子ども家庭訪問相談塾ぺたご

北海道在住、ソーシャルワーカーの永田と申します。 保育士/社会福祉士/精神保健福祉士 …

子ども家庭訪問相談塾ぺたご

北海道在住、ソーシャルワーカーの永田と申します。 保育士/社会福祉士/精神保健福祉士 主に児童分野の領域のソーシャルワークばっかり考えて生きてます。 よろしくお願いします

記事一覧

環境の移り変わり

年末に、とある知人からの連絡があり。 ということで、1ヶ月ほど悩んで答えを出し、その人に依頼された保育園の副園長をやってみたいと思います。 ここまでたどり着くの…

おひさしぶりです。

ひさしぶりです、2ヶ月弱。いろんな精神と戦っていました。ぐわんぐわんしてましたが、なんとかなりました。でも、まだこれからも4ヶ月くらいはいろんな思いが交錯して絡ま…

働く、つながる

こんにちは、ぺたごです。 今日は札幌にあるコワーキングスペースに来てみました。コワーキングスペースは初めて来ました。 にも関わらず、運営されている方と名刺交換をし…

300日のトンネル

おはようございます。 去年の10月頃、ストレスがひどくて。本当はコロナが始まったときからコロナ鬱的な不調のサインは出ていたんだけど、持ち前の謎ポジティブ理論でどう…

今後の活動!

どうもこんにちは、ぺたごです。 本日、夜にしか仕事が入っていなかったので日中やらなきゃいけないことやっちゃおうDAYでございました。レポート4本、新しい仕事の打ち合…

目指せ福祉系ライター!

こんばんは、今日は久しぶりに丸一日休みだったので、布団でゴロゴロしながら子どもと遊んでいました。昨日飲みすぎたので二日酔いにもやられ…。 というわけで、今の仕事…

身近な音楽療法

音楽療法士になるのが夢なんです。音楽療法士の資格も取りたいなぁって。今は日本音楽療法学会の資格が一番メジャーだけど、取るには学校に通わなくちゃ行けなくて。ただ、…

生活の安定とは

おはようございます。昨日に引き続き、朝寝起きで更新します。 生活が安定するってどういうことなんでしょうか。収入とか、愛情とか、色々人によって考えるところはあるか…

子どもの精神的な安定とは

 子どもにとって精神を安定させるものは一体なんだろうか。そう考えたときに、一番最初に思い浮かぶのは身近な大人の存在である。ここで敢えて両親と言わないのは、存在と…

VIE DE FRANCEからおはようございます。

本日、仕事ではなく研修となっております。早めに家を出て、お店のコーヒー飲みながら優雅にタブレットでnote更新です。 最近といえば、すっかり更新頻度も減ってしまいま…

おひさしぶりです

どうも、一生懸命働いていました。働けど働けど、暮らし楽にならず。 というわけで、一大決心の元自分を鼓舞しながら頑張り続けた4~6月、3週間の休息をもらって今度はや…

雑記

おはようございます。幻の15連勤目(13時間労働)です。いや、望んでやってることなんで特に問題ありません。 それはそうと、昨日10インチタブレットとBluetoothマウスが…

世界はそんなに明るくない

希望を持って生活できるかどうかなんて分からない。絶望を抱いて生活してる人なんていっぱいいる。それが世界で社会。 ただ、「死ぬ事が唯一の正解」という場面は中々起こ…

そこに在るということ

何もしない、だけどいつでもきてもいいよ、という形で在ること。それが私の正しい形だとは思っているが、なによりそれは私が何かをした時にそれが失敗することが怖いことな…

対話力

お盆すぎて、今やってる仕事が全部フル稼働するようになりました。と同時に、完全一日オフ日が月に2、3日という生活になっていきますけど私自身が幼少期に完全一日オフ日の…

幸せな一日を過ごせるように

幸せに生きるってどういうことなんでしょうね。という疑問を最近ずっと考えているんです。 ネットニュースで、夫の学歴が低くて年収も少なくて、私自身の価値が下げられて…

環境の移り変わり

年末に、とある知人からの連絡があり。

ということで、1ヶ月ほど悩んで答えを出し、その人に依頼された保育園の副園長をやってみたいと思います。

ここまでたどり着くのに、色々な心境の変化が在りましたので、ダラダラと書き綴っていきたいと思います。

まず、専門学校の教員を辞めてデイサービスを開設したこと。この段階では、教育機関の中にソーシャルワーカーがいて支援しようというのに難しさを感じていたというこ

もっとみる

おひさしぶりです。

ひさしぶりです、2ヶ月弱。いろんな精神と戦っていました。ぐわんぐわんしてましたが、なんとかなりました。でも、まだこれからも4ヶ月くらいはいろんな思いが交錯して絡まっていくでしょう。

あまりよろしくないタイプの人間関係との離脱に成功しました。ある一種の共依存だったのでしょう。いろんな感情…不安、嫉妬、悲哀、楽観、歓喜。人間って、こんなに色んな感情が湧き上がるもんなんだなって、不思議になりました。そ

もっとみる

働く、つながる

こんにちは、ぺたごです。
今日は札幌にあるコワーキングスペースに来てみました。コワーキングスペースは初めて来ました。
にも関わらず、運営されている方と名刺交換をして、開業についてお話し頂くこともできました。とても嬉しいですね。

そして、このコワーキングスペースっていうのは本当にやる気が出ますね。お陰様で記事一本書き上げることができました。単純計算で、2時間で1000円かかったとしても1時間で50

もっとみる

300日のトンネル

おはようございます。

去年の10月頃、ストレスがひどくて。本当はコロナが始まったときからコロナ鬱的な不調のサインは出ていたんだけど、持ち前の謎ポジティブ理論でどうにかしてきたんですけど、一昨年年末から身体の痛みとして発症してきまして。ということで、今年1月頃から神経系の痛み止めをずっと飲んでたんです。もちろん、ストレッサーが何なのかも知っていたし、自分の思考回路がちょっとおかしくなってる自覚もあ

もっとみる

今後の活動!

どうもこんにちは、ぺたごです。

本日、夜にしか仕事が入っていなかったので日中やらなきゃいけないことやっちゃおうDAYでございました。レポート4本、新しい仕事の打ち合わせ1件、支払い、大盛りそば、来年の予定帳購入…。やらなきゃいけないことが溜まってたので、大体終わらせられてスッキリ。

最近思ったんですけど、忙しさが尋常じゃないんですよね。朝起きたら仕事に向かって、21時まで休む暇ないんですよ。自

もっとみる

目指せ福祉系ライター!

こんばんは、今日は久しぶりに丸一日休みだったので、布団でゴロゴロしながら子どもと遊んでいました。昨日飲みすぎたので二日酔いにもやられ…。

というわけで、今の仕事とかこれからの仕事のこととか色々考えたときに、ライターで副収入を増やしておくのはありなんじゃないかなって思っています。もちろんnoteもブログと言う形で定期的に書いていますけど、少しでも暇な時間をお金に変えないといけないなと。そんでもって

もっとみる

身近な音楽療法

音楽療法士になるのが夢なんです。音楽療法士の資格も取りたいなぁって。今は日本音楽療法学会の資格が一番メジャーだけど、取るには学校に通わなくちゃ行けなくて。ただ、今音楽療法士の国家資格化が進んでるみたいで。かなり前から議論されてるのでまだまだ先のことだと思いますが、もし国家資格化されたら直ぐに取る事が夢です。

まぁ、それは置いといて音楽療法って実はとっても身近にあるものなんじゃないかなって思うんで

もっとみる

生活の安定とは

おはようございます。昨日に引き続き、朝寝起きで更新します。

生活が安定するってどういうことなんでしょうか。収入とか、愛情とか、色々人によって考えるところはあるかと思いますがまずはマズローの構造から考えてみたいです。

まずは生命の安定。とにかく、死ぬ心配がないって言う状態が最初になきゃいけないと思っています。そのためには、食と睡眠がいちばん大切かなと思います。混同しがちなのが、この欲求のあとに住

もっとみる

子どもの精神的な安定とは

 子どもにとって精神を安定させるものは一体なんだろうか。そう考えたときに、一番最初に思い浮かぶのは身近な大人の存在である。ここで敢えて両親と言わないのは、存在として両親がいないということもあるが、実質的に両親よりも他の大人が安心感を与えている可能性もあるからである。
 
 ボウルビィの愛着理論がある。日本ではこの愛着理論は解釈を湾曲され、三歳児神話へと姿を変えてしまったのであるが、要するに2,3歳

もっとみる

VIE DE FRANCEからおはようございます。

本日、仕事ではなく研修となっております。早めに家を出て、お店のコーヒー飲みながら優雅にタブレットでnote更新です。

最近といえば、すっかり更新頻度も減ってしまいました。仕事を詰め込みすぎて忙しいのです。もっとシンプルな仕事がしたいわけだけど、今はメンタルも回復期間なんで致し方なし。

タブレットにキーボード買ってよかったなって思います。Wi-Fiさあれば、こうやって出先でもパチパチできる。こん

もっとみる

おひさしぶりです

どうも、一生懸命働いていました。働けど働けど、暮らし楽にならず。

というわけで、一大決心の元自分を鼓舞しながら頑張り続けた4~6月、3週間の休息をもらって今度はやりたいことをやりたいようにやれるような仕事について早2ヶ月。新しい環境で働きやすい職場、休みは減ったけど精神的にはかなり楽です。

そんな訳で、思考の暇が出来たので次の1手を考えているところです。たまに働きに出てお金稼いできて、基本的に

もっとみる

雑記

おはようございます。幻の15連勤目(13時間労働)です。いや、望んでやってることなんで特に問題ありません。

それはそうと、昨日10インチタブレットとBluetoothマウスが届きまして、無事インターネット環境が整いましたとのことです。嬉しい。あとは、このタブレットに音楽ファイルをのせていけば環境完璧。めちゃくちゃ楽しい。

そうそう、連勤自体は特に問題ないんだけど、連勤と同時にダイエットもしてい

もっとみる

世界はそんなに明るくない

希望を持って生活できるかどうかなんて分からない。絶望を抱いて生活してる人なんていっぱいいる。それが世界で社会。

ただ、「死ぬ事が唯一の正解」という場面は中々起こりえないのが現状だと思っている。その人の物語の中では世界に救いはなくて、自分は存在してはいけない人間で、死ぬ事で開放されると思う人がいる。年間2万人程いる。その人がその答えを導き出したから。

私自身はそういったことは無くなることは無いと

もっとみる

そこに在るということ

何もしない、だけどいつでもきてもいいよ、という形で在ること。それが私の正しい形だとは思っているが、なによりそれは私が何かをした時にそれが失敗することが怖いことなのではないかと感じている。

私自身は相手に何かをすることが好きな人だった。でも、なにかをするということはそれが受け入れられるかどうかは相手に委ねるということが必要だ。もちろん、受け入れるも受け入れないもその人の自由になる。

ただ、そこで

もっとみる

対話力

お盆すぎて、今やってる仕事が全部フル稼働するようになりました。と同時に、完全一日オフ日が月に2、3日という生活になっていきますけど私自身が幼少期に完全一日オフ日の存在しない生活をしていたので、こっちの方がしっくりきます。というより、体と頭と精神と全部疲れ果てて眠るのが一番質が高い気がする。

仕事に慣れる。そうして、ただ生きているだけにする。それでお金を貰う。そうしたいと思っているのです。もっと体

もっとみる

幸せな一日を過ごせるように

幸せに生きるってどういうことなんでしょうね。という疑問を最近ずっと考えているんです。

ネットニュースで、夫の学歴が低くて年収も少なくて、私自身の価値が下げられているのではないかという気持ちになる、というものを見た。気持ちはわからなくも無い。

ただ、ここに関して思うのは私自身に目を向けられていないのでは無いかなって言うこと。そして、周りと比べることで自分の価値観を見出すということをしているという

もっとみる