マガジンのカバー画像

世の中のこと

21
時たま社会派
運営しているクリエイター

記事一覧

ケーキの切れない私がいる

ケーキの切れない私がいる

「ケーキの切れない非行少年たち」(新潮新書)を読んでみた。同じ内容をあまりにも繰り返しすぎだよという感想はちょっと置いといて…(既視感がハンパない)

私は丸いケーキを3人に等分に分けることも、5人に等分に分けることも全くできない。それが普通だと思ってたけど、どうやら「できる」方が普通らしい。

それを知って、純粋に、えー!ビックリだ!

この本の中では、犯罪や非行に走る少年の(ここでは少女も含め

もっとみる

アリエルの塗り絵を塗り塗りしながら、愚かなお姫様の話ばっかり世界中から集めたディズニー氏はミソジニストだったんだろうなとか、黒い気持ちで考えてた。

女が男嫌いになるのには明確な理由がある事が多いけど、男が女を嫌うことにはハッキリとした自覚や理由がないような気がしてる。

心因性って仮病って意味?

心因性って仮病って意味?

「仮病の見抜きかた」という本を図書館で借りて読んだ。著書は内科医の國松先生。
以前にも國松先生の本は読んでいて、すっかり好きになってしまった人だ。

この本の中ではいくつかの架空の(と言っても、実際にあったような)エピソードと、「賢明な読者へ」という、やや専門的な内容の叙述と、その後のエピソードという感じでまとめられていて、そうした形のお話が10編入っている。

タイトルが「仮病の見抜きかた」なの

もっとみる

海外ドキュメンタリー「私の脳を治せますか」を観た。

その中でASDの人がTMS治療を受けたら劇的に改善したんだけど、同時にこの世の嫌な事や悲惨な事を強く感じすぎるようになってしまい、映画も本も読めないし、挙句の果てに離婚したらしい。。。

彼曰く、自閉症は私を守っていた。

*またまたハグについて*

*またまたハグについて*

ハグ友おかぴんが前回書いた私の『純粋なハグされたい』というテーマについて掘り下げてくれたので、私もまた改めて考えてみたいなと思ったよ。

↑の記事の中で「フリーハグ」している人の本が載っていたけど、実は私もそれに近しい?ことはずっと前からしていたのです。

癌専門の技師をしていた関係から、職場で出会う人のほとんどは当然ガン患者さんばかりになるんだけど、患者さんたちから男女問わずハグや手を繋いだりと

もっとみる
「欲しい本の値段が高い」と感じた時は。

「欲しい本の値段が高い」と感じた時は。

本の値段が¥2000以上すると、正直「高いなぁ〜」って思っちゃう。

でもね、例えばUNIQLOのトップス1枚買うのに、1番安い価格帯でも¥2000〜¥3000するよね?

それでいて、トップス1枚買ったところで、コーディネートがめちゃくちゃ上手くなったりしないし、それどころかあんまり着ないで、ワンシーズンでサヨナラする事さえある。

日本の現在の物価から考えると、UNIQLOは非常にコスパの高い

もっとみる
ベーシックインカムについての考察

ベーシックインカムについての考察

ベーシックインカムって聞いたことありますか?

簡単に言うと、全ての国民に毎月国から同じ金額の社会保障費を支払いましょうという制度です。

つまり年金の全員バージョンみたいな感じをイメージしてください。

もちろん生まれたての赤ん坊から100歳のおばあちゃんまで、お金持ちもそうでない人も、所得を問わず同じだけの金額が支払われます。

結論から言うと私はこの制度に賛成です。

ただし、現在の保険制度

もっとみる
断捨離したものたちの行方

断捨離したものたちの行方

「ものを捨てる」とは言うけれど、本当にゴミ箱に捨てるわけじゃなくて、出来ればリサイクル的なことをしたいよね。
だって今まで持ってたものを手放すって、とっても辛くて寂しいことだもん。

そんなふうに物に愛着がたっぷりある私ですが、今回の「カビ事件」により、大掛かりな断捨離を決行しました!ふんふん(←ハナイキ)
今回私が取った手段をご紹介しますね。

★PC
ウィンドウズノートPC、Macデスクトップ

もっとみる
純粋なハグされたい!

純粋なハグされたい!

何かのニュースかドキュメンタリーで見たんだけど、「ハグ(性的な関係を一切含まない)することを目的としたグループや集まり」が最近多くなってるんだって。

男女問わず、そこに来ている人とハグすることが出来て、もちろん嫌な人からのオファーは断れるし、一人の人とだけハグをし続けることも、多数の人とハグを交わすことも本人の自由。

びっくりしたしたのは、それがアメリカでの話ってことなのです。
アメリカでは挨

もっとみる
10年勤めた仕事を休職してます

10年勤めた仕事を休職してます

正社員として採用されてから、最悪な人間関係、最悪なトップ、最悪な労働条件にも関わらず、なぜか10年も仕事を続けてしまった。

我ながらよく頑張ったもんだと思う。

入ったばかりの頃は、自分の居場所が出来たようで単純に嬉しかったのを覚えてる。最初からスタッフ間の人間関係は悪かったし、仕事もきつかったけど、それでも私は正社員としてこの場所にいていいんだっていうことに、新鮮な感動があったんだ。

ブラッ

もっとみる
物のない生活って贅沢だよね

物のない生活って贅沢だよね

今の価値観では物が少ないことが美徳になっていて、どんな本を見ても「捨てろ」「捨てろ」と書いてある。

確かに物がないと手入れもいらないし、掃除も楽だ。それは認める。
インテリア的にもおしゃれさんに見える。

でも私は物が大好きだし、物にすごく頼ってる。

それには多分こんな訳がある。私は小さい頃に、普通に持っているべきもの、例えばゲームとかぬいぐるみとか、洋服とか下着とか、おもちゃとか…そういうも

もっとみる
検査やエビデンスは絶対正しい?

検査やエビデンスは絶対正しい?

例えば発達障害を例にとってみると、今現在いくつかの心理検査が存在していて、それを受けて発達障害と診断された人たけが「障害」と認定されるという考え方があるよね?
その他にも脳の検査などをいくつも受けさせる病院もあるらしい。

そういう現状を踏まえてなのか、「検査を受けてはいないけど、専門医に発達障害と診断された人」は発達障害ではないという意見があるようですね。

でも、専門医であれば、ある程度の回数

もっとみる