w3

非生産的な文章を生産していきます。 あとサウナと映画。 大阪

w3

非生産的な文章を生産していきます。 あとサウナと映画。 大阪

マガジン

  • 学び

    自分の学びをまとめています。 暇つぶしぐらいにはなると思うのでよかったらみてください。

  • つぶやき まとめ

    役に立ったり立たなかったりするぬるっとしたつぶやき集です。

  • サイエンス 

    面白い科学の記事をまとめていきます。 科学に興味が湧いてくれれば、それ以上嬉しいことはないです。

  • 読書セレクション

    オススメの本の記事をセレクト!

  • 大阪・兵庫 美味いもん

    大阪と兵庫の美味しいご飯をセレクトしています。 自信ありです!笑

最近の記事

  • 固定された記事

サウナとは叡智の結晶である

皆さんサウナは好きですか? 最近はサウナブームがきているのでサウナの良さを認知している人も多くなってきていると思うのですが、まだまだ多くの人が暑くてしんどい男臭いものというイメージではないでしょうか。今日はそのイメージの払拭を試みてみます。 皆さん意外と思われるかも知れませんが、いわゆるサウナで"トトノウ"が起きるのは、サウナ中でも水風呂でもなくそのあとの「外気浴」なのです。僕の友達と話していてもこの「外気浴」を知らない人が多い気がします。 簡単に説明すると [サウナ]アツ

    • 映画「セッション」から学ぶ創造性

      みなさんはセッションという映画をご存じでしょうか。 この映画は、天才ドラマーと鬼教師が織りなす音楽映画なのですが、タイトルにあるセッションとは、音楽的にセッションするというだけにとどまりません。 このセッションとは、主人公と教師の怒りのぶつかり合いであり、彼ら自身の苦しみや悔しさなのです。 このネガティブで、強烈な感情は、ポジティブな感情にも増して、凄まじいエネルギーを持ち、破裂しそうな心臓の鼓動となり、その鼓動が、ドラムの音となり、テンポとなり、アクセントとなり、身体を、生

      • 満たされない心 刺激と破壊を渇望する未成年性 シャボン玉のように、脆く移ろいやすく、そして何色でもなく何色でもある Z世代観はこんな感じ

        • 「JOKER」の倫理

          みなさんは映画「JOKER」を見ただろうか。 ホアキンフェニックス主演の様々な賞を受賞している名作だ。 バットマンシリーズの「ダークナイト」のジョーカーがどのようにして誕生したかを描いた映画がこの「JOKER」である。 この映画の本質は、ジョーカーが突きつける絶望が、ある種の実在論的なものに対するアナキズムであり、格差や差別をうむ根拠のない虚構を破壊することで、無秩序へ向かうことを正義とする、価値観を揺さぶるところにある。 主人公であるジョーカーことアーサーは、格差が極端に広

        • 固定された記事

        サウナとは叡智の結晶である

        • 映画「セッション」から学ぶ創造性

        • 満たされない心 刺激と破壊を渇望する未成年性 シャボン玉のように、脆く移ろいやすく、そして何色でもなく何色でもある Z世代観はこんな感じ

        • 「JOKER」の倫理

        マガジン

        • 学び
          10本
        • つぶやき まとめ
          22本
          ¥100
        • サイエンス 
          19本
        • 読書セレクション
          8本
        • 大阪・兵庫 美味いもん
          6本
        • w3レイディオ 
          4本

        記事

          久石譲のsummerってめちゃくちゃいいな。誰が作ったんだろう。

          これは先日Twitterで見かけたバズツイである。(もちろんネタである) 文法的に全く問題がないし、意味的にも問題がないとも言えるこの文章だが、明らかにおかしいことは私たちにはすぐにわかる。 久石譲が作曲したsummerなので主語、述語、目的語として考えるべきだが、名詞句として取り込まれていること。 Summer composed by Joe Hisaishiが Summer of Joe Hisaishiになっているのだ。 久石譲が作曲したということがわからない人にとって

          久石譲のsummerってめちゃくちゃいいな。誰が作ったんだろう。

          世界に一つだけの花

          このタイトルは皆さんご存知の通り、SMAPの代表曲の一つだ。 この歌詞は今でもグッとくるものがある。 ただ、待って欲しい。 世界に同じ花があるわけがない。 同じく、人間も同じ人間がいるわけがない。 こんな当たり前のこと誰でも分かっている。 べつにこの歌を批判するつもりは全くない。 ただ、この歌が日本中で大ヒットして、国民的な歌にまでなった理由はなんだろう。 国民的アイドルのSMAPが歌ったから? もちろんそれもあるだろう。 だが、それだけではないと思う。 この曲は2002年に

          世界に一つだけの花

          タナトス

          何もかも上手くいかず、ありとあらゆることが悲劇にみえるほど生きることに疲れ、繁華街で朝まで飲んでいた。 帰路、突如闇が目の前に色濃く広がり、私の心は深淵の闇へ飲み込まれる。 闇は、光のみならず空気の有無を許さない。太陽のない宇宙のようで、私の息は苦しくなる。 私は恐怖し、限りなく大きな、魂の叫びとも言える声を出したが、無限に広がる闇の中で虚無に帰り、全ての感覚が機能しない中で、永遠の孤独だけがこだまするのを感じる。 孤独、無力、虚無、世界に存在するありとあらゆる闇が私の全てを

          タナトス

          このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

          マガジン限定

          読書感想文の感想文の感想文はどんな感想文なのか?

          言語ゲーム タイトルを見てご存知の方もおられるかもしれないが、これは大人気YouTuber東海オンエアの動画のタイトルである。 まず、2人ずつに2チームに分かれ、司会である虫眼鏡が遠藤周作の「海と毒薬」を読み、感想文を書く。 そして、チームの一人ずつがその司会の読書感想文の感想文を書く。 そしてその感想文の感想文だけを見てまた次の人が感想文の感想文の感想文を書く。 〜流れ〜 海と毒薬→虫眼鏡(司会)→ゆめまる→りょう 海と毒薬→虫眼鏡(司会)→しばゆー→てつや いわば読

          読書感想文の感想文の感想文はどんな感想文なのか?

          MUSIC DNA

          前回のK-pop の起源という記事でも書いたのだが、 K-pop の起源はブラックミュージックにある。 そのことで、私自身に気づきがあった。 それは何か。 これまで、K-popは流行りもの以外、ほとんど聞いてこなかったのに、今になって K-popに熱狂している理由だ。 私は、96年生まれで、実はマイケル・ジャクソンど世代である。 母がマイケルやマライア・キャリーなどの洋楽が好きで、小さな頃から、そういったブラックミュージックを聞いていた。 その影響で、小学生の頃は初期のEXI

          MUSIC DNA

          should less

          SNS私はSNS中毒だから、どうしてもビジネス成功者っぽい人や、学歴や社歴をうまく利用したインフルエンサーのようなアカウントがタイムラインに出てくる。 彼らは非常にキャッチーで魅力的な言葉を用いてフォロワーを満足させる。 とにかくすぐ行動すべき! 失敗してから考えればいい! 人生は一度きりだから、やりたいことをやるべき 自分らしく生きるべき!などなど ああいったキャッチコピーは、フォロワーを増やしたいだけなのか、本当にそういう信念があって啓蒙しようとしているのか。 あるいは両

          should less

          なんやかんや、マルクスは触っておく方がいいよなぁと、近頃強く思う。 マルキシズムの良し悪しはあるにしても、若者の力になる思想ではあると思う。

          なんやかんや、マルクスは触っておく方がいいよなぁと、近頃強く思う。 マルキシズムの良し悪しはあるにしても、若者の力になる思想ではあると思う。

          このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

          マガジン限定

          何を信じる?

          私たちホモサピエンスは、高度に発展した脳があり、記号を用いて虚像を生み出し、それを信じ、現実にすることすら可能である。 今では、それを価値観とか信仰とかいったりする。 多くの人は、無信仰というが、実はそんなことはない。 信仰というのは、キリスト教やイスラム教や仏教だけではない。 言語はもちろん、お金や国家や法律なども人間の世界以外には存在しない。 だが、これらの記号体系、虚像を明らかに信じている。 お金に価値がない、法律を無視していいという人はあまり多くないと思う。 もちろん

          何を信じる?

          オタクの潜在能力

          これは丸山眞男の「日本の思想」の中の権力の上に眠る者という有名な文章の一節である。 法律はただあるのでは、全く意味をなさない。 法律が意味をなすのは、適切に行使されるからである。 権力は行使することで維持されるということである。 逆に言えば、権力を維持するのは難しく、であることの権力になりがちだが、本来法律はすることによって、権力を担保されなければならない。 これから述べる機能的価値と存在的価値を区別を的確に示した文章であるので、初めに引用した。 現代はこの政治や経済などの機

          オタクの潜在能力

          aespaについて

          今日は、k-popアイドルaespaついて少し話していこうと思う。 なぜか? k-popは現在、世界ですごい人気を誇り、グローバル市場でも大きな存在感を示しており、世界の音楽を引っ張る存在なのだ。 そして、このaespaこそ今世界中で大人気の次世代のアイドルグループで、 次のBLACKPINKであり、次のTWICEなのだ。 つまり、彼女たちを知ることは、k-popの新時代を知ることであり、それは新たな時代の音楽のあり方を考えるきっかけになり得るのだ。 したがって、この記事はオ

          aespaについて