マガジンのカバー画像

月の書斎

52
月の書斎にある記事たち。僕の記録をここに集めておくよ。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

本気出てる?

本気出てる?

はじめにどうも月と夢です。本気でねぇよ。まぁ、本題は一旦置いといて7月も終わりですね。折角だから七月に何があったかでも振り替えってみたらいいかもしれないです。出来たことと、出来なかったこと半々ぐらいで見てあげましょう。僕は夏休みの宿題が終わらなかったですね、でも少し出来ました。あとは、noteを毎日続けることができました。本はまだ一冊も読めてないんですけど、まず図書館行って借りたことが偉い。でも、

もっとみる

もし、残りの人生が短いとして何をしたい?【月の書斎】


はじめにどうも月と夢です。昨日はなんか一日ダウンしてました。ダラダラーっと過ごしてしまたったので反省してます。まぁ、ただ、昨日一日が有意義じゃなかったというわけでもないはずです。青ブタは面白かったですし、友達に対して百の質問(55問までしかできなかった)をしたのも面白かったです。
百の質問って良いですね。相手のことを知れるし自分はこうだなぁって盛り上がれたりします。みなさんも是非やってみてくださ

もっとみる

誰かの大切に思うものを大切に思える僕になりたい【月の書斎】

はじめに どうも月と夢です。いつか、この名前を変えようと思ってたんですけどもう愛着湧いちゃって無理っぽいですね。帰るとしても関係がある感じの奴にすると思います。青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない、全部見ました。それと青春ブタ野郎は夢見る少女の夢を見ないも見ました。最高でした、忘れかけてたものを思い出せた気がします。この感動、どうすれば良いんですか? どうにかして、この感動に何かを返したい。

もっとみる

一日ってこんな短かったけ?【月の書斎】


はじめにどうも月と夢です。夏の暑さにも大分慣れてきました。でもやっぱめっちゃ暑いですね~。皆さんはどうお過ごしでしょうか。僕はアニメみたりYouTube見たりと完全に悠々自適に過ごしちゃってます。もっと有意義に過ごさないとなぁ、アニメを無駄とは死んでも言わないですけどYouTubeは無駄なときもあります。じゃあ、まぁ、本題に行きましょうか。

日々がどんどん過ぎていく 年をとるにつれてってわけで

もっとみる
目標を見直そう、noteのじゃなくて人生のだ【月の書斎】

目標を見直そう、noteのじゃなくて人生のだ【月の書斎】


はじめにどうも月と夢です。今更気付いたんですけど、この最初の「どうも月と夢です。」って良いですね。何も内容が浮かんでなくても取り敢えずどうも月と夢ですって始められるんで最高です。さて、事情を話すべきですね。はい、そうです。なんでまたこんな時間に書き始めてるいるのか。それはずばり、『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』を見ていたせいですね。
面白いです。それはそれは面白いです。思春期特有の

もっとみる

一から教えてくれないか?【月の書斎】


はじめにどうも月と夢です。またこんな時間に投稿することになってしまいましたね。小説が佳境でって言いたいところなんですけど割と関係ないとこでこうなってます。無関係とも言えないんですけどね。僕はそんなに出来た人間じゃないので、人に迷惑かけてでもしたいことがあったりするんですよ。てか、本当にふとした拍子に性格の良くないことしちゃって萎えますよね。あとになってシュンってなっちゃいます。まぁ、頑張るしかな

もっとみる

強い人になりたいな【月の書斎】

はじめにどうも月と夢です。皆さんはどうお過ごしでしょうか。僕は文芸部の締切が27日だと昨日発覚して焦っております。焦ってはいますが、何もできてません。一応3分の1ぐらいは書いたんですけど、内容に少し納得できてないというか……。まぁ、その話は良いですね。note頑張るってのをやめたくないのでちょっと大変なんですけど頑張ろうと思います。最悪は根性論でなんとかしてやります。
さて、本題に入りましょうか。

もっとみる

自分の見つめ方【月の書斎】


はじめにどうも月と夢です。今分かったんですけど、僕、追い込まれないと頑張れないタイプっすね。いやぁ、危ない危ない朝からYouTubeだけ見て時間を終えるところでした。やっぱ朝はYouTube開いちゃいけないですね。最近は皆さんどうお過ごしでしょうか。自分はしっかりとした目標を決めずにいるせいで自分が何をすれば良いのか分からなくなってしまっています。生きる意味だとか、価値そのものにすげかわってしま

もっとみる

今までの記事を振り返ろう【月の書斎】

はじめにどうも月と夢です。どうやら僕がnoteを始めて二週間が過ぎたらしいですね。本当は「高校生がnoteを2週間続けてみて分かったこと」みたいなタイトルにすればもうちょっと集客できるのかもなんですけど、どちらかというと反省会的な? 方針を思い出す的な個人的なことになりそうなのでこんな感じのタイトルで行こうと思います。そういえば、夏休みの計画まだちゃんと立ててない……。いや、早く本題に入りましょう

もっとみる

どうやらやっと気付いたらしいな既に夏は始まっていると!!【月の書斎】


はじめにどうも、月と夢です。早速ですが、すみません。今日は既に疲れています。脳の疲れは錯覚というのを昨日読んだのですが、やっぱりなかなか抗い難い疲れを感じます。ということで無理をしないことを大事に今日は夏にやりたいことでもリストアップしていって手短に終わらせて頂きます。

夏にやらなくてはいけないこと夏休みの宿題

小説を書く(文芸部の)

文化祭準備(文芸部の)

発表準備(文芸部の)

保健

もっとみる
正しさに価値なんてあるのか【月の書斎】

正しさに価値なんてあるのか【月の書斎】


はじめにどうも月と夢です。いやぁ、見終えましたよ、氷菓。感想を話したい欲もあるんですけど、感想を言おうとかそういう意識をしながら見ていなかったので、印象ばかりが残って良い感じに言える気がしません。多分べた褒めすることになるとは思うんですけど批評をするのもあまり好きではないのでnoteの記事には多分しないと思います。さてさて、余談はこれぐらいにしておくと言うと思いましたか? もう少しだけ続けさせて

もっとみる

僕よりスキの多いあの記事が”羨ましい”【月の書斎】


はじめにどうも月と夢です。またこんな時間に会いましたね。昨日のnoteでマジ究極アルティメット明日から頑張るみたいなこと言ってた気がするんですけどなんでなんでしょうね。真面目に分析するなら学校から帰って来てYouTubeを見ちゃったのと氷菓ってアニメを見てたからですね。氷菓面白いっす。早くも影響を受けてちょっと考えてみるか……。なんてかっこつけちゃってます。さて、近況報告(?)はここまでにして、

もっとみる

疑問には回答が用意されるべきである【月の書斎】


はじめにどうも月と夢です。忙しくないはずの日々がこんなに忙しいのはきっと時間の使い方が下手くそなんでしょうね。12時までにこれを書ききって投稿しないと僕の連続投稿記録が途切れてしまいます。今まで他の色んなことに優先して続けてきた(まだ10日ぐらいしか経ってない)noteここでやめるわけにはいきません。
夏休みに期待したところでダラダラしてしまうのなら意味がありません。この悪い流れは断ち切らなくて

もっとみる
一人二役雑談を夜でも更かしながら【月の書斎】

一人二役雑談を夜でも更かしながら【月の書斎】



はじめにどうも月と夢です。一人二役これからもやるかもしれないので、二つの役の名前を募集します。
noteを始めて10日目にして早くも書くことがなくなりました。
いえ、本当は書くことなんて二日目には無くなっていて無理矢理頭を絞って書いてたんですけどね。
今のところ、僕の偏見込々で質より量で書いてるんですけど夏休み余裕があったらちゃんと図書館で調べたりしながら書いてみたいな。
なんて風にも思います

もっとみる