マガジンのカバー画像

今日も私はぽんこつでした。

308
あらゆる面でぽんこつにしか生きられない主婦の記録です。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

【毎日note463日目】とりあえず毎日更新をやめようと思います。

【毎日note463日目】とりあえず毎日更新をやめようと思います。

こんばんは。さゆです。

前々から考えていたことではあるのですが、noteですが、とりあえず、毎日更新をストップさせようと思います。

理由はいくつかあって、まずは、私の記事の質が明らかに落ちてきたこと( ̄▽ ̄;)💦

私が至らないせいで、アクセス数やスキの数も、初期よりはずいぶん減ってしまったし、自分自身「何か書かなきゃ」と無理にネタをひねり出している日もありました。

もう一つ、アメブロで読

もっとみる
【毎日note461日目】心が弱る/優しくて気の利く王子様どこ

【毎日note461日目】心が弱る/優しくて気の利く王子様どこ

風邪ひいて3日目。

2日目の時点で熱が少し下がったので、普通に家事やら雑用やらこなし、ご飯ももちろん自分で作っていたら、今日のお昼前から本格的に具合が悪くなり、夫にしばらく猫ちゃんをお願いして、数時間寝ていました。

風邪の時って、特に今はこんな時期だし、ものすごく弱りますね。

保健室の先生みたいに、途中で様子を伺いに来てくれたり、家族がおかゆやらうどんやら作って持ってきてくれたりーーー。

もっとみる
【毎日note460日目】誰一人として読者を切り捨てない/『お探し物は図書室まで』(青山美智子)感想

【毎日note460日目】誰一人として読者を切り捨てない/『お探し物は図書室まで』(青山美智子)感想

久しぶりに風邪を引いて、体調は死んでるのですが😭😭😭

読みんでいる本はいつだって面白くて、ホルモンバランスが狂っているせいか(?)悲しき話でもないのに、ボロボロ泣きながら読んでしまいました。

本日は、「本屋大賞ノミネート10作品全部読んで、勝手に感想書いてみた」企画の2作目。

町の図書室を舞台に悩める人間たちが描かれる、青山美智子さんの『お探し物は図書室まで』(ポプラ社)の感想を書かせ

もっとみる
【毎日note458日目】本はすごい。

【毎日note458日目】本はすごい。

本屋大賞ノミネート作品の『お探しものは図書室まで』を読んでいました。

もう読み終わるのですが、特にすごく変わった作品というわけでもないのに、ボロボロ泣けてきます。

心に染み入る本というのは、自身の人には見せられない弱さやダメな部分、辛かった過去や、嫉妬心、醜い感情なんかを決して否定せず、一人一人の内側に歩み寄り、昇華させる方向へと持っていくのだなと思いました。

誰一人として切り離さない。見捨

もっとみる
【毎日note455日目】休日はノットコミュニケーションで過ごしたいらしいのだがーー。

【毎日note455日目】休日はノットコミュニケーションで過ごしたいらしいのだがーー。

今日は久しぶりにスマホをほとんど見ずに外出を終えました。

お寿司を食べに行って、壊れたトースターと、引っ越してから未だに買ってないリビングのエアコンを買うために電気屋さんに行って、本屋さんへ行って、スタバにも寄って帰ってきました。

私はいつもどこへ行こうとスマホで写真をバシャバシャ撮ってしまう癖があるのですが( ̄▽ ̄;)💦(これ嫌がる人もいるので注意ですね…。)

今日はそれもせず、撮った写

もっとみる
【毎日note453日目】購入本。

【毎日note453日目】購入本。

今更ながら「本屋大賞のノミネート作品10作品全部読んでみよう」企画をはじめまして!!!

本日さっそく行きつけの書店で、ひとまず特に気になっていた2冊を購入して参りました✨✨

今日は初めて本屋さんで、書店員さんから話しかけられました!

「本屋大賞の本は全部読みましたか? 私のおすすめは『八月の銀の雪』です! あとレビューの本もすごく良かったです・:*+.(( °ω° ))/.:+」

…と教え

もっとみる
【毎日note452日目】きっと絶対に大丈夫。

【毎日note452日目】きっと絶対に大丈夫。

自分のことを「私は絶対に大丈夫!」と思えるのはいつなのでしょうか?

そんな日は永遠に来ないのだろうなと思いつつも、何かを発表する時は、

「私を見て!!!!!✨✨✨」

…と自信満々状態で挑まないと、中々見てもらえないような気がします。

「あのーこれは自信ないんですけど…。ちょっと暇だったら…良かったら…あのー…あのー…(ボソボソ)」

なんて自信なさげにつぶやいたって、世の中の人はたいてい皆

もっとみる
【毎日note451日目】辛くて素晴らしい読書/『推し、燃ゆ』感想

【毎日note451日目】辛くて素晴らしい読書/『推し、燃ゆ』感想

本日、「本屋大賞」が発表されましたね!・:*+.(( °ω° ))/.:+

読書が好きな私は、結果が気になって、ずっと本屋大賞の公式Twitterを追っていました。

本屋大賞の作品は、バンバン映像化されるし、本屋の皆さんが選ぶだけあって、本当に温かくて面白い、人の心にまっすぐ届く作品が多いなと思います。

本屋大賞受賞作の町田そのこさんの『52ヘルツのクジラたち』も超気になるし、何ならノミネー

もっとみる
【毎日note450日目】おもちちゃんのお世話問題。

【毎日note450日目】おもちちゃんのお世話問題。

京都の実家に電話したら甥っ子がいて、

「ねえね、いつ帰ってくるの?」

と言われました。

5歳の甥っ子、もう一年以上会ってなくてとても寂しいです。それもこれもコロナのせいです。

私は子供がいないので、甥っ子が生まれた時に、ちゃんと可愛がれるかどうかすごく不安だったのですが…。

もう一目会った時から死ぬほど可愛くて、感動してしまって、あの不安は何だったんだ? って今は思います。

甥っ子は、

もっとみる
【毎日note449日目】猫にも負ける/皆わたしを置いていく。

【毎日note449日目】猫にも負ける/皆わたしを置いていく。

noteを更新し始めた当初、私は希望を持っていました。

「継続は力なり」というし、続けることで、文章の才能が開花し、noteが仕事にも繋がるかもしれないし、ゆくゆくは本を出すきっかけにもなるかもしれないーー。

壇蜜さんのように魅力的なエッセイをたくさん書いて成功したいと、そんなフレッシュな夢に満ちあふれていたのです。

ーーしかし、本日で毎日更新も449日目。

noteが仕事に繋がるなど、そ

もっとみる
【毎日note448日目】みんなのフォトギャラリー通知に喜ぶ。

【毎日note448日目】みんなのフォトギャラリー通知に喜ぶ。

昨晩、初めて「みんなのフォトギャラリー」に写真を投稿してみたところ、現時点で30人以上の方が私の投稿した写真をアイキャッチ画像に使って下さっていると通知が来て驚きました。

5枚くらい共有したのですが、通知が来るのは全て、おもち🐱の寝ている写真です。笑 (全て同じもの)

何でだろう? ?

検索しても、自分が共有したあとの4枚の写真は見つけられず、おもちが寝ているものだけがなぜかヒットします�

もっとみる
【毎日note447日目】私は私にとっても甘い。

【毎日note447日目】私は私にとっても甘い。

毎週土曜日は有料noteを更新しているのですが、今日はおやすみというか、無料で更新します😊

私は私に超絶甘く、「自分がこの世で一番かわいい」と思い込んで生きているところがあるのですが(笑)。

その癖ネガティブでヒステリックなところもあり、人間って自分でもわけがわからんくらい色んな面があるよね…というお話は置いといて。

「自分を元気にしてくれるもの」にはお金を落としがちなので、本日は、最近、

もっとみる
【毎日note446日目】キラキラしない人生に。

【毎日note446日目】キラキラしない人生に。

キラキラしない人生を何とかキラキラさせようと、自分の好きなもので周囲を満たしていく今日この頃です。

毎週金曜日にお花が届くサービスを利用しているのですが、本日も届きました✨✨

今週のお花は、

★カーネーション

★ソリダコ

★ヒペリカム

今週もピンクでとっても可愛いです💓💞

ヒペリカムは、まだ蕾の状態なので、今から花が咲くかな~? と楽しみにしています😊

先週届いたお花もまだ全

もっとみる
【毎日note445日目】落ち込みすぎず楽しみながら。

【毎日note445日目】落ち込みすぎず楽しみながら。

あきらめないで、落ち込みすぎず、なるべく楽しんで、コツコツ目の前のことをやる。

最近は毎日そんな感じです。

「もうあかん!!!」と発狂しそうになる時、いつだって目の前に猫ちゃんがいて、「可愛いなあ…💓💞」と笑顔になってしまいます。

きっと自分はすごく狭い世界で、小さなことで悩み続けているのだろうなあ…と頭ではわかってはいるけれど、その小さなことですら、やり遂げられないのかと絶望したりして

もっとみる