マガジンのカバー画像

これで科学好きになりました

17
子供が科学好きになったキッカケのモノ、コト、遊び、体験をまとめました。 科学が好きな方、ぜひお楽しみ下さい。
運営しているクリエイター

記事一覧

元素に恋しちゃう?

元素に恋しちゃう?

私のカラダは「O」「C」「H」……。

O(酸素)、C(炭素)、H (水素)、今となっては懐かしい、元素です。中学理科の教科書からお目にかかりますね。

「N」窒素くん、と恋に落ちてみたいです。クールな彼に人妻も惹かれてしまいます。じつは、元素をキャラクター化している本があります。「マンガで覚える元素周期」誠文堂新光社(画像左)

こちらの本は、元素をキャラクター化して、いいやつ、ヤバいやつ、変な

もっとみる
父と息子の東京さんぽ「アップルと宇宙誕生」

父と息子の東京さんぽ「アップルと宇宙誕生」

今日の夕食時、中学生の息子は、いつになく饒舌でした。年頃になり、会話が少なくなりましたが、今日は幼子の様です。私に話を聞いてもらいたいみたいです。

息子は機嫌が良かったのです。なぜかというと、息子は旦那とふたりで、東京散歩を楽しんだからです。

息子が念願だった「Apple 丸ノ内」と「立体視映像プラネタリウム(日本科学未来館)」を目的とした散歩でした。

最近、息子は、英語のリスニングの勉強

もっとみる
「水の不思議!」科学技術館のイベントがオンラインで体験できます

「水の不思議!」科学技術館のイベントがオンラインで体験できます

息子の小学生時代、夏休みに科学技術館へ行き、親子で自由研究に燃えていました。しかし、中学生になり、今年は夏休みも短く、自由研究の課題もありませんでした。物足りないな~と思っていた矢先、なんと、楽しそうな科学イベントを見つけました。

研究者と話そう!「水の不思議!石けんをつける前に手を濡らすのはなぜ?」

理化学研究所では、これまで科学技術館で開催されていたイベントを7月からオンラインで実施してい

もっとみる
化学反応に癒される本「世界で一番美しい化学反応図鑑」

化学反応に癒される本「世界で一番美しい化学反応図鑑」

昨日は元素で癒され、本日は化学反応で癒されています。私の目の前にある本は「世界で一番美しい化学反応図鑑」セオドア・グレイ 著。こちらの本にて癒され中です。
化学反応というと小難しい感じですが、夏の風物詩、花火も炎色反応という化学反応です。

こちらの本は著者が軽妙な語り口で、化学反応の世界へ導いてくれます。

写真家のニック・マンの写真も美しいし、ダイナミックだし、なんかオシャレです。

息子が小

もっとみる
元素で癒される本「世界でいちばん素敵な元素の教室」

元素で癒される本「世界でいちばん素敵な元素の教室」

こちらの本、元素の本ですが、堅苦しい感じではなくオシャレな雰囲気です。美しい写真や鉱石の写真にウットリ癒されます。

息子が小学4年生の時、図書カードで好きな本を買いに行きました。息子がこの本を気に入り、購入しましたが、今では私の方が好きかもしれません。

ある世界遺産の美しい写真で、元素を紹介しているページもあります。

原子番号 83
元素記号 Bi ビスマス
結晶がとても美しいです。

もっとみる
元素で遊ぼう

元素で遊ぼう

noteミーミーさんの投稿で、お子さんが元素がお好きだと知り、私もふと思いだしました。息子が小学生時代によく遊んでいた「元素周期律トランプ」を久しぶりに息子と勝負したくなりました。
こちらはトランプとしても楽しめますが、オリジナルゲームとして、七ならべ風ゲーム「周期表作り」と、同族のカードを集めて数を競う「同族あわせ」で遊べます。元素を忘れてしまった方でも大丈夫。周期表のプレイマット付きなので、そ

もっとみる
小学校の図書室で人気です  「ジュニア空想科学読本」

小学校の図書室で人気です 「ジュニア空想科学読本」

今年の夏休みは短いですが、近場の科学館、博物館、美術館で、涼をとりながら、知的好奇心を刺激するのもいいですね。
息子が小学生の頃、毎年夏休みには科学館へ行き、親子でワクワク体験をしました。

そして息子から、
学校の図書室で借りたい本があるけど、いつも誰かが借りている。だから買って欲しい本がある。

と言われ、購入した本、

「ジュニア 空想科学読本」シリーズ

著者の柳田理科雄さんが、マンガや

もっとみる
カブリ数物連携宇宙研究機構でみた光景

カブリ数物連携宇宙研究機構でみた光景

夏休みに入り、中学一年生の息子と顔を合わせる事がいつもより増えました。そして息子に言われました。またスマホを見ていると。見ているのではなく、note執筆活動です。 でも、スマホと対面している姿ばかり見せるのも…。

子供は、親に言われた事をするのではなく、親の姿を真似ると、読み漁った育児本に、幾度となく書かれていた事を思い出しました。

確かにそうなのです。
私があまり真似されたくないことばかり、

もっとみる
「H-ⅡA」日本の技術ってスゴい!

「H-ⅡA」日本の技術ってスゴい!

今日は晴れのち曇り

アラブ首長国連邦(UAE)の火星探査機を載せたロケット「H-ⅡA」が打ち上げ成功したと、三菱重工業が発表した。
20日 午前6時58分に種子島宇宙センターから打ち上げて、探査機を分離し目標の軌道に載せたという。日本の技術は凄いなぁと思う。そして打ち上げの動画はすごくカッコいい。次世代ロケット「H3」についても紹介している。

中学1年生の息子は、幼い頃、将来の夢は宇宙ロケッ

もっとみる
化学好きになりました

化学好きになりました

今日は雨のち曇り

早めに夕食をとり、中学1年生の息子は、塾へ行った。
小学生の頃から理科が好きで、実験教室に通ったりしていた。きっかけは、先日紹介した雑誌「子供の科学」だが、その雑誌の中で「ビーカーくんがゆく」という漫画が連載されていて、化学が好きになった。

「ビーカーくんがゆく」は、実験器具が可愛らしいキャラクターになっていている。漫画を読んでいるだけでも化学の勉強になる。
小学生でも読みや

もっとみる
子供の科学の発売日

子供の科学の発売日

今日は雨のち雲

今日は10日。子供向け科学雑誌「子供の科学」の発売日だ。中学1年生の息子は、小学2年生から、ずっと愛読している。
こちらの雑誌をきっかけに、科学イベントへ出かけたり、自由研究をしたり、更に科学の専門的な本に興味がでたりで、大変お世話になっている。

「子供の科学」は、生物、天文、物理、化学、プログラミング、科学の時事的な話題など、幅広い。

息子が小学生の時は、

自宅で化学実験

もっとみる
雨雲の先、宇宙から地球を眺める

雨雲の先、宇宙から地球を眺める

今日は雨

梅雨空が続いている。こんな日は、ひとり妄想宇宙旅行へ出かけるに限る。
宇宙飛行士、若田光一さんが、2013年11月に4度目の宇宙へ出発し、188日間に渡るISS(国際宇宙ステーション)から撮影した写真集「若田光一の絶景宇宙写真とソラからの便り」を眺める。

ISSから見た地球はとても美しい。

世界、日本各地、宇宙から撮られた美しい写真の数々。

世界一周旅行した気分になれる。
オスス

もっとみる
大人も子供もうっとりする図鑑

大人も子供もうっとりする図鑑

今日は雨のち晴れ

仕事帰りには雨もやみ、セミが鳴いていた。
そろそろ梅雨も明けて、昆虫採集を楽しむ子供達もいるだろう。夏の昆虫と言えばカブトムシやクワガタムシだが、地球上には宝石のような昆虫がたくさん生きている。
「世界一うつくしい昆虫図鑑」を久しぶりに眺めて癒された。

こちらの図鑑は、美しい昆虫の、アート写真集の様だ。
著者のクリストファー・マーレが世界各地で採集した色とりどりの昆虫たちを紹

もっとみる
旅行の予定がなくても空港は楽しめる

旅行の予定がなくても空港は楽しめる

今日は曇りのち雨

昔の写真の整理をしている。6年前に行った、ANA機体工場見学の写真が出てきた。当時小学1年生の息子と一緒に行った。
現在(2020年7月5日)、機体工場見学は一時休止で予約はできないが、空港は楽しめる。幼児の頃から、ぷらっと空港へ行き、展望デッキで飛行機を見たり、旦那は青空の下で、ビールをグビグビ飲んだりして、楽しい時間を過ごした。

そして7月3日、羽田空港に隣接する天空橋駅

もっとみる