見出し画像

桃鈴ねねは人を惹きつける頑張り屋~ねねちの魅力part2~

はじめに

前回記事です。こちらもどうぞ
ねねちの声について書いています。
今回はこの続きのpart2です。

また,私の推しポイントについてリプをくれました!
この15項目のうちの2つ目です。


本編に入ります
「頑張れ!」とかいう言葉は取扱注意だと言われています。
頑張っている人に「頑張れ!」と言っても「こんなにもう頑張っているのに!?」とダメージを与えてしまいますし,病んでいる人に言ったらもう最悪です。

今回は,頑張り屋という言葉を使うので細心の注意を払って誤解の無いよう伝えなくてはいけないと思い,最初にこれを書いています。

読む際にご理解いただきたいのは
「もっと頑張れ」だとか「頑張っていない人は嫌い」だとか
そういう意図はない
という事です。

私,一個人の目線から見て,
桃鈴ねねはいつもよく頑張っているように感じられて
頑張り屋な姿が人を惹きつけている(=魅力)なのではないか。
桃鈴ねねの魅力を語る上で欠かせないと思うので書いています。
よろしくお願いします。

※サムネは【 #桃鈴ねね誕生日2023 】3D LIVE✨毎日誰かの誕生日!重大発表あり!【 桃鈴ねね / ホロライブ 】のスクショの一部を使わせていただきました。


頑張り屋とは


まず話を始める前に,「なにをもって頑張り屋なのか」
頑張り屋の定義をはっきりさせようと思います。
辞書で調べると「困難に負けずに努力する人。ねばり強い人。」と出てきます。(goo辞書より)
私なんかよく自分に対して「他人の方が頑張っているから私は頑張り屋なんかではない」と考えてしまいがちなのですが,人と比べること自体が定義からズレており誤った認識だという事になのです。

頑張り屋=困難に負けずに努力する人。ねばり強い人。
ということで話を進めていきます。


桃鈴ねねは頑張り屋

前述のように私はねねちは頑張り屋だと思っています。
また,ねっ子に皆さんに聞いても口を揃えて頑張り屋だというと思います。
なんなら頑張り過ぎ屋(頑張り過ぎや)と思っているのではないでしょうか。

ツイッター「ねねち 頑張り屋」で調べると,めっちゃヒットします。
ねねちを見ている多くの人が
ねねちは頑張り屋だと思っているというだけで
もうねねちは頑張り屋と結論づけてもいいと思いますが,
定義の方からも考えてみます。

ねねちの頑張り屋エピソードを少し振り返ってみましょう。

定義には,「困難に負けずに努力する人」とありますが,
ねねちはもうずっと困難な事ばかり試練が多くありました。
辛い話を掘り起こしますが,
5期生はデビューして間もなく同期を1人失っています。
ねねちは,初期衣装がチェンジとなり
お正月衣装が実装されなかったり,3Dが遅れたりしました。
また,心を病んで引退がチラつくところまで行ったりもしました。

書いていて字面やばいですし,
そもそもこんな大変な目に会っている人他にいません。

そして,ねねちはこうした困難に打ち勝って今活動をしています。

新ビジュアル発表時にはアロエちゃんが歌っていたハッピーシンセサイザを歌い,変更後の衣装にはアロエちゃんを連想させるような要素を入れています。

お正月衣装は自分で描いたものを張り付けて使ったり,
一旦心を病んでも乗り越えて今は全く危なげなく力強く活動しています。


ねねちは転んでもただでは起き上がらないのです。
必ずマイナスをより大きなプラスに変えて起き上がってくるのです。

ねねちは困難に負けず努力し打ち勝ってました。
定義からしても間違いなく努力家でしょう


頑張る姿は人を惹きつける

少しドライな書き方をします。
頑張っている人を応援したいというのは人間の性(さが)だと思います。
勝手な私の考えですが,頑張っている人は報われるべきだという意識を持っている人が多く存在するのではないかと思います。

多くの子供が熱中する少年ジャンプは「友情・努力・勝利」の要素で成り立っていますし,小説やアスリートの逸話,ドラマでそういう話は多くあり,世の中,頑張る人が報われる仕組みだと無意識に植え付けられているのだと思います。また,みんなそういう話が好きなのです。
人間は,頑張っている人を見つけて勝手に味方になり,その人が報われるのを見たい生きものなのではないでしょうか。

ねねちに話を戻します。
前述した大きなイベントだけでなく
日常でもねねちの頑張り屋なところをリアルタイムで見ることが出来ます。

ライブのためにレッスンで頑張っていたり
ゲーム大会の練習を一所懸命していたり
サイン書きをマネちゃんに規制されていたり…

ねねちが人一倍頑張っているところを
ねっ子は日々見ています。
(ねねちは自分で大変だとか言わないのでねぽらぼのツイート見て察したり)

メタい話をしますが,頑張り屋だと認識したならば,
頑張っているねねちを応援したくなってしまうのです。
報われて欲しい,笑顔でいて欲しいと思わずにはいられないというのが人間の自然な反応です。

つまり,
ねっ子にとってねねちは,
黒崎一護であり,坂田銀時であり
ジャンプのヒーロー
なのです。

世の中,頑張る姿は人を惹きつける仕組みになっている。
だから,頑張り屋を体現したかのような経歴
現在進行形で頑張っている所を配信やツイッターで見られる
ねねちは頑張り屋という所が大きな魅力となっているのだと思います。
(性格がいい等も影響していると思いますが,ややこしくなるので今回は省きました。)


頑張り屋だけじゃない

前項のようなことを書くと頑張らないとダメなんだと思ってしまうかもしれません。
ねっ子は激しく同意してくれると思いますが,
ねねちは十分頑張っているので大丈夫です。
もともと頑張り過ぎの加減が分からない人なのでどうしても心配してしまいます。
(筋トレ頑張りすぎてやばくなった配信等)
これ以上頑張るとねっ子が持ちません。

また,「頑張る姿が人を惹きつける力」は強力ですが
ねねちには他にも
声とか見た目とか性格だとか
魅力的な要素がいっぱいある
ので
頑張り屋だけに力を注ぐのではもったいないと思います。

今実況しているゼルダでもそうですが
頑張りは消耗するので
やすみやすみ活動することで
頑張り屋も含む様々な魅力を最大限に発揮した
スーパーねねちになるのだろうと思います。(勝手な事言ってすみません)


まとめ

  • 頑張り屋とは「困難に負けずに努力する人。ねばり強い人。」

  • ねねちは数多の困難に打ち勝ってきた頑張り屋

  • 人間は頑張っている人を見つけて勝手に味方になり,その人が報われるのを見たい生きもの

  • だからねねちは頑張り屋が魅力

  • 頑張り屋はあくまで魅力の一部,頑張り過ぎないで

以上となります。
頑張り屋という側面から見たねねちが魅力的である理由
共感いただけたでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


雑記
七夕ライブのレッスン頑張っているの見てると
めっちゃ応援したくなるし,現地でその成果を見たくなる。

レッスン諸々大変だろうけど,必ずうまくいくから!
応援してる!

1000字くらいの軽い記事にしたいと思っているんだけど
どうしても長くなってしまう(約3000字)
これでも太鼓の達人の話とか削っているという事実

あと,このシリーズはねねちにも読んでもらえたらなというのを意識して書いています。少しでも自信になったり,つらい時ふとそんなこと書いていた奴いたなと思い出してくれたらうれしいなと思っています。

歌詞考察系記事もそうですが,本人に見てもらいたいけど
反応が欲しいわけじゃないという,,,ね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?