見出し画像

「webマンガを紙の本で読む」日々、たぬき。

トキです。

 

昨日は久しぶりに中野に繰り出しました。
理由はひとつで、中野ブロードウェイのタコシェさんで、トキワセイイチさんの「きつねとたぬきといいなずけ VOL.1+2」を購入すること。

 

学生時代は中野に程近いところに住んでいたので、よく自転車で遊びに行っていました。

とにかく久しぶり。

午後の眩しいホーム。
その眩しさが妙に心地よく、きれいだなぁと思い写メを撮っていた。
いざ、タコシェ。

タコシェさんも久しぶり。
しかし、お目当ての本が無かった。

しかし僕は諦めの悪いたぬきなんです。
ブロードウェイをくるっと見て回って、水木しげる先生の本を買ったり、映画のグッズ探したり、ガチャガチャに興じたりして。
外のミスドでチョコリングとアイスカフェオレ頂きながら、SS仕上げたりしてね。

 

そんなこんなで再度タコシェさんへ。

ありました!(ちょうど入荷してた。)

 

webで読んでいたけど、やっぱり紙で読むと印象変わりますね。

二次創作をしている友人から、「同人誌で一番売れる表紙の加工はPP加工だ」なんて聞いたのですが、個人的にはPP加工のツヤより、こういうシュルッとしたマット調が好き。因みに梨目に水彩風のタッチも好き。
表紙開く前からワクワクしてる。
一般販売のコミックも勿論好きだけど、こういう本を手にした時のワクワク感は格別。

 

読了。

 

好き。

 

いつもならきつね派かたぬき派と問われれば断然たぬき派なのですが、この作品はどっちも。セットで可愛い。なんなら二人のお母さんズも好き。

いいなずけの田中くんも等身大な感じのキャラクターが好き。
田中くんの周りの上司や同僚もみんないいキャラしてるんですよ。
コマの反復が印象的だったりするけど、だからこそそうじゃない構成の時が映えるんですよねぇ…
VOL.3も欲しいなぁ〜

通販もされているのでぜひぜひ読んでいただきたいたぬきでした₍ᐢꙬᐢ₎

 

 

✎__________
記事に共感、気に入っていただけたら
「スキ」お願いします。
「スキ」はnote未登録の方も押せます。
__________

この記事が参加している募集

#とは

57,813件

#推薦図書

42,581件

#note感想文

10,645件

#コンテンツ会議

30,756件

₍ᐢꙬᐢ₎サポートいただけたらめちゃくちゃモチベーションが上がります! 良ければ一緒になにか面白いこととか出来たらうれしいです。