SuntyuNabe

人生終わり

SuntyuNabe

人生終わり

記事一覧

読んだ本の感想

「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」を読んだ。  やさしさがあること、感受性が強いこと、道徳心があることが、いいことなのか私には分からなかった。やさしくて、世の…

SuntyuNabe
4か月前
3

気持ち メモ 

朝 ひとりがさびしい。昨日家でぬいぐるみたちとあそんだから、バッグにいつも連れているぬいぐるみを家に置いてきてしまった。 不安が尽きなくて苦しい。怖い。ひとりが…

SuntyuNabe
4か月前
1

最近の記録

お久しぶりです。最近は元気です。ずっと学業をお休みしていたので、前にnoteを投稿したときよりは元気になりました。 でも毎日不安ばかりです。学業が始まることを考える…

SuntyuNabe
5か月前
3

流行りの食べ物をたべる

マクドナルドの牛すき月見バーガーを食べた。 いままで世間で流行している商品を食べた経験があまりなかったから、買いに行く時は新鮮な気持ちだった。 初めて流行りの商…

SuntyuNabe
9か月前
6

感想

幸せになりたい訳ではなく、楽になりたいだけなのを分かってない。 自分の目では人間の足元だけしか見えない。だからみんな敵みたいに見える。顔さえ見なければ、何にも知…

SuntyuNabe
10か月前
7

日記 ごめんねぬいぐるみ

気分が悪い。今にも吐きそう。そんな状態だ。 毎日どこかしらのタイミングで、気が狂いそうになる。外に出る度に嫌でも人の会話が耳に入ってきて、嫌な気分になる。 夜は何…

SuntyuNabe
1年前
2

はやく死にたいなーと思う。もう生きていたくない。なんで自分はみんなのようにうまくできないんだろう。自分なんか生きていてもしょうがないのに、なんで生きているんだろう。どうしたらいいのか分からない。

SuntyuNabe
1年前
3

メレンゲクッキーってこんな味がするんだ。砂糖の味がする。サクッとしてシュワシュワする。少し歯に張り付く感じが、飴玉っぽい。甘くておいしい。

SuntyuNabe
1年前
2

贈り物 夢 日記

自殺したい。死にたい気持ちが止まらなくなって、耐えられない。なんでこんなにも苦しいのだろう。 ご飯は、食べれば食べるほどお腹がいっぱいになって、苦しい。体が重く…

SuntyuNabe
1年前
4

感情が出てこない

薬のせいなのか分からないけど、前より感情の上下が無くなっている。激しくない。前は気がおかしくなるくらいに激しい感情に飲まれていて、体がとにかく重くて引きずって歩…

SuntyuNabe
1年前
3

抗うつ薬を寝る前に1錠飲んで寝る。薬を飲み始めてもう1ヶ月経っていた。 薬のおかげだろうか。前ほど強く死にたい気持ちに支配されることが少なくなった。それはきっとい…

SuntyuNabe
1年前
3

料理

カレーを作った。前は野菜のコンソメ炒め、その前はじゃがいも田楽。今まで嫌いで仕方なかった料理が、最近好きになってきた。 今まで料理が嫌いだったのは、私の要領が呆…

SuntyuNabe
1年前
2

楽しいがこわい

私には芸術をする才能がない。 楽しむことが出来ないから。 楽しむことに罪悪感を感じる人間だから、世界に楽しみを見いだせない。浮ついたことを言っていて、死にたい。苦…

SuntyuNabe
1年前
3

苦しいよ わかんないよ 助けてよ

今日はずっと死にたい気分だった。焦燥感と不安感で気が狂いそうだった。抗不安薬を飲んだら落ち着いて、眠くなって寝た。 日雇いのバイトをしたり、学校に行ってみたりす…

SuntyuNabe
1年前
4

痛い

ずっと泣いている。子供の頃からずっと、すぐ泣く子だった。ちょっと強く言われるだけで自分の存在を丸ごと否定されたみたいな衝撃を受けて、当たりが真っ暗になって、悲し…

SuntyuNabe
1年前
4

苦しい

生きていることが苦しい。 常に呼吸が浅くて苦しい。呼吸の仕方を忘れた。 自分の存在が汚いと感じる。 なんだかベタベタとしているような気分で気持ち悪い。綺麗じゃない…

SuntyuNabe
1年前
2

読んだ本の感想

「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」を読んだ。

 やさしさがあること、感受性が強いこと、道徳心があることが、いいことなのか私には分からなかった。やさしくて、世の中のあらゆるひどいことばや人に傷ついて、だんだん生きることがつらくなってしまう。でもそのひどいことばや行動は、その人らの生きてきた環境、そして周りの人間社会から与えられてきた価値観によってつくられたものだ。だから闇雲にそんなひどいこと言わ

もっとみる

気持ち メモ 



ひとりがさびしい。昨日家でぬいぐるみたちとあそんだから、バッグにいつも連れているぬいぐるみを家に置いてきてしまった。
不安が尽きなくて苦しい。怖い。ひとりが怖い。
朝起きたとき、不安に耐えられなくて薬を飲んだ。だから今は眠い。
お金のことと、学校のことで不安になる。



心がはちきれそうだ。どっと気分が落ちている。ずっともやもやしていて、変だ。
心の容量がいっぱいになってしまって、余裕が

もっとみる

最近の記録

お久しぶりです。最近は元気です。ずっと学業をお休みしていたので、前にnoteを投稿したときよりは元気になりました。
でも毎日不安ばかりです。学業が始まることを考えると、自分にできるかどうか不安で苦しくなります。
何かしたいのに、できなくてずっとゴロゴロしていると一日が終わります。
最近は自分で自分のことを追い詰めることをやめようとしています。なので他人にあれしたら、これしたらといわれると苦しくなり

もっとみる

流行りの食べ物をたべる

マクドナルドの牛すき月見バーガーを食べた。
いままで世間で流行している商品を食べた経験があまりなかったから、買いに行く時は新鮮な気持ちだった。

初めて流行りの商品を買ったのは、ミスタードーナツのしろいポン・デ・リングだった。
ドーナツを3つ買ったけど、ドーナツを食べること自体が久しぶりすぎて、感覚を忘れていて、3個目を食べる時にはもうお腹が一杯で、上手に味を楽しめなかった。くちのなかがずっと甘く

もっとみる

感想

幸せになりたい訳ではなく、楽になりたいだけなのを分かってない。
自分の目では人間の足元だけしか見えない。だからみんな敵みたいに見える。顔さえ見なければ、何にも知らずに済む。人の顔が見れない。目を合わせられない。何も知りたくないから見たくない。相手の人間のことも、幸せも、苦しみも、痛みも何にも見たくない。
自分の視野で自分の顔を見ることはできない。足元しか見えない。
自分の視界から見える、足元だけの

もっとみる

日記 ごめんねぬいぐるみ

気分が悪い。今にも吐きそう。そんな状態だ。
毎日どこかしらのタイミングで、気が狂いそうになる。外に出る度に嫌でも人の会話が耳に入ってきて、嫌な気分になる。
夜は何も出来ずに気分が落ち込んだまま寝落ちて、変な時間に起きて、また胃が気持ち悪くなる。
変な時間に起きるせいで、腹だけは異様に空いており、その空腹感が余計に吐き気を助長させるのだ。
今タンスを開ければカラムーチョがある。でも深夜2時のポテチほ

もっとみる

はやく死にたいなーと思う。もう生きていたくない。なんで自分はみんなのようにうまくできないんだろう。自分なんか生きていてもしょうがないのに、なんで生きているんだろう。どうしたらいいのか分からない。

メレンゲクッキーってこんな味がするんだ。砂糖の味がする。サクッとしてシュワシュワする。少し歯に張り付く感じが、飴玉っぽい。甘くておいしい。

贈り物 夢 日記

自殺したい。死にたい気持ちが止まらなくなって、耐えられない。なんでこんなにも苦しいのだろう。
ご飯は、食べれば食べるほどお腹がいっぱいになって、苦しい。体が重くなる。呼吸ができなくなる。

自分に物を与えることが苦手だ。他者に物をあげることが苦手だ。与えすぎたり、足りなさすぎたりする。ちょうどいい物量が分からない。普通の値が分からない。
いつも私の身の回りの物は、物が溢れているか、物が枯渇している

もっとみる

感情が出てこない

薬のせいなのか分からないけど、前より感情の上下が無くなっている。激しくない。前は気がおかしくなるくらいに激しい感情に飲まれていて、体がとにかく重くて引きずって歩いてたのに。
今はなんだかフラットな感じで、ずっと直線が続いている。これが自分?普通の人?
感情が出てこないから、どんどん自分じゃ無くなるみたいで怖い。こんなに頭がごちゃごちゃしてないの、まるで普通の人みたい。全然違うけど。

自分の感情が

もっとみる

抗うつ薬を寝る前に1錠飲んで寝る。薬を飲み始めてもう1ヶ月経っていた。

薬のおかげだろうか。前ほど強く死にたい気持ちに支配されることが少なくなった。それはきっといい事だ。でも少し違和感を感じる。

最近は小説を一冊読めるようになった。難しい本は読めないが、本を読むことが前より少しだけ怖くなくなった。

変わったことといえば、LINEの通知を切ったことだ。メールも怖くて仕方がないが、LINEも怖い

もっとみる

料理

カレーを作った。前は野菜のコンソメ炒め、その前はじゃがいも田楽。今まで嫌いで仕方なかった料理が、最近好きになってきた。

今まで料理が嫌いだったのは、私の要領が呆れるほど悪いせいで親に怒られていたからだ。料理に時間をかけるなと怒られて、台所で完全にパニックを起こしていた。

だから料理への苦手意識が強くて、料理が嫌だったのだ。

でも最近は料理が楽しいと感じる。親がいない時に作っておくため、ひとり

もっとみる

楽しいがこわい

私には芸術をする才能がない。
楽しむことが出来ないから。
楽しむことに罪悪感を感じる人間だから、世界に楽しみを見いだせない。浮ついたことを言っていて、死にたい。苦しい。楽しむことはいけないことで、もっと傷つかないといけないと感じる。写真を撮ったりしたら楽しいだろう。でも怖い。怖いからできない。楽しむことが怖いからできなくなった。もっと苦しんで苦しんで作ったものがいいものだといえるの?その方が楽。楽

もっとみる

苦しいよ わかんないよ 助けてよ

今日はずっと死にたい気分だった。焦燥感と不安感で気が狂いそうだった。抗不安薬を飲んだら落ち着いて、眠くなって寝た。

日雇いのバイトをしたり、学校に行ってみたりする度に泣いている。多分どこか心の調子がおかしいのかもしれない。これが正常な状態だとするならば、私はとても弱い人間だなと思う。

今日はスーパーで福引きをやっていた。飴玉を貰った。福引きというイベントが、自分の一日の生活にとって少しだけ刺激

もっとみる

痛い

ずっと泣いている。子供の頃からずっと、すぐ泣く子だった。ちょっと強く言われるだけで自分の存在を丸ごと否定されたみたいな衝撃を受けて、当たりが真っ暗になって、悲しくなって泣いてしまうのだ。泣きたくて泣いてるわけじゃないというのは本当なんだ。本当の本当で、勝手に苛立って涙が出てきてしまう。止めることが子供の頃からずっとできなくて、その度に親に怒られた。もう何度泣くなと言われたか分からない。泣く度に言わ

もっとみる

苦しい

生きていることが苦しい。
常に呼吸が浅くて苦しい。呼吸の仕方を忘れた。

自分の存在が汚いと感じる。
なんだかベタベタとしているような気分で気持ち悪い。綺麗じゃない。汚くて嫌だ。普通の人間になりたい。

自分の体を心配しなくとも朝普通に起きて身支度が出来る人間がいい。朝が来ることに怯えてうまく寝付けなくなる人間は嫌だ。

部屋がとてつもなく汚れていて、その空間に存在する自分も汚く見える。常に何かに

もっとみる