マガジンのカバー画像

【レポ/レビュー】ライブ以外

99
イベント、舞台、漫画、楽曲…などなど。 ライブ以外の感想をまとめました。
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

noteを56本書いた今、note勉強会に参加して刺激を受けて帰ってきた話。

noteを56本書いた今、note勉強会に参加して刺激を受けて帰ってきた話。

トキです。
なかなか機会が合わなかった「note勉強会」に参加しました。
公開したnoteは56本、「もう初心者ではないかもしれないけど…」と思いましたが、本数はスキルと必ずしも比例しなかった。
「note勉強会に参加したことがない」という項目にも当てはまるので参加を申し込み。

入門勉強会1時間、質疑応答の1時間の計2時間を僕なりに掻い摘んでお話します。
勉強会は度々行われているので、是非参加し

もっとみる
「たぬきはもう帰りたい」日々、たぬき。

「たぬきはもう帰りたい」日々、たぬき。

トキです。

 

さわぐちけいすけさんの「僕たちはもう帰りたい」を購入&読了しました!

購入はこちら。

ライツ社からの出版。

 

さわぐちけいすけさん自体は存じ上げていて、Twitterやらで漫画を拝見していました。

購入のきっかけになったのは、この本にも収録されているこの話。

辛い。辛すぎる。今の自分の仕事に割と近い感じで、板挟みに合っている女性の気持ちがわかりすぎて辛い。

もっとみる
中田裕二「ランナー」MVが最高で、映画「CURE」が観たくなってしまった話。

中田裕二「ランナー」MVが最高で、映画「CURE」が観たくなってしまった話。

トキです。

 

ファンでライブもよく行かせていただいている、中田裕二さんの新曲が先週発表になりました。

「ランナー」

5月発売予定のアルバム、「sanctuary」にも収録予定の同曲。

ラップテイストで単なる艶っぽさとはまたひと味違う、気怠さだったり“中田裕二”感たっぷりの楽曲。
椿屋四重奏の「NIGHT LIFE」をほんのり感じさせるも、更に深さを増している印象。

MVではアンニュイ

もっとみる
「webマンガを紙の本で読む」日々、たぬき。

「webマンガを紙の本で読む」日々、たぬき。

トキです。

 

昨日は久しぶりに中野に繰り出しました。
理由はひとつで、中野ブロードウェイのタコシェさんで、トキワセイイチさんの「きつねとたぬきといいなずけ VOL.1+2」を購入すること。

 

学生時代は中野に程近いところに住んでいたので、よく自転車で遊びに行っていました。

とにかく久しぶり。

午後の眩しいホーム。
その眩しさが妙に心地よく、きれいだなぁと思い写メを撮っていた。
いざ

もっとみる