ほうねん

スタエフで牡蠣番組をこそこそ放送しています。 onokuruというECショップのブログ…

ほうねん

スタエフで牡蠣番組をこそこそ放送しています。 onokuruというECショップのブログを書いたり、わけのわからない企画を運営したりしてます。 毎日更新を目指して毎日スタエフとブログの2つ更新を目指して頑張り中。

記事一覧

固定された記事

情報の発信源としてのSNS

スタエフ始めました。<何となく始めたことを形にしたいと思ったことがありますか?> 私はonokuruという牡蠣とホタテの取扱店でブログなどを担当しています。 しかし悲し…

ほうねん
3年前
46

牡蠣祭り開催!

牡蠣の時期が始まっていますよね! 実はこの前弾丸で牡蠣の産地を訪れてきました。 その話はまた今度で、今回はこの話題です。 前々からonokuruはスポーツを支援する活動…

ほうねん
2年前
1

水中ドローン始めました。(牡蠣とのコラボレーションを目指す)

久しぶりにnoteに戻ってきました。 牡蠣が嫌いになったとかそんなことは全然なく、まあちょっと体で言ったら風邪をひいていたと(長すぎる)いった感じですかね笑 じゃ間ネ…

ほうねん
2年前
1

エネルギーチャージ

海に行くといいですよね。 波の音を聞いて、潮風にあたって。エネルギーがもらえる気がします。 今日は朝早起きして海に行ってきました。 砂浜を歩いて…おや?ともったと…

ほうねん
3年前
1

蒸し牡蠣のジレンマ

牡蠣を提供するときに怖いのが、やはり「あたる」ことです。 ノロウィルスや大腸菌は適切に加熱すると死滅するので、蒸し牡蠣をするときにはよく火を通す( 加熱時間の目安 …

ほうねん
3年前
5

お久しぶりになってしまいました。

新年が明けましてだいぶたってしまいましたが、お久しぶりに戻ってまいりました。 何をやってるんだというお叱りを受けそうですが、 やまごもりしすぎて生活のリズムがお…

ほうねん
3年前

年内の牡蠣の注文について

お久しぶりになってしまいました。 さて今回は年内のonokuruの取り扱いについてなのですが、30日の水揚げ分を持ちまして今年は終了させていただくことになりました。 そ…

ほうねん
3年前
1

明日から山にこもるので…

明日から年末まで山にこもるため、noteの投稿が不定期や、牡蠣などと関係ないものになるかもしれません。 一応ノートPCは持っていくつもりですが、遊び疲れてしまうかもし…

ほうねん
3年前

水産業が直面している問題とは?

少々前の話ですが、こんな記事を書きました。 このコロナ騒動で、卸売ができないという危機的な状況で、さらに廃業してしまう漁師さんが増えてしまうのではなかと心配して…

ほうねん
3年前
4

生ウニの保存期間はどれくらい?

唐突にウニの話をします。 年末は静かに過ごしましょうとか言われ、スーパーなども開いていないかもしれませんので、今のうちから食材を買っておく必要がありますよね。 …

ほうねん
3年前
1

牡蠣にもいろいろあるんだと知った

日本にいる牡蠣は真牡蠣だけなのかと思っていた時期が結構あって、でも調べてみると実はいろいろあるんだということがわかってきます。 食べられている牡蠣は真牡蠣が多い…

ほうねん
3年前
1

沖縄と牡蠣

今回は沖縄と牡蠣というテーマで書いてみたいと思います。 なぜこのテーマを選んだかというと、数年前に、那覇の公設市場で「沖縄の牡蠣ありますか?」と聞いたところ、「…

ほうねん
3年前
4

牡蠣と日本酒

こないだビールの特集したばかりではないか! とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、仕方ないんです。 牡蠣は日本酒とも合うのですから… 地のものは地のお酒に…

ほうねん
3年前
7

冷凍牡蠣のお手軽料理

「冷凍牡蠣を使ったお手軽料理」というものをやってみたいと思います。 ただ私が好きな料理をするだけなんですけどね。 何をつくかも言わずに説明していきましょう。 紹…

ほうねん
3年前
2

牡蠣とビール

牡蠣と会うお酒といえばなんでしょうか? ワイン・日本酒などもいいのですが、今回は牡蠣とビールについてお話ししようと思います。 アイルランドでは牡蠣と言えば黒ビー…

ほうねん
3年前

たった3秒で生牡蠣が超絶旨く方法

牡蠣の下処理は有名なものが何個かあります。 1.片栗粉で汚れを取る方法 2.大根おろしで洗う方法 3.塩水で洗う方法 そして今回ご紹介する日本酒につける方法 それぞれに強…

ほうねん
3年前
1
情報の発信源としてのSNS

情報の発信源としてのSNS

スタエフ始めました。<何となく始めたことを形にしたいと思ったことがありますか?>
私はonokuruという牡蠣とホタテの取扱店でブログなどを担当しています。
しかし悲しいかなあまり文才がなく、平凡な文しかかけておりません。

何か新しいことができないかと考えているとき、onokuruで一緒にやっている仲間が、「stand.fm」というSNSやってみたらどうかな?という話をしてきました。彼は20年来

もっとみる
牡蠣祭り開催!

牡蠣祭り開催!

牡蠣の時期が始まっていますよね!

実はこの前弾丸で牡蠣の産地を訪れてきました。
その話はまた今度で、今回はこの話題です。

前々からonokuruはスポーツを支援する活動を行っています。

その関係で今回はスノーボードに引き続きボルダリングジムで牡蠣の販売を行います。

題して「牡蠣宴」女川直送の牡蠣を蒸し牡蠣として販売します。

ボルダリングしている方ぜひボルダリングジムnoseで登ったあとに

もっとみる
水中ドローン始めました。(牡蠣とのコラボレーションを目指す)

水中ドローン始めました。(牡蠣とのコラボレーションを目指す)

久しぶりにnoteに戻ってきました。
牡蠣が嫌いになったとかそんなことは全然なく、まあちょっと体で言ったら風邪をひいていたと(長すぎる)いった感じですかね笑
じゃ間ネタ切れ感は否めませんが。

何してたのかというと割と自粛生活が長くて、牡蠣の販売がままならなかったので、自分たちにできることは何かということを真剣に考えたり、面白いこと何かないか考えたりしてたんですよね。

そして、水中ドローンを使っ

もっとみる
エネルギーチャージ

エネルギーチャージ

海に行くといいですよね。
波の音を聞いて、潮風にあたって。エネルギーがもらえる気がします。

今日は朝早起きして海に行ってきました。
砂浜を歩いて…おや?ともったときには波が…

朝から波のエネルギーのすごさを体感してしまいました笑

ふらふらと海岸を歩きながら、今まではきれいな貝殻とか、何か面白い漂着物とかを何となく目で追っていたんですが、今日は牡蠣の殻がやたらと目につきました。なんだろうなぁ。

もっとみる
蒸し牡蠣のジレンマ

蒸し牡蠣のジレンマ

牡蠣を提供するときに怖いのが、やはり「あたる」ことです。
ノロウィルスや大腸菌は適切に加熱すると死滅するので、蒸し牡蠣をするときにはよく火を通す( 加熱時間の目安 ) ことが重要なのですが、ここにジレンマが発生します。

だいたい大人数に提供する際には、大鍋に20個~40個くらい入れて蒸していくのですが、鍋の場所によって牡蠣の胃火の通り方が違うという問題が発生します。

蒸しすぎると身が小さくなっ

もっとみる
お久しぶりになってしまいました。

お久しぶりになってしまいました。

新年が明けましてだいぶたってしまいましたが、お久しぶりに戻ってまいりました。
何をやってるんだというお叱りを受けそうですが、

やまごもりしすぎて生活のリズムがおかしくなっていた

ということで何卒…

シーズンが12月の19日に始まり、すでに1か月ほどたちましたが、ほぼ半分はゲレンデでスノーボードをしていたということになります。

7年目なんですけどね、毎年のめりこみ度が上がっている気がします。

もっとみる
年内の牡蠣の注文について

年内の牡蠣の注文について

お久しぶりになってしまいました。

さて今回は年内のonokuruの取り扱いについてなのですが、30日の水揚げ分を持ちまして今年は終了させていただくことになりました。

そこでもし必要な方は

29日(12時)ご注文分までとさせていただきます。

ご利用の方はお願いします

今年はコロナがあり、貝毒での出荷停止があり、たくさんのことがありましたが、来年も元気にonokuruは活動していきますのでよ

もっとみる
明日から山にこもるので…

明日から山にこもるので…

明日から年末まで山にこもるため、noteの投稿が不定期や、牡蠣などと関係ないものになるかもしれません。

一応ノートPCは持っていくつもりですが、遊び疲れてしまうかもしれないので…

山にこもって何をするのかというと、

スノーボード三昧です前に少々イベントをやる的な事を言いましたが、5年~6年ほど前から突如として今までとは違うほどスノーボードにのめりこんでいます。
ふゆはほぼ毎週末スキー場に通い

もっとみる
水産業が直面している問題とは?

水産業が直面している問題とは?

少々前の話ですが、こんな記事を書きました。
このコロナ騒動で、卸売ができないという危機的な状況で、さらに廃業してしまう漁師さんが増えてしまうのではなかと心配しています。

自分が行きつけの飲み屋さんだったりレストランが辞めてしまった方もいらっしゃるのではないかと思います。全国にあるお店が閉まると、そこに卸していた卸問屋が営業の幅を狭め、さらには水産業者にしわ寄せがくる。

当たり前のことが当たり前

もっとみる
生ウニの保存期間はどれくらい?

生ウニの保存期間はどれくらい?

唐突にウニの話をします。
年末は静かに過ごしましょうとか言われ、スーパーなども開いていないかもしれませんので、今のうちから食材を買っておく必要がありますよね。

せっかく家で過ごすなら豪華にとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんので(私は通常の生活を送っていると思います)このタイミングでウニの保存方法についてご説明を。

結論から申しますと

すぐに食べるのに尽きる
ということです。

一応の目

もっとみる
牡蠣にもいろいろあるんだと知った

牡蠣にもいろいろあるんだと知った

日本にいる牡蠣は真牡蠣だけなのかと思っていた時期が結構あって、でも調べてみると実はいろいろあるんだということがわかってきます。
食べられている牡蠣は真牡蠣が多いんですけどね

牡蠣と沖縄の話を先日書きましたが、沖縄のある地域にいる牡蠣がとても珍しい牡蠣であったこと、そしてそれを育てようとしているということを音声で配信しています。

牡蠣の種類についても色々書いていきたいですね。
世界の牡蠣の変遷な

もっとみる
沖縄と牡蠣

沖縄と牡蠣

今回は沖縄と牡蠣というテーマで書いてみたいと思います。

なぜこのテーマを選んだかというと、数年前に、那覇の公設市場で「沖縄の牡蠣ありますか?」と聞いたところ、「牡蠣は取れないよ」と言われたため、沖縄には牡蠣がいないと思っていました。(もちろん流通の関係で、広島産や宮城産のものはありましたが)
しかし、調べてみると、牡蠣がいない地域はほぼないということがわかってきました。
つまり何が問題だったかと

もっとみる
牡蠣と日本酒

牡蠣と日本酒

こないだビールの特集したばかりではないか!

とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、仕方ないんです。
牡蠣は日本酒とも合うのですから…

地のものは地のお酒に合うというのが私の根本的な考え方なのです。
しかし、牡蠣はどこでもとれるじゃないか!というごもっともなことを言われてしまいそうですが、考えてください。

牡蠣は水が育てるのです。そして日本酒も水が命。
つまりやはりその土地の水があってい

もっとみる
冷凍牡蠣のお手軽料理

冷凍牡蠣のお手軽料理

「冷凍牡蠣を使ったお手軽料理」というものをやってみたいと思います。
ただ私が好きな料理をするだけなんですけどね。

何をつくかも言わずに説明していきましょう。

紹介するのはアヒージョ

材料
1.オリーブオイル
2.冷凍牡蠣
3.その他食べたいもの今回はトマト・舞茸
4.お手軽さを出すための秘密の粉

最近ではアヒージョの元を売っていて簡単ですよね。
冷凍した牡蠣も温めたオリーブオイルに入れてし

もっとみる
牡蠣とビール

牡蠣とビール

牡蠣と会うお酒といえばなんでしょうか?

ワイン・日本酒などもいいのですが、今回は牡蠣とビールについてお話ししようと思います。

アイルランドでは牡蠣と言えば黒ビール。つまりはギネスビールが定番です。なんとギネスビール主催の牡蠣のお祭りがあるくらいなんですよ!
私もその記事を読んでから、居酒屋で生牡蠣とギネスビールを頼んでみましたが、黒ビールのほろ苦さが、牡蠣の甘みを引き立ててくれて大変おいしかっ

もっとみる

たった3秒で生牡蠣が超絶旨く方法

牡蠣の下処理は有名なものが何個かあります。
1.片栗粉で汚れを取る方法
2.大根おろしで洗う方法
3.塩水で洗う方法
そして今回ご紹介する日本酒につける方法

それぞれに強み、弱みがありますので、文章でもご紹介しようとは思いますが、今回は動画のご紹介です。

https://onokuru.com/