人気の記事一覧

『仮面ライダー』ライダーキックの威力と弱点を考察

有料
100

休職116日目 空想科学が止まらない

8日前

休職112日目 空想科学読本

12日前

『空想科学読本1』僕らを育ててくれた[エンタメ ✕ サイエンス]の傑作

思春期の頃に読んでいた本、空想科学読本。 アニメや映画の世界が現実に考えたら?というテーマで考えていくサイエンス本。 科学者と言えば、米村でんじろう先生と多くの人が思い浮かぶことだろう。 私の場合、もう一人の科学者が頭に浮かぶ。柳田理科雄先生。本名。 空想と言いながら、現実的だ。

Kindle Unlimitedで今なら読める! 2023.02.13

4か月前

『空想科学「理科」読本』は、柳田理科雄が「教えたい心」を全開にした本!

小学校の図書室で人気です 「ジュニア空想科学読本」

『仮面ライダー』ショッカーの世界征服作戦は「あと一歩」まで行っていた!

有料
100

『マイクラ』では1㎥のブロックを2304個も持ち歩ける。どれだけ力持ちなの!?

有料
100

『ドラゴンボール』の桃白白は、自分が投げた柱に乗って飛んだけど、本当にできること?

有料
100

第3話 見たまえ【恒常性】を!

どこまで許せる「不思議扱い」!?~『空想科学読本』の役割

第5話 不運のせいにするな!

第2話【自由落下】再び

小学生におすすめ漫画「空想科学学園」

2年前

第27話【慣性力】は役立たない!

第7話【屈折】がめんどくさい

YouTube 空想科学研究所KUSOLABが好奇心をくすぐる。範馬勇次郎の握力は3000トン。

3年前

第10話 失恋したら、グータラになるよね…