にわチャンのお庭

鬱病 双極性障害 境界性人格障害 適応障害 新卒社会人⇒休職と復職を繰り返し退職 OD…

にわチャンのお庭

鬱病 双極性障害 境界性人格障害 適応障害 新卒社会人⇒休職と復職を繰り返し退職 OD 自傷行為(no リスカ)毒親(家庭内暴力 過干渉)睡眠障害 不安障害 障害者手帳2級 障害年金受給

記事一覧

私の心に火がついた

お久しぶりです。今回は私の近況の大きな変化について、メモがてらに書きなぐっていきます。いつもより更に雑になるかも…。 最近、LINEのアイコンを友人が変えていて、そ…

4

近日note書きたいです

1

不眠ちゃんと食欲ちゃんのお話

今回は私の「不眠症」と「食欲」について書き殴っていきます。 私は結構重めな「不眠症」です。寝る前に飲む4錠の薬を処方されていますが、飲まないとずっと起きていられ…

noteを書く体力と気力がない〜気圧〜

醜形恐怖と爆高自己肯定力が私の中で同棲してる

今回は、私の中にある「醜形恐怖」な1面と「突き抜けるように高い自己肯定力」な1面がスイッチを切り替えるみたいに交互に変わるお話を書き殴っていきたいと思います。 まずは…

最近の悩み。「多動」

今回は最近の悩みである「多動」について書き殴っていきたいと思います。 主に悩んでいるのは「就寝時の多動」です。では詳しく説明していきます。 ・入眠まで至らず、目を閉…

今年で30歳になるんですが今まで男性と一切関わっていない私は天然記念物かもしれない

今回は、今年で30歳になる私が30年間男性とびっくりするくらい一切関わっていない話を書き殴っていきます。 まず前置きしますが私はレズビアンです。男性は一切恋愛対象に…

欲しいと思ったものへの異常な執着について

小さい頃ゲームを一切取り上げられていた子どもが大人になってゲーム狂になったり、恋愛を許されなかった子どもが大人になって性に奔放になってしまったり。よく聞く話です…

またメンクリ行けなかった

今回は今日、またメンクリに行けなかった話を書き殴っていきます。 今、私はパートナーと同じメンクリに通っています。元々私は境界性人格障害で通っていたメンクリがある…

短大生の時に2つ掛け持ちしていたバイトのうち1つがやばかった

今回は、メンタル疾患の症状(境界性人格障害、抑うつ)に苦しみながら、メンクリ通院費、学費、留学費、貯金等を工面する為にバイトを2つかけ持ちしていましたが、2つのう…

境界性人格障害に理解が全くなかった過去のパートナーに追い詰められてODで自殺未遂を2回した

今回は境界性人格障害(境界性パーソナリティ障害、ボーダーともいいます。)で苦しんでいる時に出会った、元カノとすら言いたくないくらい薄くて密度がスカスカの間柄の一応…

新卒で入社した会社にメンタル潰されて退職した

今回は新卒で入社した会社にメンタルをバッキバキに潰され退職まで至ったお話を書き殴っていきたいと思います。 短大生だった当時は、ネームバリューにとにかく拘る母の為…

家族の事、私の学生時代の事。

今回は私の家族と私の学生時代について。思い出すまま書き殴っていくので宜しくお願いします。 私の家族構成は、父、母(両親は同じ年)そして5つ離れた弟がいます。 父の…

にわチャンのお庭(私)の自己紹介

はじめまして。色々てんこ盛りの私にわチャンのお庭の自己紹介を早速はじめます。 各項目の詳しい事はおいおい気がむくままに書けたらなと思います。 なんとなく時系列で書…

私の心に火がついた

私の心に火がついた

お久しぶりです。今回は私の近況の大きな変化について、メモがてらに書きなぐっていきます。いつもより更に雑になるかも…。

最近、LINEのアイコンを友人が変えていて、それを見たんですが、凄くほっそりとして痩せていました。高校生の頃から痩せてる子でしたが改めて見て…衝撃を受けました。そして今の私の体型を改めて見て…私は高校時代170cm体重は40キロ台(これは痩せすぎですが)だったので悔しくて堪らず…

もっとみる
不眠ちゃんと食欲ちゃんのお話

不眠ちゃんと食欲ちゃんのお話

今回は私の「不眠症」と「食欲」について書き殴っていきます。

私は結構重めな「不眠症」です。寝る前に飲む4錠の薬を処方されていますが、飲まないとずっと起きていられます。24時間ぶっとおしでゲームに没頭していた時もあります。今のところ4日起きっぱなしが最長記録で、最後は電池が切れたようにぷつん、と眠るというか、シャットダウンしたような眠り方をしました。寝るというか最早意識を失っている状態。たまに薬が

もっとみる
醜形恐怖と爆高自己肯定力が私の中で同棲してる

醜形恐怖と爆高自己肯定力が私の中で同棲してる

今回は、私の中にある「醜形恐怖」な1面と「突き抜けるように高い自己肯定力」な1面がスイッチを切り替えるみたいに交互に変わるお話を書き殴っていきたいと思います。

まずは醜形恐怖の自分。遡ること小学生の時から、母親が醜形恐怖症だった気がします。そして母も「自分が美人」と思っている反面、他人の容姿と他人の目をかなり気にするタイプで趣味も「人間観察」、という程でした。
以前のnoteにも書きましたが、テ

もっとみる
最近の悩み。「多動」

最近の悩み。「多動」

今回は最近の悩みである「多動」について書き殴っていきたいと思います。
主に悩んでいるのは「就寝時の多動」です。では詳しく説明していきます。

・入眠まで至らず、目を閉じたままの覚醒状態の時に肌の内側がむず痒くて止まらずじっとしていられない。
ちょっとオーバーに言うと皮膚の内側に虫が這っている感じ。最初は我慢できても段々耐えきれずのたうち回ってしまって堪らず体を起こしてしまいます。座ると少し楽な気が

もっとみる
今年で30歳になるんですが今まで男性と一切関わっていない私は天然記念物かもしれない

今年で30歳になるんですが今まで男性と一切関わっていない私は天然記念物かもしれない

今回は、今年で30歳になる私が30年間男性とびっくりするくらい一切関わっていない話を書き殴っていきます。

まず前置きしますが私はレズビアンです。男性は一切恋愛対象になりません。それどころか何回か性的被害を受けた過去があり、また粗暴な父を見てきて男性がますます無理です。結果男性と一切関わらない(自然と関わってなかった)人生を送ってきた生粋のレズ、それは私です。
時系列で私がオフのプライベートは勿論

もっとみる
欲しいと思ったものへの異常な執着について

欲しいと思ったものへの異常な執着について

小さい頃ゲームを一切取り上げられていた子どもが大人になってゲーム狂になったり、恋愛を許されなかった子どもが大人になって性に奔放になってしまったり。よく聞く話ですよね。
私は幼い頃から欲しい物があまりなく、あってもあまり買って貰えず、かといって駄々もこねない子どもだったと思います。大人になっても衣服、アクセサリーは過保護過干渉な毒親が選んだものしかつけさせてもらえませんでした。厳密に言うと、母が選ん

もっとみる
またメンクリ行けなかった

またメンクリ行けなかった

今回は今日、またメンクリに行けなかった話を書き殴っていきます。

今、私はパートナーと同じメンクリに通っています。元々私は境界性人格障害で通っていたメンクリがあるのですが、主治医との相性が合わず、今のメンクリに転院してきました。そこでは鬱と双極性障害2型を診断され、前のメンクリでは発行してくれなかった障害手帳を2級と障害年金の診断書も作って下さり無事受け取っています。
最初はパートナーと通っていま

もっとみる
短大生の時に2つ掛け持ちしていたバイトのうち1つがやばかった

短大生の時に2つ掛け持ちしていたバイトのうち1つがやばかった

今回は、メンタル疾患の症状(境界性人格障害、抑うつ)に苦しみながら、メンクリ通院費、学費、留学費、貯金等を工面する為にバイトを2つかけ持ちしていましたが、2つのうちの1つがやばかった話をします。

まずはやばくない方のバイト先。以前にもチラッと記載しましたが、夜から店を開け、イタリアンとお酒を楽しめる場所でした。立派なグランドピアノもあり、曜日ごとに変わるピアニストさんが訪れ、ピアノも生演奏を楽し

もっとみる
境界性人格障害に理解が全くなかった過去のパートナーに追い詰められてODで自殺未遂を2回した

境界性人格障害に理解が全くなかった過去のパートナーに追い詰められてODで自殺未遂を2回した

今回は境界性人格障害(境界性パーソナリティ障害、ボーダーともいいます。)で苦しんでいる時に出会った、元カノとすら言いたくないくらい薄くて密度がスカスカの間柄の一応「元パートナー」が次々と私の症状の地雷に踏み込んでいき結果私が過剰服薬自殺未遂を2回してしまった話を書き殴っていきたいと思います。

出会ったきっかけは、SNSで「なりきり」が流行っていた時の事。
※「なりきり」とは、SNS上のアカウント

もっとみる
新卒で入社した会社にメンタル潰されて退職した

新卒で入社した会社にメンタル潰されて退職した

今回は新卒で入社した会社にメンタルをバッキバキに潰され退職まで至ったお話を書き殴っていきたいと思います。

短大生だった当時は、ネームバリューにとにかく拘る母の為に名のある4大に編入しようかと勉強しましたが、(まずこの時点でおかしいですね。)ふと糸が切れたように、いきなり「私って勉強するのそんなに好きじゃないな」と思い立って止めました。(母の為に勉強していたという違和感は一切ないです。怖いですね。

もっとみる
家族の事、私の学生時代の事。

家族の事、私の学生時代の事。

今回は私の家族と私の学生時代について。思い出すまま書き殴っていくので宜しくお願いします。

私の家族構成は、父、母(両親は同じ年)そして5つ離れた弟がいます。

父の家は建築工事従事者の家庭で、父が中学を卒業すると直ぐに父も建築工事に携わったと聞きました。そして父の父(私から言うと父方のおじいちゃん)が仕事が出来なくなると、父は自分の苗字が付いている建築工事会社の社長となり、部下を引き連れて雨の日

もっとみる
にわチャンのお庭(私)の自己紹介

にわチャンのお庭(私)の自己紹介

はじめまして。色々てんこ盛りの私にわチャンのお庭の自己紹介を早速はじめます。
各項目の詳しい事はおいおい気がむくままに書けたらなと思います。
なんとなく時系列で書き殴ってるので見づらくてすみません汗

・30代前半
・短大卒
・短大では学びたかった英語を学び短期留学(本当に短期。1ヶ月でした。そのうち最初の1週間はエコノミークラス症候群にかかり1歩も動けませんでした汗)バイトはバーのような雰囲気の

もっとみる