流行りの食べ物をたべる

マクドナルドの牛すき月見バーガーを食べた。
いままで世間で流行している商品を食べた経験があまりなかったから、買いに行く時は新鮮な気持ちだった。

初めて流行りの商品を買ったのは、ミスタードーナツのしろいポン・デ・リングだった。
ドーナツを3つ買ったけど、ドーナツを食べること自体が久しぶりすぎて、感覚を忘れていて、3個目を食べる時にはもうお腹が一杯で、上手に味を楽しめなかった。くちのなかがずっと甘くて、胃がムカムカした。そしてとても美味しかった。

マクドナルドの牛すき月見バーガーは、七味が効いてて、ピリッとしていて、お肉が噛みごたえがあって美味しかった。普段ファーストフード店にいっても、サイドメニューばかり頼んで、ハンバーガーはいつもフィレオフィッシュと決めているから、とにかく新鮮な味がした。


自分は外でご飯を食べることがあまり得意でないから、人目を感じながらもそさくさと食べた。すぐに席を立った。
外でご飯を食べることが苦手なのに、最近は少しだけ平気になった。それが嬉しい。

ご飯を食べていて、美味しいと感じることが少しだけ増えた。それも嬉しい。

あまり沢山食べられないから、外でご飯を食べる時はいつも不安になるのだ。緊張して、上手く食べれない。味が、うまく感じ取れなくなる。お腹がいっぱいになって、体の中心が重たくなってくる感覚が苦手だ。苦しくなるのが苦手だ。だから外でご飯を食べることがあまり得意じゃない。

でも最近ちょっとずつ気がついてきた。ご飯を食べることですこしだけ元気がでることに。
そのことに気づけたことがとても嬉しかった。
少しだけ食事が前より好きになった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?