マガジンのカバー画像

日々の学び蓄積note.

34
運営しているクリエイター

#就活生

おうちでワーケーション〜エバンジェリストのたまご日記#5

おうちでワーケーション〜エバンジェリストのたまご日記#5

Ciao!
みなさんこんにちは。

みんなにとって、はじめての
"移動が制限された"お盆休み
でしたが、
みなさんはどのようにお過ごしでしたか?

私は、
1日は上司とランチ、
1日は買い出し、
1日は料理、
1日はおばあちゃん孝行、

という感じでした。

でもどれも、
「観光」として捉えることができたので、
とててリフレッシュすることができました。

(料理は、食卓で世界旅行するための手段だっ

もっとみる
ちょっと休憩〜「エバンジェリストのたまご。」のほぼ日ログ #4

ちょっと休憩〜「エバンジェリストのたまご。」のほぼ日ログ #4

こんにちは。

エヴァンジェリストの卵ちゃん🥚の、
たかたりよです。

今日は、久しぶりに外出して、
めちゃくちゃ疲れてしまったので、

軽〜く書きます。

▶︎テーマ:「ちょっと休憩」さて今日のテーマは「ちょっと休憩」。

高校生ぐらいまでは、
疲れた=からだが疲れた
だったんですが、

最近はもっぱら
疲れた=頭が疲れたということが多くて。

デスクワークが多いので、
当然のことではあるけれ

もっとみる
成功と失敗と継続 〜「エバンジェリストのたまご。」のほぼ日ログ #2

成功と失敗と継続 〜「エバンジェリストのたまご。」のほぼ日ログ #2

Ciao!
皆さんこんにちは。

エヴァンジェリストのたまご🥚 たかたりよです。
(以下、略して tktりよ)

今日のテーマは、
昨日の予告通り、「成功と失敗と継続」です。

▶︎成功と失敗の定義とは?
そもそもなんで「成功と失敗」のお話か?
というと、

毎週火曜日のお昼の時間(12〜13時)に
Facebookで放送されている
「九州移住ドラフト会議」の「給食時間の放送室」で、
「成功と失

もっとみる
「エバンジェリストのたまご。」のほぼ日ログ

「エバンジェリストのたまご。」のほぼ日ログ

Ciao!
皆さんこんにちは。

エヴァンジェリストのたまご🥚 たかたりよです。
(以下、略して tktりよ)

今日から「エヴァンジェリストのたまご日記」
と名付けて、ほぼ日ログをつけていきたいと思います。

これまでなかなか習慣づけしきれなかった、
アウトプット。

あるきっかけで、
とうとう本気で取り組むことを決意しました。

今日はそのきっかけについてお話しします。

▶︎初めての「学生

もっとみる
約1週間で、15名のモデルとカメラマン、博多織の老舗との撮影会を企画してわかった大切なこと 〜女子大生りよの奮闘記

約1週間で、15名のモデルとカメラマン、博多織の老舗との撮影会を企画してわかった大切なこと 〜女子大生りよの奮闘記

こんにちは、福岡の女子大生 たかたりよです。

実は、2回行ったうち1回目の撮影会は、
まさに半日くらいで、
実施にこぎつけたんです…!  

2回目は、
10日前くらいに決まっていたから
まだ良かった。

でもそれだけじゃなかったの‥‥
撮影会のあとにラジオまであったんです!
ラジオで、
メインパーソナリティの予定だったんです!

そう、、、
台本の用意と撮影会の企画、
一気に責任感がずーーーん

もっとみる
New Normal時代のサービス開発 〜ブランドや信頼のない「個」が時代を切り拓くには〜WAN University #10

New Normal時代のサービス開発 〜ブランドや信頼のない「個」が時代を切り拓くには〜WAN University #10

前回は、他者(社)と協力し、
より社会的ニーズにあった商品を開発する
「オープンイノベーション」
について学びました。

今回はそのプロダクトの一つ上の次元にある
「サービス」の開発について学びます。

▶︎今回学ぶマーケティング用語
:「LTV(ライフ・タイム・バリュー)」最近サブスクという言葉もよく耳にしますが、
月々の単価が少なくとも、
長年愛用してもらうことで、
結果的にそれなりの額になる

もっとみる