぐに

もっとみる
ライブ感想 私立恵比寿中学 放課後ロッケンロール 2022/7/25(月) Zepp Haneda

ライブ感想 私立恵比寿中学 放課後ロッケンロール 2022/7/25(月) Zepp Haneda

7/25(月)にZepp Hanedaで行われた私立恵比寿中学の2マンライブ 放課後ロッケンロールを観に行った。
今回は職場から歩いて10分くらいと好立地で本当に良かった。初めて行ったけど程良い大きさのハコでとても好印象です。

今回のツアータイトルの放課後ロッケンロール…僕が大好きなギターウルフやラモーンズみたいでとても良いです!好きです!
エビ中の曲の「放課後ゲタ箱ロッケンロール」から由来する

もっとみる
映画感想「GのレコンギスタⅣ 激闘に叫ぶ愛」 2022/7/23(土)

映画感想「GのレコンギスタⅣ 激闘に叫ぶ愛」 2022/7/23(土)

7/23(土)の仕事帰りに「GのレコンギスタⅣ 激闘に叫ぶ愛」の舞台挨拶を新宿ピカデリーに観に行った。今回は時間がお昼だったので早出出勤して気合で行ってきました…かなりキツかった笑

今回はどうしても行きたかった。何故なら富野由悠季総監督を生で見たかったから!
僕にとって「機動戦士ガンダム」はもうライフワークに近い存在です。小学校3年生の時に観て以来その影響は測り知れないし人生の大事な事はガンダム

もっとみる
映画感想 「人情紙風船」2022/7/20(水)

映画感想 「人情紙風船」2022/7/20(水)

7/20(水)の仕事帰りに京橋の国立映画アーカイブに山中貞雄監督の遺作「人情紙風船」を観に行った。相変わらず仕事はキツいけど何とか行けて良かった…笑
何せ残された時間は少ないのだ…

この作品は是非ともスクリーンで観たいと思っていたので今回の企画展での上映は本当に嬉しい!しかも4Kリマスター!
実際に観た感想は修復されているからか映像にノイズが無くなったのでとても観易いと思いました。名作がこうして

もっとみる