マガジンのカバー画像

短い時間でサクッと書いてみる

43
短い時間でサクッと言語化してみたnoteたち。
運営しているクリエイター

#自己分析

#37”最上志向”だからこその悩み?

こんばんは。大学4年生理学療法の勉強をしているてらっしーです。

今日は”最上志向”だからこその悩み?というテーマでnoteを書いてみます。

短い時間でサクッと。

ではストップウォッチすたーとー

昨日かな、ストレングスコーチの方のnoteをみかけた。

最上志向って力みにつながりやすいのかな。
自分をギュギュっと締め付けちゃうことがあるみたいだ。

このように書かれていた。

なんかまさに今

もっとみる
#19スペシャリストかジェネラリストか

#19スペシャリストかジェネラリストか

こんにちは。大学3年生理学療法の勉強をしているてらっしーです。

今日は"スペシャリストかジェネラリストか"というテーマでサクッとnoteを書いていこうと思います。

ではではストップウォッチすたーとー

つい昨日、Twitterを見ていたら

セラピストとしてスペシャリストを目指すか、ジェネラリストを目指すか

というtweetを目にした。

その方の考えとしては、「ひとつを専門的に極められない

もっとみる
#18臨床5年目の私はどうありたいか。

#18臨床5年目の私はどうありたいか。

こんばんは。大学3年生理学療法の勉強をしているてらっしーです。

今日は”臨床5年目の私はどうありたいか”というテーマでサクッとnoteを書いていこうと思います。

そもそもなんでこのテーマで書いてみようかと思ったのかというと、OBOGの方が話してくれる就職説明会でこのことが話題にあがっていたからです。

自分もちょっと考えてみようかなーってことで、ではストップウォッチすたーとー

以前に将来どん

もっとみる
#15家庭の教育方針

#15家庭の教育方針

こんにちは。大学3年生理学療法の勉強をしているてらっしーです。

今日は"家庭の教育方針"ということでサクッとnoteを書いていこうと思います。

ではではストップウォッチすたーとー

自分の家の教育方針は

わりと自主性を大事にしてくれていたような気がする。

でもちょっと過保護なところもあったり、大学生になったいまでこそ時間とか気にせず朝まで遊んでても特に何も言われないが(まれに3時くらいにそ

もっとみる
#14悔しかったこと

#14悔しかったこと

こんにちは。大学3年生理学療法の勉強をしているてらっしーです。

今日は"悔しかったこと"というテーマでサクッとnoteを書いていこうと思います。

ではではストップウォッチすたーとー

悔しかったこと、

それはずばり高校2年夏、所属していた野球部が新チームになった直後に2度目の肩の脱臼をしてしまいプレーができなくなってしまったこと。

中学の時もケガ、高校1年時もケガというようにケガばっかりで

もっとみる
#8どんな友達と仲がよかったか

#8どんな友達と仲がよかったか

こんにちは。大学3年生理学療法の勉強をしているてらっしーです。

今日は短い時間でサクッとnote書いていきますよ!

テーマは"どんな友達と仲がよかったか"

ではではストップウォッチすたーとー

どんな友達と仲がよかったか

自分はもう人類みな友達精神だから(それは言い過ぎ笑)、1回ちゃんとお話ししたらもうみんな友達だと思ってる。

友達と感じる閾値めっちゃ低い。それもあってか社交的とか、フレ

もっとみる
#7アルバイトでのエピソード

#7アルバイトでのエピソード

おはようございます!大学3年生理学療法の勉強をしているてらっしーです!

今日も短い時間でサクッとnoteを書いていきましょう。

テーマは"アルバイト"

ではではストップウォッチすたーとー

自分は温浴施設の飲食店でアルバイトをしている。(鬼怒川ではないよ笑)

そのアルバイト先を選んだ理由は自宅から近いっていうのが一番だけど、勤務後にお風呂に入って帰っていいのが魅力的だった。

でももう長ら

もっとみる
#6短所

#6短所

大学3年生理学療法の勉強をしているてらっしーです。

昨日は久々に、ほんとに久々に大学へ行き、一日中卒業研究について打ち合わせしておりました。

そのため疲労困憊でnoteを書けなかったんですけど、今日はちゃんと書いていきますよー。もちろん短い時間でサクッと。

テーマは"短所"

ではではストップウォッチすたーとー

自分の短所ってなんだろうなー考えてみるんですけど、あんまりパッと思い浮かばなく

もっとみる
#5エゴグラムから自分をみる

#5エゴグラムから自分をみる

おはようございます!大学3年生理学療法の勉強をしているてらっしーです!

今日はPT国家試験ですね。先輩たちファイトです!

ということは自分は今日から受験生ということか。約1年後には受験当日を迎えてるなんて考えられません。

はい、では受験生になるということで気を引き締めて今日もサクッとnote書いていきます。

テーマは"エゴグラム"

ではストップウォッチすたーとー

2月のはじめかな、ある

もっとみる
#4ビジョン

#4ビジョン

おはようございます。大学3年生理学療法の勉強をしているてらっしーです!

短い時間でサクッとnoteを書いていくシリーズも今日で4日目です。

本日のテーマは"ビジョン"です。

ビジョンについてもあり方と同様にコーチングを受けたことがきっかけで考えたことです。

ではでは書き始めていきますよ。ストップウォッチすたーとー

コーチングを受けたことをきっかけに自分のビジョンを考えたんだ。

まだまだ

もっとみる
#3自分が世界に与える影響

#3自分が世界に与える影響

おはようございます!大学3年生理学療法の勉強をしているてらっしーです。

今日は以前書いたnoteに

自身のあり方が世界にどんな影響を与えることができるかなどのその先のビジョンについても気になります。

と山田さんからコメントを頂きましたので

短い時間でサクッと書いていこうと思います。

サクッと済ませられる内容じゃない気もしますが、いってみましょう!

ではストップウォッチすたーとー

以前

もっとみる