種目を超えて連帯しよう ~ スポーツコーチユニオン・REVERSE
以下、REVERSE の主な概要となります。
____________________
名称 : スポーツコーチユニオン・REVERSE
主管 : 一般社団法人あしたのためにプロジェクト
運営 : REVERSE 運営チーム
代表 : 久保田 大介
____________________
スローガン
・We wi
スポーツコーチユニオン・REVERSE に加入(月額 780円)すると、
下記のメンバー特典を、全て無料で受け取れます。
配信
・月、金でメンバーの方だけに配信されるコラムを読むことができます。
・ユニオンからの最新の知らせは、随時配信されます。
学びと交流の場 ①
月イチ勉強会に参加できます。
指導について、お金(税金、経理、運用)ライフプラン、その他⋯
コーチとして活動していくために必要な
1月29日(金)20時〜「#非正規差別を許さない Twitterデモ」を開催します。
当日は、緊急事態宣言下の非正規差別に抗議していきます。非正規雇用労働者だけ、テレワークできない、休業補償もらえない…。そんなの許せないと思う方、是非一緒にツイートしてください。
〇日時:1月29日(金)20時〜21時30分
〇ハッシュタグ
<統一ハッシュタグ> #非正規差別を許さない
原則、統一のハ
私たち自販機産業ユニオンは株式会社ジャパンビバレッジ(以下JB)に対し、新型コロナ感染症対策を申し入れしました。
これは緊急事態宣言が出される前に都内のJBの支店(足立支店、江東支店)で感染者が出たことを受け、申し入れをしました。
私たちの求めた申し入れの内容は、
1、マスク着用を徹底させること(現状としては、マスクの着用について就業中は徹底するよう言われていますが、そもそもマスクをつ
1/16(土)14時〜、緊急オンラインセミナー「私たちは #テレワーク差別に抗議します 〜 非正規差別に立ち向かう方法を考える 〜」を開催します。
この間、総合サポートユニオンには、60件を超えるテレワークに関する相談が寄せられています。
そこで、テレワークできる仕事であればテレワークを実現できるようにするために、テレワークを求める法的根拠や非正規差別に立ち向かうための方法を解説します。