首都圏学生ユニオン

学生のための労働組合です。 アルバイト先での労働問題の事例や、その他の活動について報告…

首都圏学生ユニオン

学生のための労働組合です。 アルバイト先での労働問題の事例や、その他の活動について報告しています。

記事一覧

学生/若者ユニオン座談会 vol.2(後半)

昨年11月に学生/若者ユニオンの座談会vol.1(前半)を公開して、既に8か月も経ってしまいましたが、座談会vol.2(後半)を公開します! メンバーのユニオン加入経緯や今後…

労基法の「公民権行使の保障」ってなに?

労基法の第7条「公民権行使の保障」  みなさん、労基法に「公民権行使の保障」が定められていることをご存じですか?労基法の第7条には、「使用者は、労働者が労働時間中…

立ち仕事へのいす設置に関する要請行動ー「座ってちゃだめですか」の声を厚労省にー

「座る権利」の具体化を求めて  学生ユニオンは5月24日に「#座ってちゃだめですか」プロジェクトとして厚労省に対して、立ち仕事へのいす設置を求める厚労省要請を行いま…

#永住許可取消しに反対します

現在、永住許可取消し法案が反対の声を無視して通されようとしています。 本法案の問題点などの詳細は以下の永住許可取消し反対連絡会による反対声明文をご参照ください。 …

イスラエルによるパレスチナの占領と虐殺に反対する声明文

首都圏学生ユニオンはイスラエルによるパレスチナの占領と虐殺に強く反対します。 10月7日以降、ガザ地区においてイスラエル占領軍が、パレスチナの人々を空爆や銃撃によ…

学生/若者ユニオン座談会 vol.1(前半)

先日学生/若者ユニオンのメンバーで座談会を行い、ユニオンに入った経緯や自身の争議、現在の活動、今後の展望などについて話しました。 日本の若い人は労働組合の存在や労…

学生アルバイト労働相談あるある   それ、違法です

首都圏青年ユニオン・学生ユニオンには学生アルバイトからの労働相談が数多く舞い込みますが、今回はその中からよくある相談と法的な見解をご紹介したいと思います!あなた…

ストライキとは?

ストライキとは?  ストライキとは、労働三権のひとつである「団体行動権」に含まれる争議行動の一種です。具体的には、会社(使用者)が要求をのまないときに、労働者が…

団体交渉とは?

団体交渉とは?  団体交渉とは、労働問題の解決や、労働環境の改善に向けて、労働者(労働組合)と会社(使用者)が話し合い、交渉をする場です。  労働者(労働組合)…

労働組合ってなに?

労働組合ってなに? 「労働組合って学校で習った気がするけど、よく知らない」 「会社にあるけどなじみがない」 「非正規だから入れない」  そんな風に思っている方も多…

【学生ユニオン】争議行動・成果報告

チラシ配り 先日、昨年から大学生の組合員が争議を行っている埼玉県を中心に展開するスーパー、ベイシアの店舗に行き、従業員向けにチラシ配りを行いました。 主に出勤前…

争議体験談 vol. 3 塾講師

 私は、個別指導塾を経営する会社と団体交渉を行いました。  当該会社ではほぼ全ての講師がアルバイトであり、アルバイトがいなければ事業が成り立たないにもかかわらず…

着替え時間は労働時間!?

イケア・ジャパンが着替え時間に賃金支払い 皆さんこの記事を読みましたか? 大手企業であるイケア・ジャパンが、これまで着替え時間に対する賃金を支払っておらず、今後…

【活動報告】映画鑑賞「モルゲン、明日」

先週末に学生ユニオンで、ドイツの脱原発を描いた映画「モルゲン、明日」の無料上映会に行ってきました。 「モルゲン、明日」作品概要 映画の中では、第二次世界大戦から…

【争議体験談 vol. 2 スーパー】

学生ユニオン争議体験談では、学生ユニオンメンバーが経験した争議をご紹介します。第2弾では、大手スーパーで起きた労働問題に対して大学生組合員Bさんが現在も行っている…

【争議体験談 vol. 1 ホステル】

学生ユニオン争議体験談では、学生ユニオンメンバーが経験した争議をご紹介します。第1弾では、ホステル(簡易宿泊施設)で起きた労働問題に対して行った団体交渉に関して…

学生/若者ユニオン座談会 vol.2(後半)

学生/若者ユニオン座談会 vol.2(後半)

昨年11月に学生/若者ユニオンの座談会vol.1(前半)を公開して、既に8か月も経ってしまいましたが、座談会vol.2(後半)を公開します!
メンバーのユニオン加入経緯や今後やりたいことなどぜひ読んでみてください♪

前半はこちらから読めます↓

ユニオンに入った経緯ともともとの労働組合のイメージ

はなえ:じゃあ次そらお願いします。

そら
そら:はい!もともとサークルの友達のはーちゃん(はなえ

もっとみる
労基法の「公民権行使の保障」ってなに?

労基法の「公民権行使の保障」ってなに?

労基法の第7条「公民権行使の保障」
 みなさん、労基法に「公民権行使の保障」が定められていることをご存じですか?労基法の第7条には、「使用者は、労働者が労働時間中に、選挙権その他公民としての権利を行使し、又は公の職務を執行するために必要な時間を請求した場合においては、拒んではならない。但し、権利の行使又は公の職務の執行に妨げがない限り、請求された時刻を変更することができる。」という規定があります。

もっとみる
立ち仕事へのいす設置に関する要請行動ー「座ってちゃだめですか」の声を厚労省にー

立ち仕事へのいす設置に関する要請行動ー「座ってちゃだめですか」の声を厚労省にー

「座る権利」の具体化を求めて
 学生ユニオンは5月24日に「#座ってちゃだめですか」プロジェクトとして厚労省に対して、立ち仕事へのいす設置を求める厚労省要請を行いました。
厚労省の定める労働安全衛生規則の第615条「立業のためのいす」では「事業者は、持続的立業に従事する労働者が就業中しばしばすわることのできる機会のあるときは、当該労働者が利用することのできるいすを備えなければならない」と定められ

もっとみる
#永住許可取消しに反対します

#永住許可取消しに反対します

現在、永住許可取消し法案が反対の声を無視して通されようとしています。
本法案の問題点などの詳細は以下の永住許可取消し反対連絡会による反対声明文をご参照ください。

首都圏学生ユニオンは、永住許可取消し法案に強く反対します。

 ユニオンの仲間が働くスシローやかつやには、移民労働者が複数人います。そこではみんなおいしいお寿司やかつ丼、より良いサービスを提供するため、身を粉にして働いています。そこに国

もっとみる
イスラエルによるパレスチナの占領と虐殺に反対する声明文

イスラエルによるパレスチナの占領と虐殺に反対する声明文

首都圏学生ユニオンはイスラエルによるパレスチナの占領と虐殺に強く反対します。

10月7日以降、ガザ地区においてイスラエル占領軍が、パレスチナの人々を空爆や銃撃により虐殺しています。12月11日現在までの約2か月間で1万8千人以上が殺されています。その半数は子どもであり、ガザで殺された人の平均年齢は5歳です。イスラエルは10月7日のハマスによる攻撃を理由にガザへの空爆を始め、ハマスを撃退すること

もっとみる
学生/若者ユニオン座談会 vol.1(前半)

学生/若者ユニオン座談会 vol.1(前半)

先日学生/若者ユニオンのメンバーで座談会を行い、ユニオンに入った経緯や自身の争議、現在の活動、今後の展望などについて話しました。
日本の若い人は労働組合の存在や労働運動を知らない人も多く、なぜ私たちがユニオンに入って活動を続けているのか気になる方も多いはず…….。
メンバーとユニオンの繋がりを知って、関心を持ってもらえたら嬉しいです!

メンバーの名前と好きな野菜

はなえ:オクラ。ねばねばがおい

もっとみる
学生アルバイト労働相談あるある   それ、違法です

学生アルバイト労働相談あるある   それ、違法です

首都圏青年ユニオン・学生ユニオンには学生アルバイトからの労働相談が数多く舞い込みますが、今回はその中からよくある相談と法的な見解をご紹介したいと思います!あなたの職場にも存在しないか確認してみてください。

1. 時給計算が5分、15分、30分単位
とても多い相談が、「打刻時間が5分や15分、30分単位で丸められて切り捨てられる」という相談です。ありとあらゆる職場でこういう打刻方式がとられています

もっとみる
ストライキとは?

ストライキとは?

ストライキとは?

 ストライキとは、労働三権のひとつである「団体行動権」に含まれる争議行動の一種です。具体的には、会社(使用者)が要求をのまないときに、労働者が団結して仕事をしないことで経営に打撃を与える行動を指します。今年は、池袋にある百貨店の西武そごうの労働者が、会社の株式譲渡に際して雇用が危うくなることに抗議し、ストライキを行ったことが話題になりました。
 期間を決めて行う「時限スト」や、

もっとみる
団体交渉とは?

団体交渉とは?

団体交渉とは?

 団体交渉とは、労働問題の解決や、労働環境の改善に向けて、労働者(労働組合)と会社(使用者)が話し合い、交渉をする場です。
 労働者(労働組合)の権利として、労働三権というものがありますが、その一つが「団体交渉権」です。これは、労働者個人の権利というよりは、労働組合の権利であり、労働者個人が会社と交渉をしても、会社から損害賠償を請求されるなど、元々労働者と会社(使用者)には圧倒的

もっとみる
労働組合ってなに?

労働組合ってなに?

労働組合ってなに?

「労働組合って学校で習った気がするけど、よく知らない」
「会社にあるけどなじみがない」
「非正規だから入れない」

 そんな風に思っている方も多いのではないでしょうか?
 今回は、労働組合とはなにか、そして首都圏学生ユニオンが行っている活動についてご紹介します。

労働組合とは

 労働組合とは、労働条件を改善するために、労働者が集まって会社や国に働きかける団体です。自分の職

もっとみる
【学生ユニオン】争議行動・成果報告

【学生ユニオン】争議行動・成果報告

チラシ配り

先日、昨年から大学生の組合員が争議を行っている埼玉県を中心に展開するスーパー、ベイシアの店舗に行き、従業員向けにチラシ配りを行いました。
主に出勤前・退勤後の従業員に対して、直接声をかけ、これまでに組合で勝ち取った成果や現在も交渉中の要求項目、そして今月から複数の店舗で行われているレジへのイス設置の実証実験に関して話しました。

これまでに勝ち取った成果

これまでに勝ち取った成果は

もっとみる
争議体験談 vol. 3 塾講師

争議体験談 vol. 3 塾講師

 私は、個別指導塾を経営する会社と団体交渉を行いました。
 当該会社ではほぼ全ての講師がアルバイトであり、アルバイトがいなければ事業が成り立たないにもかかわらず、適切な労働条件を確保していませんでした。団体交渉では、主に、授業準備時間に対する未払い賃金の支払い、生徒都合による授業日前日のキャンセルが発生した際の給与補償が論点になりました。

授業準備時間は労働時間じゃない?
 当該会社では事業の性

もっとみる
着替え時間は労働時間!?

着替え時間は労働時間!?

イケア・ジャパンが着替え時間に賃金支払い

皆さんこの記事を読みましたか?

大手企業であるイケア・ジャパンが、これまで着替え時間に対する賃金を支払っておらず、今後は支払うという主旨の記事です。

大スクープをとらえたみたいな書かれ方ですが、
「え、うちの職場もなんだけど......」
「着替え時間給料支払われないなんて当たり前でしょ」
と思った方が多いのではないでしょうか?

着替え時間は労働時

もっとみる
【活動報告】映画鑑賞「モルゲン、明日」

【活動報告】映画鑑賞「モルゲン、明日」

先週末に学生ユニオンで、ドイツの脱原発を描いた映画「モルゲン、明日」の無料上映会に行ってきました。

「モルゲン、明日」作品概要

映画の中では、第二次世界大戦から学んだ「権力を信用してはならない」という教訓から、ドイツの市民が政治や権力に常に批判的な姿勢を向けていたことや、1960年代に起きた大規模な学生運動が脱原発に与えた影響、チェルノービリ原発事故による汚染がドイツにまで及び、原発への危機感

もっとみる
【争議体験談 vol. 2 スーパー】

【争議体験談 vol. 2 スーパー】

学生ユニオン争議体験談では、学生ユニオンメンバーが経験した争議をご紹介します。第2弾では、大手スーパーで起きた労働問題に対して大学生組合員Bさんが現在も行っている団体交渉に関してです。

争議の経緯
私は北関東で広く展開している大手スーパーマーケット、ベイシアのレジで働いている学生アルバイトです。ベイシアでは2021年から2年以上働き続けています。初めは週6日8hのシフトで働いていたため、フルタイ

もっとみる
【争議体験談 vol. 1 ホステル】

【争議体験談 vol. 1 ホステル】

学生ユニオン争議体験談では、学生ユニオンメンバーが経験した争議をご紹介します。第1弾では、ホステル(簡易宿泊施設)で起きた労働問題に対して行った団体交渉に関してです。

就業時刻10分前出勤
Aさんが働いていたホステルでは、始業開始時刻が15時でしたが、会社からは14時50分までに出勤しないと遅刻扱いにすると伝えられていました。しかも、その10分間には以下のような業務をこなさなければなりませんでし

もっとみる