マガジンのカバー画像

世界放浪記

92
運営しているクリエイター

#バックパッカー

世界一周完遂しました~~~!😉💐#1

世界一周完遂しました~~~!😉💐#1

こんにちは~。この日を待ち焦がれていた!!!
遂に世界一周完遂記です。いや~長かったような短かったような。

そんな私が感じている何かを自分語り要素強めでダラダラ綴るので、良かったら読んでいってください ;)

一番リアルな感情。一番リアルな感情としては「実感が湧かない」。笑

日本に帰国してからもう既に2ヶ月半経ったわけだけれども、約2ヶ月半前までハワイに居て、バックパッカー貧乏旅を全力で楽しん

もっとみる
世界放浪記#87 世界一周最終目的地のハワイでぐうたら生活

世界放浪記#87 世界一周最終目的地のハワイでぐうたら生活

こんにちは~~~。

遂に遂に世界一周完遂記まであと僅か…😭
物凄く悲しい…。

今回は世界一周最終目的地であった、ハワイでのぐうたら生活と、その心境について綴ります。
スタート!

正直、最終目的地のハワイは、日本人多いし、日本語表記だらけだし、ほぼ日本みたいなものでした。笑
治安も一個前のアメリカ西海岸と比べ物にならないくらい良くなって、余計な心配は何もせず、更にハワイではご褒美がてらグダグ

もっとみる
世界放浪記#86 ハワイでのおすすめ情報~食べ物&ショッピング&お得情報編~

世界放浪記#86 ハワイでのおすすめ情報~食べ物&ショッピング&お得情報編~

こんにちは~~!

今回は以前の記事に引き続き、ハワイでのおすすめ情報についてご紹介できたらと思います。

以前は観光スポットについてのご紹介でしたが、今回はハワイアンフードとショッピングについてご紹介できたらと思います。
ハワイを楽しむために参考にしてみて下さい✨️
最後の方にはお得情報も載せています🤭

まずはハワイアンフードから~行ってみよう~~~🌺

ハワイアンフードハワイに行ったら絶

もっとみる
世界一周した私が勧めるバックパックの中身

世界一周した私が勧めるバックパックの中身

こんにちは~~。

今回は世界一周に持っていった持ち物をご紹介します。
いざバックパッカー旅始めよう!と思っても、何を持っていけばいいのだろうと不安になりがちじゃないですか?(私もそうだった)
そんなときはこの記事を読んで、活かして頂けたらと思います✊

ちなみに私は最低限の荷物まで減らして、基本どの飛行機も機内持ち込みで乗り越えられたので、軽量化するためにも参考にしてみて下さい。

バッグ何持っ

もっとみる
世界放浪記#85 最終目的地ハワイでのおすすめ情報~観光編~

世界放浪記#85 最終目的地ハワイでのおすすめ情報~観光編~

こんにちは~~~!

他の作業が忙しすぎてだいぶ日があいてしまった~~~~~😭
今回は世界一周の最終目的地であるハワイを堪能した際に訪れた場所をご紹介出来たらなと思います!

残り少ないと思うと寂しいけれど。
最後までどこかの誰か一人にでも何か届けるために。
行ってみよう~~~~!

交通情報ハワイの交通手段は主にバス。
オアフ島全体に張り巡らされているのでそこまで困ることはないと思うけれど、ホ

もっとみる
世界放浪記#84 数十億年もの歴史を誇るグランドキャニオンで日章旗掲げちゃったよ

世界放浪記#84 数十億年もの歴史を誇るグランドキャニオンで日章旗掲げちゃったよ

こんにちは~~。

今回はアメリカ・アリゾナ州にあるグランドキャニオンに行った際のお話を綴りたいと思います。
グランドキャニオンも前回の記事で綴ったアンテロープキャニオンと同様、心の何処かで憧れがあって、でもまさか今回の放浪旅で行けるなんて思っていなかったから本当に嬉しかった!!!

約17億年(20億年との説も😲)もの年月をかけて堆積された地層でできたもので、もはや想像の範疇を超えて訳がわかり

もっとみる
世界放浪記#83 [大絶景]念願だったアンテロープキャニオンへいざ

世界放浪記#83 [大絶景]念願だったアンテロープキャニオンへいざ

こんにちは~~~。

今回はいつか行きたいと思っていた「アンテロープキャニオン」に行けた際の旅行記を綴りたいと思います。

正直グランドキャニオンとアンテロープキャニオンは今回の道中で行けるなんて思ってなくて、でも予算に余裕があったためこりゃ行くっきゃない!と思って、行っちゃいました~~✌ 
本当に嬉しい!

今回はまずアンテロープキャニオンへの行き方、当日の様子について紹介したいと思います。

もっとみる
世界放浪記#82 映画みたいな世界だったラスベガスで豪遊(?)

世界放浪記#82 映画みたいな世界だったラスベガスで豪遊(?)

こんにちは~~。

今回はロサンゼルスから移動しまして、ラスベガスで豪遊した際のお話を綴れたらと思います。
ラスベガスと言えばカジノやエンターテイメント施設、ナイトクラブだとか、きらびやかなイメージがあると思いますが実際絵に書いたようなキラキラした映画の中の世界でした。

そんなラスベガスを堪能した際の旅行記、良かったらベガス旅行の参考にしてみて下さい :))

交通情報ラスベガスはバス等の交通機

もっとみる
世界放浪記#64 一生に一度は訪れるべきウユニ塩湖

世界放浪記#64 一生に一度は訪れるべきウユニ塩湖

こんにちは〜。

今回はボリビアのウユニ塩湖を訪れた際のお話をできたらと思います。
私的にウユニは南米の中で絶対訪れたかった場所でもあって、もともと期待は大きかったのだけれども。
いざ行ってみたら高い期待をも遥かに超えてきました🥹

機会があるならば一度は行ってほしいウユニ塩湖
ご紹介したいと思います🥳

ウユニ塩湖とは…?ウユニ塩湖とはボリビアに広がる巨大な塩湖。
「世界で最も平らな場所」と

もっとみる
世界放浪記#63 富士山よりも高い街ラパス🇧🇴

世界放浪記#63 富士山よりも高い街ラパス🇧🇴

こんにちは〜!

今回は富士山よりも標高が高い場所にある街、ボリビアのラパスに行った際の旅行記を綴れたらと思います。
ラパスは標高の高さがなかなかにしんどくて、あまり観光出来なかったのだけれども、その数少ない情報を紹介できたら、と思います😅

交通事情長距離移動

私はラパスへはクスコから移動しました。
その際に使ったのはもちろん長距離バス😂
そちらについての詳細はこちらの記事に記載しておりま

もっとみる
世界放浪記#60 南米上陸!リマ観光とクスコへの大移動🚌🇵🇪

世界放浪記#60 南米上陸!リマ観光とクスコへの大移動🚌🇵🇪

こんにちは〜!

遂に南米大陸上陸しました〜。
未知の地、南米!
ペルーのリマから南下旅をしていくので、まずはリマから。
ペルーは世界でもトップレベルにスリが多いらしいので厳重な注意の下、外出しました。

交通事情

市内交通はバスとタクシーが主です。
ただどちらも交通渋滞にて混み気味💦

バス
バスはやっぱり安くて、お得。
ただバス内はそこまで危険ではないけれど、バスを降りた道が危険な場合も多

もっとみる
世界放浪記#62 街自体が世界遺産のクスコ🇵🇪&ラパスへの移動方法

世界放浪記#62 街自体が世界遺産のクスコ🇵🇪&ラパスへの移動方法

こんにちは〜!

今回はペルーのクスコに訪れた際の旅日記を、綴れたらと思います。
クスコに寄った理由はマチュピチュが近いから。笑
だけど蓋を開けてみたら、とても素敵な街で標高さえなければ(高いからとにかく疲れる)、最高でした🤤

交通事情市内交通

市内交通は基本タクシーを使うか、徒歩でした。
そんなに広くないので徒歩でも大丈夫です🙆‍♀️
バスも結構張り巡らされていたのですが、その頃はまだ少

もっとみる
世界放浪記#61 「空中都市」マチュピチュ探検

世界放浪記#61 「空中都市」マチュピチュ探検

こんにちは〜!

今回はペルーのマチュピチュ!
標高2,430mに突如現れる謎に包まれた史跡。
世界遺産にも登録されていて、南米に来たからにはぜひ訪れてほしいスポットです⛰️

私が訪れようとした際、急に地元民によるデモが起こってしまったり、マチュピチュに行くのに有名なスタンドバイミールートが大変だったり、帰りは自然災害に見舞われたり😂(今度記事にまとめようかな😂)
踏んだり蹴ったりで過酷すぎ

もっとみる
世界放浪記#58 ニューヨークで食べたアメリカンな食べ物達

世界放浪記#58 ニューヨークで食べたアメリカンな食べ物達

こんにちは〜。

今回はニューヨークで "THE アメリカ" なものを沢山爆食したのでそれらを紹介できたらと思います🥰

美食家なアメリカ人の知り合い厳選の食べ物達なので、絶対的におすすめです🎯

アメリカンフードアメリカピザ

アメリカ人はピザを食べているイメージですよね。
そしてとにかくデカい。笑

アメリカ人にとってピザはファストフードであって、ドライブしながら片手に〜みたいな感覚で食べ

もっとみる