えんでぃー☄️🍑🥟

えんでぃー☄️🍑🥟

記事一覧

stellar blade 試作型プラネットダイブスーツが買えない人へ

stellar bladeにハマって気付いたら1週間で50時間やっていたえんでぃーと申します。 このゲームは簡単に言うと主人公イヴのナノスーツ(コスチューム)を集めるゲームなの…

推し活とオシャレについて書く予定

気付いたら5月何も書かずに終わりそうなので予定地だけ作って、後から更新します! 毎月連続投稿を死守! (5月が終わる3分前)

ホームシック衛星での藤くんのMC(ビラの話)について

本日BUMP OF CHICKENのライブツアー ホームシック衛星に参加してきました! 忘れないうちに書いておこうと思ってメモがてら書いています。 アンコール後の最後のMCで藤く…

ビビデバは令和にシンデレラの本質を問う-ビビデバMV考察-

こんばんは,星詠みのえんでぃーと申します。 星街すいせい(すいちゃん)の新曲 「ビビデバ」 MVバズっていますね! 私が初めて見た時の印象は 「挑戦的でおもろいな」…

これを聴けば間違いない!星街すいせいのおすすめ楽曲を紹介!(2024春)

星街すいせい(すいちゃん)の代表曲や最新曲,アルバムからカバー曲まで大紹介!これを読めば星街すいせいの音楽活動がだいたい分かる! こんばんは! 私は普段,星街す…

Igniterの歌詞考察とミドグラ1stLIVEストーリー解説

こんにちは、えんでぃーと申します。 今年は1ヶ月に1つは記事を書きたいと言っておきながら2月が終わりかけているので書いています。 今月はミドグラのライブがあり、 そ…

これが見たかったアイドルストーリーだ!Hoshimatic Project(プロセス編)

今回も引き続き Hoshimatic Projectが最高だった という事を書いていこうと思います。 私としては,このプロジェクト 本当に楽しく見させていただいたし, ライブパフォー…

これが見たかったアイドルストーリーだ!Hoshimatic Project(起源編)

あけましておめでとうございます。 久々の投稿のえんでぃーです。 あまりにnoteを書いてい無さ過ぎて 書き方を思い出しながら書いていますが, 今年も何件か記事を書いてい…

歌詞考察に適したまとめ方とは

9月何も投稿していなかったので、 本当に軽く少しだけ 8月にStellarStellarの歌詞考察をやりきって、その時分かったのだけれど 歌詞考察はnoteでは不十分だった。 歌詞考…

私はVAULTROOMをこう買った~ホロライブコラボ体験談~

こんにちは,推しが可愛ければ 2万のパーカーを買う男 えんでぃーと申します。 いや,こんな! 買ってしまいますよ!! 私の推しとvaultroomがコラボしたので、 オンライ…

センス抜群の演出と4人の熱量!画像と振り返る「ねぽらぼT4U」

ねぽらぼ初のリアルライブ Twinkle 4 You 会場全体で盛り上がり楽しむことが出来た 大満足の素晴らしいライブでした。 現地で参加させていただきました, ねっ子のえんで…

ナンジャモンジャで勝つ方法

はじめに こんばんは、えんでぃーです。 今日は、ボードゲーム(カードゲーム)の 「ナンジャモンジャ」で勝つ方法 を書きたいと思います。 ただし、この方法を使うとクソ…

桃鈴ねねは人を惹きつける頑張り屋~ねねちの魅力part2~

はじめに 前回記事です。こちらもどうぞ ねねちの声について書いています。 今回はこの続きのpart2です。 また,私の推しポイントについてリプをくれました! この15項…

桃鈴ねねの声が推せる~ねねちの魅力part1~

はじめに 私の推し「桃鈴ねね」さん(以下敬称省略)(ねねちとも呼びます) の魅力についてテーマに沿って語っていくシリーズ ~ねねちの魅力~ の第一弾です。 私は,桃…

BUMPの名曲「K」考察 夢を諦めた人への鎮魂歌

こんばんは,えんでぃーです。 私は,好きなアーティストは誰? と聞かれたら真っ先にBUMP OF CHICKENだと胸を張って答えます。 実は10年以上BUMPのファンをやらせていただ…

まっすぐ正論が必ずしも良いとは限らない(スバルのシンフォニア最終回より)

こんばんは、えんでぃーです。 今日はさらっと短めに書きます。 添削も何もしないので、読みにくかったらすみません。  今日、スバル(ホロライブ2期生大空スバルさん以下…

stellar blade 試作型プラネットダイブスーツが買えない人へ

stellar bladeにハマって気付いたら1週間で50時間やっていたえんでぃーと申します。

このゲームは簡単に言うと主人公イヴのナノスーツ(コスチューム)を集めるゲームなのですが、
私は試作型プラネットダイブスーツというナノスーツが中々見つかられませんでした。

攻略サイトでは店で売っている書いてあるのに、売っていません!

しかし、店で売られるには別のフラグがある事を見つけ、無事買うことが

もっとみる

推し活とオシャレについて書く予定

気付いたら5月何も書かずに終わりそうなので予定地だけ作って、後から更新します!
毎月連続投稿を死守!
(5月が終わる3分前)

ホームシック衛星での藤くんのMC(ビラの話)について

ホームシック衛星での藤くんのMC(ビラの話)について

本日BUMP OF CHICKENのライブツアー
ホームシック衛星に参加してきました!

忘れないうちに書いておこうと思ってメモがてら書いています。

アンコール後の最後のMCで藤くんはこんなことを言っていました。
(記憶を元にこんな感じだったという内容を書いています)

私はゴミでは無いだろうと思いましたが
ここに突っかかると話が前に進まないので
置いておいて

この話はシュレディンガーの猫に似

もっとみる
ビビデバは令和にシンデレラの本質を問う-ビビデバMV考察-

ビビデバは令和にシンデレラの本質を問う-ビビデバMV考察-

こんばんは,星詠みのえんでぃーと申します。

星街すいせい(すいちゃん)の新曲
「ビビデバ」
MVバズっていますね!

私が初めて見た時の印象は
「挑戦的でおもろいな」でした。

このMVは
ただ踊って靴投げているだけではなく
メッセージ性があるなと感じました。

今回は星詠み目線で,
ビビデバMVの伝えたいことを考察していこうと思います。

※サムネやスクショはビビデバのMVから引用させていただ

もっとみる
これを聴けば間違いない!星街すいせいのおすすめ楽曲を紹介!(2024春)

これを聴けば間違いない!星街すいせいのおすすめ楽曲を紹介!(2024春)

星街すいせい(すいちゃん)の代表曲や最新曲,アルバムからカバー曲まで大紹介!これを読めば星街すいせいの音楽活動がだいたい分かる!

こんばんは!
私は普段,星街すいせいさんの楽曲の歌詞を
数多く考察し発信しておりますえんでぃーと申します。

今回は,
最近,星街すいせいを知った!
ちょっと気になっている!
どんな楽曲を歌っているのか知りたい!

そんなあなたのための
星街すいせいスターターセット!

もっとみる
Igniterの歌詞考察とミドグラ1stLIVEストーリー解説

Igniterの歌詞考察とミドグラ1stLIVEストーリー解説

こんにちは、えんでぃーと申します。
今年は1ヶ月に1つは記事を書きたいと言っておきながら2月が終わりかけているので書いています。

今月はミドグラのライブがあり、
それに向け
「Igniter」の歌詞考察と
ライブ後に
「ライブのストーリー解説と見どころ」
を作成しました。

それをここに載せておこうと思います。

IgniterIgniterは映画ピンクパンサーを意識して作られています。
この映

もっとみる
これが見たかったアイドルストーリーだ!Hoshimatic Project(プロセス編)

これが見たかったアイドルストーリーだ!Hoshimatic Project(プロセス編)

今回も引き続き
Hoshimatic Projectが最高だった
という事を書いていこうと思います。
私としては,このプロジェクト
本当に楽しく見させていただいたし,
ライブパフォーマンスが良すぎて
正月休み何回も見返していました。

こんなに最高な企画を
1回で終わらせてほしくない!
もっと見たい!
第2弾も是非やって欲しい!!!

という熱い思いから
Hoshimatic Projectの

もっとみる
これが見たかったアイドルストーリーだ!Hoshimatic Project(起源編)

これが見たかったアイドルストーリーだ!Hoshimatic Project(起源編)

あけましておめでとうございます。
久々の投稿のえんでぃーです。
あまりにnoteを書いてい無さ過ぎて
書き方を思い出しながら書いていますが,
今年も何件か記事を書いていけたらなと思います。
よろしくお願いします。

今回は
Hoshimatic Projectが最高だった
という事を書いていこうと思います。

Hoshimatic Projectとは,
星街すいせい(以後すいちゃん)が企画した

もっとみる

歌詞考察に適したまとめ方とは

9月何も投稿していなかったので、
本当に軽く少しだけ

8月にStellarStellarの歌詞考察をやりきって、その時分かったのだけれど
歌詞考察はnoteでは不十分だった。

歌詞考察を書く時は、
まずOneNoteで
歌詞とにらめっこしながら
下書きを書いている。

StellarStellarの時もそうしたのだけれど、
イラレでまとめているうちに
どんどんテキストだけじゃ気付かなかったこと

もっとみる
私はVAULTROOMをこう買った~ホロライブコラボ体験談~

私はVAULTROOMをこう買った~ホロライブコラボ体験談~

こんにちは,推しが可愛ければ
2万のパーカーを買う男
えんでぃーと申します。

いや,こんな!
買ってしまいますよ!!

私の推しとvaultroomがコラボしたので、
オンラインショップの争奪戦に参戦してきました!
本当にざっとですが,
その経験を記録しておきたいと思います。

内容は,
①経緯や私が参戦した時の状況
②どうやって買えたか
③コツと思われること
となっております。

皆さんが推し

もっとみる
センス抜群の演出と4人の熱量!画像と振り返る「ねぽらぼT4U」

センス抜群の演出と4人の熱量!画像と振り返る「ねぽらぼT4U」

ねぽらぼ初のリアルライブ
Twinkle 4 You
会場全体で盛り上がり楽しむことが出来た
大満足の素晴らしいライブでした。

現地で参加させていただきました,
ねっ子のえんでぃーと申します。
私自身今回のライブ
超超楽しませていただきました。

推しコーデでおしゃれして
スパラクーアで身を清めてから
ライブに参加するなど準備の時点からノリノリで
また,ライブ当日は私の誕生日であり,
それも相ま

もっとみる
ナンジャモンジャで勝つ方法

ナンジャモンジャで勝つ方法

はじめに

こんばんは、えんでぃーです。
今日は、ボードゲーム(カードゲーム)の
「ナンジャモンジャ」で勝つ方法
を書きたいと思います。

ただし、この方法を使うとクソゲーと化し盛り上がらなくなる可能性があります。
そこは自己責任でお願いします。

また、私が友達と何回か遊んで見つけた経験論なので、必ず勝てる事を保証するわけではありません。
こうやったら勝てたよ〜
という経験談として読むことをおす

もっとみる
桃鈴ねねは人を惹きつける頑張り屋~ねねちの魅力part2~

桃鈴ねねは人を惹きつける頑張り屋~ねねちの魅力part2~

はじめに
前回記事です。こちらもどうぞ
ねねちの声について書いています。
今回はこの続きのpart2です。

また,私の推しポイントについてリプをくれました!
この15項目のうちの2つ目です。

本編に入ります
「頑張れ!」とかいう言葉は取扱注意だと言われています。
頑張っている人に「頑張れ!」と言っても「こんなにもう頑張っているのに!?」とダメージを与えてしまいますし,病んでいる人に言ったらもう

もっとみる
桃鈴ねねの声が推せる~ねねちの魅力part1~

桃鈴ねねの声が推せる~ねねちの魅力part1~

はじめに

私の推し「桃鈴ねね」さん(以下敬称省略)(ねねちとも呼びます)
の魅力についてテーマに沿って語っていくシリーズ
~ねねちの魅力~
の第一弾です。
私は,桃鈴ねねの数ある魅力を支えている要素は声だと思います。
初回の今回は,ねねちの声をテーマに語っていきます。

共感していただいたり,ねねちの魅力の再発見に繋がれば幸いです。

※サムネは以下動画NENECHI-PPAPよりスクショを使わ

もっとみる

BUMPの名曲「K」考察 夢を諦めた人への鎮魂歌

こんばんは,えんでぃーです。
私は,好きなアーティストは誰?
と聞かれたら真っ先にBUMP OF CHICKENだと胸を張って答えます。
実は10年以上BUMPのファンをやらせていただいていて,それくらい好きです。

最近だと推し(ねねち)がBUMPを好きになってくれたので
それはもう嬉しくて,,,

本題に入ります。
先日BUMPの公式YouTubeチャンネルで「K」のライブ映像が公開されました

もっとみる

まっすぐ正論が必ずしも良いとは限らない(スバルのシンフォニア最終回より)

こんばんは、えんでぃーです。
今日はさらっと短めに書きます。
添削も何もしないので、読みにくかったらすみません。 

今日、スバル(ホロライブ2期生大空スバルさん以下スバルと略させていただきます)のテイルズオブシンフォニア実況が最終回を迎えました。

最終決戦後、スバルは「ロイドの正論は真っ直ぐ過ぎて、それ言われたらもう何も言えないじゃんになっちゃう」という風な事を言っていました。
また、「道徳の

もっとみる