見出し画像

一人二役雑談を夜でも更かしながら【月の書斎】



はじめに

どうも月と夢です。一人二役これからもやるかもしれないので、二つの役の名前を募集します。
noteを始めて10日目にして早くも書くことがなくなりました。
いえ、本当は書くことなんて二日目には無くなっていて無理矢理頭を絞って書いてたんですけどね。
今のところ、僕の偏見込々で質より量で書いてるんですけど夏休み余裕があったらちゃんと図書館で調べたりしながら書いてみたいな。
なんて風にも思います。
それでは、本編へ行きましょうか。

取り敢えず始めてみよう

月:やっほー、どうしたの? 僕の書斎にくるなんて珍しいじゃん。

夢:うん、そうだね。でもきっと、月が私の書斎に来るより珍しくはないよ

月:それはそうかもね。で? 何か話があるんじゃないの? 単刀直入に聞こう!

夢:それは、どちらかというと言う人が使う言葉な気がするけど…。
  まぁ、いいや。あのね。死後の世界ってあるのかな?

月:死後の世界? 死後の世界って死んだ後どうなるかってこと?

夢:うん。

月:うーん、無いと思ってる。

夢:えぇ! じゃあ死んだらどうなるの?

月:どうなるって、どうもならないでしょ? 死んだら終わり、それだけだよ。何かを感じることも考えることもない。感覚とか意識とかいうのは脳が全てだよ? 死んだらそういうの全部終わりなんだもん。考えたってしょうがないでしょ。

夢:えぇ、分からないよ。全部終わりってどういう感じなの?

月:えぇ~、知らないよ。死んだことないし、そもそもその「感じ」が無いんだよ。

夢:う~。難しい。死んだら、終わり、なんだか寂しいね。それに、凄い怖い。考えてることも全部なくなっちゃうの?

月:そうだね

夢:怖いね。何も感じれなくなっちゃうんだ。

月:そうだね、、、。

夢:どうしたの? 月。

月:いや、僕もちょっと怖いなって思って。

夢:月は生きてる?

月:どうだろう。死んでるのかもしれない。

夢:え、なんで?!

月:いや、冗談だよ。ただ、何を持ってして生きてるんだろうなって。

夢:月はいつも難しいことを言うね。良いよ、話してみて?

月:う~ん、そりゃさ、科学的に言えば生命活動を行ってることが生きていることなんだろうけど。それに、どれほどの意味があるのかなって? 僕はちゃんと何かを感じ取って、考えれてるのかな? みたいな。

夢:今、感じ取ってるし考えてるじゃん。

月:確かに。

夢:月の話はどっちかっていうと生きがいみたいなのに繋がるのかな? そうだなぁ。確かに、なんで生きてるんだろうね。

月:うん、それに、僕たちは一生死ぬっていうことが分からないからね。死んでいないことを生きるとするなら。死ぬことを理解せずに生きることが分かるんだろうか。

夢:あぁ~。そういうことか。

月:そうそう。分かってるか分かんないけど。生きがいの方も考えてみようか。生きてる意味。生きる意味。未来に、希望があるから? じゃあ希望がないと生きる意味はないのかな。生きるってのは未来ありきのこと?

夢:う~ん。確かに、それだと明日死ぬなら今日死んだって同じみたにならない?

月:うーん。なるかも? いや、ならないかも? ちょっと違うアプローチもしてみようか。僕たちってさ、基本自分の利益のために動いてるじゃん。でも、人のために何かしたいと思ったりもするよね?

夢:うーん、まぁ、そうかも。

月:うん、一人は寂しいんだよ。僕達は孤独が嫌いだ。それは多分、生物的な本能何だと思う。それでいうと何か貢献することが生きがいになるかもよ。

夢:自分以外ってこと?

月:そうそう。自分のことは所詮自分を超えないからね。

夢:じゃあ、他人のために生きるの?

月:、、、、確かに。

夢:何もできない人は生きる意味は無いの?

月:いや、そんなことはないよ! 何もできないなんてのは勝手な思い込みだ。存在してるだけで価値はある。赤ちゃんとかそうだろ。何もできないけど赤ちゃんを育てるのは存在してるだけで価値があるからだ。

夢:そうだね。うーん、でもまだちょっと弱いよ。頑張って月もうひと踏ん張り。

月:なんで、応援されてるんだ、、、。そうだなぁ。逆に死んだら悲しいとか?

夢:急に雑じゃない?

月:うーん、そもそも生きる意味を考えること自体無粋な気がしてきた、、、。

夢:投げ出しちゃダメだよ、月。

月:うーん、もう眠い、、、。生きる意味は今があるからだよ。君には生きる力が、他人の手を借りてやっとだったとしてもあって、幸せになることができるはずなんだ、そして自分が幸せになれるのなら他人も幸せにできるかもしれないから、、、かな。

夢:そっか。また、聞きに来るね。月のお話。

最後に

と、まぁ、こんな具合で遊んでみました。
対話形式で進めていくってのもちょっと面白いなぁって思ったんでまたやるかもしれません。でも、これ一体どんなタグつければいいんだ、、、。
タイトルとかもまだまだ下手糞で全然面白そうじゃないから人が読んでくれない。読んでくれても内容が薄いからいいねがつかない。課題は山積みです。でもまぁ、好きなことをメモするように書いて発信するオリジンを忘れずに、周りとは競わないで気軽にやっていこうとおもいまうす。
読んで下さりありがとうございました。
良ければ、スキ、フォロー、コメントお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?