マガジンのカバー画像

📕みそまんじゅうのもう一度読み返したい記事

34
タイトルをみて、改めて読みたくなった記事を中心に貯めています。実際に読んでコメントや感想もお送りしたいなと思っています。
運営しているクリエイター

#ビジネス

マーケターは「インプット」を止めてはいけない

マーケターは「インプット」を止めてはいけない

様々な概念が存在するが、マーケティングの本質は変わらないマーケティングについて知れば知るほど、マーケティングという言葉の持つ広く深い意味について行けなくなることがあります。

マーケティングとは価値の創出から価値の提供、そして価値の利用及び実感まで全てのプロセスのことであり、あらゆる場面に存在する概念であり、思想です。

あまりにも広すぎる概念のため、私たちは実務レベルに落とし込むために「〇〇マー

もっとみる
次世代のデジタルマーケティングにおける20の最重要キーワード【前編】|9000文字

次世代のデジタルマーケティングにおける20の最重要キーワード【前編】|9000文字

インターネットの進化とともに発展を遂げた「デジタルマーケティング」の世界では新たなテクノロジーや価値観、トレンドによって事業戦略や施策に対して大きな影響を及ぼすことも珍しくありません。

インターネットの発展は急速なため、1年前の常識が化石になっていることもしばしば起こりうるため常に最新情報をアップデートしておくことが重要です。

本記事では次世代のデジタルマーケティングにおいて最重要となる20の

もっとみる
《5分で学ぶ》Webマーケティングの歴史【2万文字】

《5分で学ぶ》Webマーケティングの歴史【2万文字】

私は事業者さまのWebマーケティング活動における「集客」「接客」「成約」「再訪問」の各領域においてサポートを行うフリーランスのWebマーケターとして普段活動をしています。

ご相談をいただいた事業者さまに「課題における改善提案」についてお話させていただく際に、Web施策における歴史的背景や文脈から説明することが多々あります。

Webマーケティングの歴史からお話しさせていただくことで、現在のトレン

もっとみる
質問の仕方でわかること

質問の仕方でわかること

「考える力」を養うことで重要となるのは「知識教」と「正解病」から脱却することです。

知識教とは、知識さえあれば、説明さえ上手ければ、学歴さえよければ、イコール「自分はすごい」「アイツはできる奴」と妄信してしまう人のことを言います。

正解病とは、とにかく誰かに意見を求める際に自分にとって都合のいい形で意見される…すなわち、努力も苦労もいらず短絡的に正解を欲しがる人のことを言います。

実際に「正

もっとみる
自分のnoteをGoogle広告に出稿したら、東京23区をジャックした気分になった

自分のnoteをGoogle広告に出稿したら、東京23区をジャックした気分になった

 人はなにかをつくると、他人にその成果物を見せたくなるのだと思う。

 たとえば私の亡き祖父。彼は俳句を趣味として生きていた。近所の友達とサークルをつくって互いに句を詠みあったり、晩年には数百の句を書き留めた本を自費出版した。何部刷ったのかは知らないが、おそらく知り合い全員に配っていたのではないだろうか。とうぜん孫の私にも手渡された。当時はそのよさがわからなかったが、いまでは彼の句を読むのが面白か

もっとみる