最近の記録

お久しぶりです。最近は元気です。ずっと学業をお休みしていたので、前にnoteを投稿したときよりは元気になりました。
でも毎日不安ばかりです。学業が始まることを考えると、自分にできるかどうか不安で苦しくなります。
何かしたいのに、できなくてずっとゴロゴロしていると一日が終わります。
最近は自分で自分のことを追い詰めることをやめようとしています。なので他人にあれしたら、これしたらといわれると苦しくなります。
絵を描くことが好きなので、描こうとするのですが、紙とペンでらくがき程度にしか描けません。
人前では明るくいられますが、一人でいるとき、ふいにイライラしたり、落ち込んだり、もう死んでしまおうかなと思ったりして、物にあたったり、足に傷をつけたりしてしまいます。不安が強くなって、薬を飲んでいるときによく起こります。
最近は本をあまり読んでいなかったのですが、また気持ちが落ち着かなくなってきたので、新たに本を買って読んでみることにしました。

夜になると傷ついたことを思い出して泣いてしまいます。朝起きたとき、たまにとても悲しくなります。
自分にとって、さまざまな事柄が強いプレッシャーになっているようです。それで疲れ果ててしまうらしいです。
自分を苦しめることより、理想を追うことよりも、負担を減らす心持ちを考えることが必要らしいです。

あまり人のいうことを真に受けることをやめようと思っています。他人の示す価値に囚われないようにしようと思います。

最近はぬいぐるみがかわいいです。ぬいぐるみの存在を命綱にして生きています。ぬいぐるみは唯一自分の存在を肯定してくれるようで、安心します。

なにかしていないと気持ちが落ち着かないので、不安になったらnoteを書きたいと思います。
おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?