マガジンのカバー画像

つれづれ

305
日々の何気ない事を書いてます。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

欲は無限

欲は無限

4月28日で4か月通った職業訓練校も終了です。
4か月前までは、皆勤で通えることだけを望んでいました。

当時高血圧で大学病院で再検査となり、
検査結果によっては入院かもしれないという
その結果待ちの時に入学したためです。
幸いにも再検査は異常なく、もうすぐ皆勤賞で
当初の希望が達成できそうです。

更に電子会計二級取得までできました。
試験当日には合格祈願をし、合格のお礼も都度いたしました。

もっとみる
努力したんだよ。

努力したんだよ。

私は経理事務員になるための職業訓練校に通っています。
もうすぐ学校も終わりで、
今は会計ソフトの授業をしています。

私は既に授業が始まる前に資格を取得したので、
授業内容が物足りないです。

そんな私にみんながよく質問してきます。

大体が、簡単だろうと思っていたのに
実は思っていたのと違うことに気づいて
焦る気持ちをやわらげさせてほしくて
質問してくる人もいます。

資格試験では正確な数字の入

もっとみる
楽しむ余裕

楽しむ余裕

先日飲み会に参加しました。
面白いようにみんな続々と参加できなくなり
結果4人になってしまいました。

私以外の3人は本当に癖のある人達なんですよ。

以前なら行くの辞めてたと思うんですけど、
「多分ここに残った人って少なからず同じ波長が
あるからなんだと思うし、
私も癖のある一人としてこの人たちと同じ波長が
あるんだなぁ(笑)
面白いから行ってみるかー!」
って思って行ってしまいました。

結果

もっとみる
のどが痛い

のどが痛い

日曜日ですが先ほど母の入院する病院へ
頼まれた荷物を届けにいきました。
面会はできないので、受付で母の入院する階の
看護師さんを待って渡すというシステム。

母の入院してる病院は救急車も受け入れる
救急病院です。

待っていると、とある人が受付けて

「のどが死ぬほど痛いんです!」
と何度も半分キレながら訴えていました。
普通に病院に一人で来たようです。

見た目は全然辛そうではないけど
はやり病

もっとみる

今更焦りだす

今月いっぱいで4か月の職業訓練校も終わりです。
4か月前は長いなって思ってたら
みんなちらほら仕事が決まり始め、
もう2週間しかないんだ!と焦り始めたこの頃。

「実はもっと話したかった!」
ということを今更お互い言い始めています。

学校終わったらご飯に行こう!
学校のお昼休みにご飯を外で食べに行こう!
とか、名残惜しいので濃厚な時間を過ごそうとしております。

連絡先を交換して、訓練校が終わる

もっとみる
神社でダンス

神社でダンス

先日、氏神様の神社に参拝に伺った時、
境内で一生懸命社交ダンスの練習をしてる
年配の男性がいらっしゃいました。

女性がいらっしゃることを前提として
腕を広げてくるくる回っています。

上手くなりたい一心なのがすごくすごく
分かります。

神様もすごく微笑ましく見ておられます。
私が来た途端恥ずかしかったのか
一瞬踊るのをやめたのですが、すぐ復活してくれました。

神様は「舞」がお好きなんだなぁと

もっとみる
いっぱいのスキありがとうございます。

いっぱいのスキありがとうございます。

嬉しいご報告を頂きました。

内容は愚痴なのに、過去一スキを頂きました。

本当に本当にありがとうございます!

そして転職活動なのですが、
職業訓練校でまたお仕事先が見つかった人が
いらっしゃいました。

嬉しいことなのですが、
その方はやりたい仕事ではないのです。

やはりかなり妥協しないといけないのかなぁと
またもや焦る私なのでした。

厳しい世の中

厳しい世の中

先日職業訓練校のアンケートを提出しに
ハローワークに行きました。
アンケートを提出した後、職業相談を受けました。
職業訓練校は今月いっぱいで終了なので
相談の際に職業訓練校に通う前にお世話になっていた
週一度の個別相談の5月の予約を取りました。

その際に以前お世話になった相談員さんから
変更になっていることを聞きました。

以前お世話になった相談員さんはフリーで
仕事をしているようで、
「職業訓

もっとみる
人間関係の学び

人間関係の学び

私は経理事務になるための職業訓練校に通っています。
主に簿記二級取得を目指して勉強してます。

ある日、先生にもう来なくていいとものすごく怒られた人がいました。

この人、職業訓練校が始まってから簿記二級を取得すべく、
授業中全て資格試験にあててた人です。
それがなぜわかるかというのは
電卓叩く音がずっとしてたから。
でも先生はずっとわかっててもみてみぬふりしてたと思います。

でも私の隣の人が自

もっとみる
焦る転職活動

焦る転職活動

長いと思っていた職業訓練も今月で終わりです。
簿記2級の勉強が終わり、今日は主に転職活動についての授業でした。

話を聞くと本当に厳しいんだなぁと思います。

私、実は数回転職してるのですが、
面接に行ったところには100%必ず内定が貰えてました。
運よく未経験先の転職も内定もらえましたし。

なのでなんとなくなめてました。
書類を作ることから大変です。
自分を見つめなおす。
自分で経験した仕事は

もっとみる
イライラは拡大する【愚痴】

イライラは拡大する【愚痴】

私は母の入院している病院の近くの
職業訓練校に通っています。
他の兄弟は仕事してるし、
私が病院によって必要なものを届けています。
病院はまだコロナの影響で面会できないので。
荷物を渡す時間は学校終了時間から
1時間と決まっています。

そんな中で今日2時ごろに留守電に
「今日持ってきてほしい」と母から。
それ無理だから、、、、。
明日手術なので不安なのもあるのはわかってるけど
母があまり好きでは

もっとみる
急に違和感

急に違和感

私は急に仲が良かった人に違和感を感じて
離れることがある。

多分それは価値観とかが変わったからだと思う。
急にと相手は思うと思うのだが、
私は実はその前から小さな小さな違和感を感じていて
でもそれは今までは普通だったのだけど
急に許せなくなって、
急にそのことについて「気分が悪い」
と、相手に伝えられない。

で、そのストレスが溜まって溜まって
一緒にいられなくなって、拒絶してしまいます。

もっとみる