田南 全斗 @構成作家

Twittter https://twitter.com/my_arKe noteの内…

田南 全斗 @構成作家

Twittter https://twitter.com/my_arKe noteの内容:日々思ったこと、自分の趣味(音楽、読書、映画など)の紹介/小説や評論などの創作/ネタ台本/ お仕事のご依頼はこちら→ zent.tanami@gmail.com

マガジン

  • 年間ベスト

  • ネタ台本

    毎週月曜日に漫才やコントなどの台本をアップしています。新鮮な驚きとオリジナリティのあるネタが書けるように精進しています! 各ネタの最後には"投げ銭"という形のサポート機能をつけておりますので、もし応援してくださるとすごく励みになります! それでなくとも、僕の書いたネタがあなたの生活に一瞬の清涼剤となっていただければこんなに嬉しいことはありません。 ※アップする内容、または形式(漫才かコントか、はたまたそれ以外か)のお約束やご指定はできかねますのでご了承ください。

  • お笑い検定

記事一覧

【Twitterまとめ…ではない】2021年5月 アルバム感想集

5月はTwitterにアルバムの感想を上げるのを結構サボってしまったので6枚しかありません。失敬。(反省してます!) Royal Blood「Typhoons」(2021) UKのロックデュオ、R…

【Twitterまとめ】2021年3~4月 アルバム感想集

今まで聞いてきたアルバムの感想を1日1枚ずつ呟く、というのをTwitterで人知れずやり始めたのですが、ある程度まとまったものが必要かと思ったので、noteにただひたすらに…

2020年6月に観た映画で面白かったやつ5本

2020年6月に観た21本の映画の中から感想を書きたいものを5本だけ選んで書いてます。5月、6月のエントリで取り上げたものよりメジャー級の作品ばかりです。 おまけで短編映…

2020年 上半期アルバム20選

ロック/ポップス編とメタル編(その他ラウドミュージックも込み)でそれぞれ10枚ずつ。 まずロック/ポップスから。 iri「Sparkle」 最近はこればっかり聞いてる。 神奈…

今週ちょっと時間ないので来週にネタまとめてアップしますね…

コント「娘さんをください」

6月21日は父の日でしたね。 僕は実家のある方角へ二礼二拍手一礼しておきました。 ---------------------------------------------------- ○ 舞台中央にちゃぶ台 ○ そ…

100

コント「ナンパ」

実際ナンパする男性って自分の職業を偽ったりするんでしょうかね? ---------------------------------------------------- ○ 舞台上に男が立っている。 ○ 女が上手か…

100

コント「事故物件の作り方」

コントというか戯曲っぽくなりましたね… ---------------------------------------------------- 客:(ドアを開ける) 店員:(立ち上がって)いらっしゃいませ 客:…

100

2020年5月に観た映画で面白かったやつ5本

※敬称略 ここに書き記しますは、2020年5月に観た17本の映画の中で特筆したい5本です。『マイ・インターン』以外クセつよ映画ですがどうぞご了承くださいませ。 マイ・イ…

お笑い検定【中級】

初級編ではわりとオーソドックスな回答となるものを出したつもりですが、中級からはお笑いの総合的な知識を問う問題を増やしました。 一応「あまりにも古い、またはある年…

コント「努力する人」

東京03さんのリモート単独公演があまりに凄すぎたのでモロに影響を受けまして(笑)、東京03さんをイメージして書いたネタです(トリオではないですが)。 書いてるときにセ…

100

お笑い検定【初級】

某人気番組でも企画が行われたことでもわかるように、最近巷で盛り上がっていると噂のお笑いに関するクイズを、検定問題風に作ってみました。 この初級編では芸人名、著名…

コント「メリーさん」②

この前書いたメリーさんのコントを書いてるときにふと思いついたやつです。 前書いたのはこれ。 ---------------------------------------------------- ○ 舞台向かっ…

100

漫才「日本れいわ昔話 ~桃太郎~」

A=ツッコミ B=ボケ ---------------------------------------------------- B:最近思うんだけどさ A:なに? B:昔話ってあるじゃん? A:うん B:あれさ、ちょっと…

100

2020年4月に観た映画で面白かったやつ5本

※敬称略 2020年4月に観た23本の映画の中から特筆したい5本を選んで感想などだらだら書いてこうと思います。あまりにも有名な作品は外してます。ホラー多め。 あまりネタ…

漫才「ついてくる音」

NSC在学中に書いたやつですがなんだかビミョーだったので今までどこにも出しませんでした。 展開やボケなど何も考えずに勢いのまま書いたら変な着地の仕方をしてしまいまし…

100
【Twitterまとめ…ではない】2021年5月 アルバム感想集

【Twitterまとめ…ではない】2021年5月 アルバム感想集

5月はTwitterにアルバムの感想を上げるのを結構サボってしまったので6枚しかありません。失敬。(反省してます!)

Royal Blood「Typhoons」(2021)

UKのロックデュオ、Royal Bloodの3rdアルバム。聴くのは1st以来。1stの頃は軸が通った骨太ロックだったのだが、今作はよりリズミカルにダイナミックに進化している印象。従来のヘヴィネスもありながらダンスミュージ

もっとみる
2020年6月に観た映画で面白かったやつ5本

2020年6月に観た映画で面白かったやつ5本

2020年6月に観た21本の映画の中から感想を書きたいものを5本だけ選んで書いてます。5月、6月のエントリで取り上げたものよりメジャー級の作品ばかりです。

おまけで短編映画も追記してます。

ドリーム (2015)

セオドア・メルフィ監督による史実を基にした作品。舞台は1962年、アメリカ航空宇宙局、通称"NASA"で働く3人の女性を巡る物語。ここで描かれている主人公3人は実在した人物です。

もっとみる
2020年 上半期アルバム20選

2020年 上半期アルバム20選

ロック/ポップス編とメタル編(その他ラウドミュージックも込み)でそれぞれ10枚ずつ。

まずロック/ポップスから。

iri「Sparkle」

最近はこればっかり聞いてる。

神奈川出身のシンガーソングライター、iriによる4thアルバム。

彼女のソウルフルな歌声と、あくまでも日常の延長線上に生まれるような自然とノレるリズムがとにかく聞いてて心地いい。

Dua Lipa「Future Nos

もっとみる

今週ちょっと時間ないので来週にネタまとめてアップしますね…

コント「娘さんをください」

コント「娘さんをください」

6月21日は父の日でしたね。
僕は実家のある方角へ二礼二拍手一礼しておきました。

----------------------------------------------------

○ 舞台中央にちゃぶ台
○ そのちゃぶ台の上手側に父親が腕を組んで座っており、下手側にスーツの男(彼氏)が正座し、床に両手をついている

彼氏:お父さん! ゆみさんを僕にください!(土下座する)

父親:君に

もっとみる
コント「ナンパ」

コント「ナンパ」

実際ナンパする男性って自分の職業を偽ったりするんでしょうかね?

----------------------------------------------------

○ 舞台上に男が立っている。
○ 女が上手から早足で歩いてくる。

男:ねえねえ、ちょっと遊ばない?

女:すみません(避けようとする)

男:(女の前に立ちはだかる)ねえ

女:やめてください

男:ちょっとぉ~別にいいじゃ

もっとみる
コント「事故物件の作り方」

コント「事故物件の作り方」

コントというか戯曲っぽくなりましたね…

----------------------------------------------------

客:(ドアを開ける)

店員:(立ち上がって)いらっしゃいませ

客:(会釈する)

店員:こちらへどうぞ

客:(椅子に座る)

店員:本日はどういったご用件で?

客:家を…

店員:はい?

客:家を探してて…

店員:あっ、物件探しのお客様で

もっとみる
2020年5月に観た映画で面白かったやつ5本

2020年5月に観た映画で面白かったやつ5本

※敬称略

ここに書き記しますは、2020年5月に観た17本の映画の中で特筆したい5本です。『マイ・インターン』以外クセつよ映画ですがどうぞご了承くださいませ。

マイ・インターン (2015)

アン・ハサウェイ演じるファッションサイトを経営する会社の若手敏腕CEOの女性の元に、シニアインターン事業の一環として配属されたロバート・デ・ニーロ演じる人生の大先輩がやってくる…なにもかもが違う二人の出

もっとみる
お笑い検定【中級】

お笑い検定【中級】

初級編ではわりとオーソドックスな回答となるものを出したつもりですが、中級からはお笑いの総合的な知識を問う問題を増やしました。
一応「あまりにも古い、またはある年代以降の人にしかわからない問題は出さない」と決めているので、今から逆算して向こう20~30年を目途にテーマを設定してます。

初級の問題はこちら

※敬称略

【問題】1. 2700が2017~2018年の間に改名していたコンビ名は?

2

もっとみる
コント「努力する人」

コント「努力する人」

東京03さんのリモート単独公演があまりに凄すぎたのでモロに影響を受けまして(笑)、東京03さんをイメージして書いたネタです(トリオではないですが)。

書いてるときにセリフが飯塚さんと角田さんに幾度も脳内変換されてしまい、思ったより筆が進んでしまいまいた。

名前は仮名です。特定の人物を指しているわけではありません。

---------------------------------------

もっとみる
お笑い検定【初級】

お笑い検定【初級】

某人気番組でも企画が行われたことでもわかるように、最近巷で盛り上がっていると噂のお笑いに関するクイズを、検定問題風に作ってみました。
この初級編では芸人名、著名な賞レースや番組に関するもの、ネタに関する問題が主になっていて、年代も比較的新しめです。お笑いが好きな方ならば特に苦もなく答えられると思います。
基本的に幅広い知識を問うので難しいものもあるかと思いますがぜひ挑戦してみてください。

※敬称

もっとみる
コント「メリーさん」②

コント「メリーさん」②

この前書いたメリーさんのコントを書いてるときにふと思いついたやつです。

前書いたのはこれ。

----------------------------------------------------

○ 舞台向かって上手側に男、下手側にメリーさん、2人板付き

○ メリーさんが電話をかけたり切ったりするたびにメリーさん側のサスが点いたり消えたりする。これをシーン転換とする。

メリー:(電話を

もっとみる
漫才「日本れいわ昔話 ~桃太郎~」

漫才「日本れいわ昔話 ~桃太郎~」

A=ツッコミ
B=ボケ

----------------------------------------------------

B:最近思うんだけどさ

A:なに?

B:昔話ってあるじゃん?

A:うん

B:あれさ、ちょっと古くない?

A:ちょっとっていうか、だいぶ古いけどね

B:古いよな!

A:どうしたんだよ急に。いきなりテンションあげるなよ

B:今みたいに動物とかしゃべったり

もっとみる
2020年4月に観た映画で面白かったやつ5本

2020年4月に観た映画で面白かったやつ5本

※敬称略

2020年4月に観た23本の映画の中から特筆したい5本を選んで感想などだらだら書いてこうと思います。あまりにも有名な作品は外してます。ホラー多め。

あまりネタバレはしないように心がけますが、作品が伝えたいことだったりある程度のあらすじだったりなど、余計な情報は遮断して観たいという人は読むのはお控えください。

グエムル 漢江の怪物 (2006)

『パラサイト 半地下の家族』で第92

もっとみる
漫才「ついてくる音」

漫才「ついてくる音」

NSC在学中に書いたやつですがなんだかビミョーだったので今までどこにも出しませんでした。
展開やボケなど何も考えずに勢いのまま書いたら変な着地の仕方をしてしまいました。

A=ツッコミ
B=ボケ

----------------------------------------------------

B:僕この間ね、めちゃくちゃ怖い体験してね

A:怖い体験?

B:うん、駅から家まで帰ってる

もっとみる