マガジンのカバー画像

サイエンス 

19
面白い科学の記事をまとめていきます。 科学に興味が湧いてくれれば、それ以上嬉しいことはないです。
運営しているクリエイター

#多様性

ニワシドリから学ぶ多様性と共存の道

ニワシドリから学ぶ多様性と共存の道

みなさんこんにちは!

突然ですが、みなさんはニワシドリという鳥をご存知ですか?

正確には、スズメ目ニワシドリ科というニワシドリ科のことを指しますが、ここではニワシドリと言います。(コヤツクリやアズマヤドリとも呼ばれますがニワシドリが1番可愛くて僕は好きです。)

*有名なアオアズマヤドリ

このニワシドリめちゃくちゃ面白いんです。

その名の通り彼らは庭師なんです。
どういうことかって?

もっとみる
睡眠はリズムだ。

睡眠はリズムだ。

みなさんは平均何時間ぐらい寝てますか?

僕は6時間程度です。

多分みなさんもそれぐらいかそれより少し短いぐらいではないでしょうか。

まぁみなさんご存知でしょうが、それでは足りていないです。笑

科学的な回答は8時間です。

そんなの知っとるけど、時間がないんや!と返されそうですが、今一度睡眠について少し考えてみませんか?

そもそも、睡眠とはなんぞや。
実はこれ、まだ謎に包まれている部分が多

もっとみる
真実は太陽のみぞ知る

真実は太陽のみぞ知る

皆さんこんにちは。

今日は眼の進化についてお話させていただきます。

実は眼は生物の進化において重大な役割を果たしているのです。

なぜか

結論から言うと、光は最も普遍的な刺激だからです。

生命の源である太陽から発した光は地球に降り注ぎ、そして照らします。

ですから、この刺激を感知できるだけで生命の生存確率は大きく変わります。

想像してみてください。

皆さんも感覚でどこを一番失いたくな

もっとみる
ダーウィンが社会にもたらした影響。

ダーウィンが社会にもたらした影響。

皆さんこんにちは。

今日は

チャールズ・ダーウィンの「進化論」について少しお話します。

皆さんはこの「進化論」についてどのぐらいご存知でしょうか。

この写真のような猿から僕たち人間にどんどん優秀になってきたというイメージでしょうか。

少し遠回りになりますが、簡単な例え話をさせてください。

日差しの強い地域を想像してください。

日傘を持っている人(離せないものとする)と持っていない人で

もっとみる
みんな違ってみんな良い

みんな違ってみんな良い



皆さんこんにちは。

いきなりなんだこれってなる人もいると思うんですけど、これはユクスキュル博士の「生物から見た世界」という本の環世界と環境世界という考え方の図です。

今日はこの環世界と環境世界について話していきます。

なぜかって?

つい先日閉会式があったオリンピックのテーマである多様性の本質が学べると思ったからです。

※それぞれの環境世界に適応してきた目の多様性

まずはこの難しい言

もっとみる