もし、残りの人生が短いとして何をしたい?【月の書斎】


はじめに

どうも月と夢です。昨日はなんか一日ダウンしてました。ダラダラーっと過ごしてしまたったので反省してます。まぁ、ただ、昨日一日が有意義じゃなかったというわけでもないはずです。青ブタは面白かったですし、友達に対して百の質問(55問までしかできなかった)をしたのも面白かったです。
百の質問って良いですね。相手のことを知れるし自分はこうだなぁって盛り上がれたりします。みなさんも是非やってみてください。
さて、本題に入りますか。

短い人生何がしたい?

 人生って短いらしいですよね。あんまり意識したことは無かったんですけどそうらしいです。まぁ、でも改めて言われてもあんまり想像つかないので。もっと短いとして、そうだなぁ。明日って言われたら、色んな人に感謝を伝えたいのと遠くにいる人で会いたい人がいるのでその人に会いに行きますかね。明日と言われるとそれぐらいしか思いつきません。
 一週間後なら、上に書いたことはやるとして、今の心境をエッセイ的な感じで文章にしたり、友達と旅行したりしてみたいですかねぇ。
 一か月後なら、上に書いたことはするとして、何か一つ出来なかったことをたくさん練習してみんなの前で披露したいですね。今なら、ギターとかですかね。プレゼンとかも面白そうですけど。
 一年後なら、お付き合いをしてみたいですかね。でも悲しませるのは嫌なので二か月ぐらいで別れましょう。完全にこっちの都合で申し訳ないですね。ちゃんと考えたこと無かったから難しいですね。あ、そうだ、見たいアニメ一杯あるから全部みたいですね。YouTube配信とかも面白そう。何か人に感動を伝えれたらいいですね。余命一年のYouTubeチャンネルとかそんな感じで、悲しさとか切なさより勇気をあげれたら良いなぁ。何か、世界の未来は明るいんだって主張したいですね。あんまり、具体的にはなりませんでしたが、こんな感じでしょうか。

最後に

 死んでしまうというのは寂しいことですね。大切な人が死んでしまったら僕はきっと悲しみに押しつぶされそうになるでしょう。
それでも、また、誰かの力を借りて立ち上がるのかもですね。
ここまで読んで下さりありがとうございました。
良ければスキとフォローお願いします。
また、明日も会いましょう。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?