ゼルダタイプの二次創作『ブレイブシンフォニー3』とその主人公『エリシア』

ゼルダファンとオリジナルキャラクター/オリキャラファンの皆様。
この作品とキャラクターに興味が出た方や何もできずに暇/退屈な方やすぐに作品とキャラクターを作りたい/描きたい方は作品を二次創作の小説、漫画/マンガ、フリーゲーム、インディーゲームとして制作/開発したり、キャラクターを一枚絵/全身絵のイラスト、二面図、三面図、設定資料集として自由気ままに描いてSNS(Pixiv、TINAMI、DeviantART、Twitter、note、ふりーむ!など)に投稿しても構いませんが、これはリクエスト/イラリクではありませんので、全て無料です。
気になる、画像が見えにくい場合はこの記事に貼られているリンク(スクリーンショット、URL、ツイートなど)と動画(YouTube、ニコニコ動画など)をカーソルに合わせてパソコンのマウスで左クリック(スマートフォン/スマホの場合はタッチ)もしくは右クリックして「リンクを新しいタブで開く」か「新しいタブで画像を開く」を選択して下さい。
▲ブレイブシンフォニー3 神々の秘宝
◆内容
■概要
1991年に任天堂から発売されたスーパーファミコン用ゲームソフト『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』をリスペクト/オマージュした二次創作。
1人の少女が広大な2つの世界を行き来しながら冒険を進める物語が楽しめる。
■物語
古来より、バロメイ王国の聖地には触れた者の願いを叶えるという黄金の秘宝「オピリウム」が眠っていた。
その聖地で、ある時より悪しき力が湧き出てきたため、バロメイ王は7人の賢者たちに聖地の封印を命じた。
賢者たちは「パラディアの一族」の力を借り、聖地の入り口を封印し、悪しき力の封印に成功した。
この出来事は、後に「封印戦争」と呼ばれ語り継がれることになる。
その封印戦争が遥か昔の物語になりつつあった頃、王国に謎の女司祭シャルロッティアが現れた。
シャルロッティアはバロメイ王の命を奪い、魔力で王国の兵士たちを操って、かつての七賢者の末裔にあたる娘たちを次々とさらい生贄にしていった。
そして魔の手は末裔の1人でもある王国のイグリア姫にまで及ぼうとしていた。
セダン村の自宅で就寝中だった少女エリシアは、助けを求めるイグリア姫の悲痛な言葉を夢の中で聞き、夜中に目を覚ました。
その横では武具を身につけた父グレムが村を出ようとしていた。
グレムは村に留まるようエリシアに伝えると、1人バロメイ王国へと向かった。
しかし、時間が経過してもグレムは戻らない。
エリシアは母メザリアの制止を振り切り、村を出てグレムの後を追った。
■設定のポジションとなる作品
世界観・物語:スーパーファミコン ゼルダの伝説 神々のトライフォース
■作品(スーパーファミコン ゼルダの伝説 神々のトライフォース)

▲エリシア(ブレイブシンフォニー3)
◆内容
■外見

■全身

■プロフィール
種族:人間
性別:女
年齢:19歳
血液型:A
身長:167cm
体重:35kg
利き腕:右利き
武器:剣、盾
登場作品:ブレイブシンフォニー3 神々の秘宝
■概要
『ブレイブシンフォニー3 神々の秘宝』の主人公。
バロメイ王国の南にある村セダンに父グレムと母メザリアの3人で暮らしている少女。
剣術や盾による防御を得意とするが、騎乗や弓術に優れ、魔法や特技もある程度使用でき、さらに弓矢やブーメランなどの飛び道具、ハンマーのような鈍器、爆弾などの爆発物も自在に使いこなし、楽器の演奏もできる。
かつて封印戦争に勝利したパラディアの一族の末裔で、一族の秘伝の技「夢想阿修羅斬」を使いこなす。
テレパシーで助けを求めるイグリア姫の声を聞き、バロメイを救う冒険に出ることとなる。
■台詞
お父さん。この剣、使わせてもらうわ。
■余談
彼女はOVA『イース 天空の神殿~アドル・クリスティンの冒険~』におけるヒロイン「リリア」を意識して作られた。
■資料(イース 天空の神殿~アドル・クリスティンの冒険~ リリア)


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?