とらこ

関西弁+独自の思考回路でしゃべるの早いってよく言われます。 モテるにはゆっくり話さなき…

とらこ

関西弁+独自の思考回路でしゃべるの早いってよく言われます。 モテるにはゆっくり話さなきゃいけないらしい。 英語もすき。

記事一覧

固定された記事

結婚する、運転

書いてる私は30歳になったばかりの女です。結婚してません。 ※画像noteから掲載させていただきました 20歳のとき、付き合って1ヶ月で同棲した人がいた。 バイト先で知り…

とらこ
1年前
8

数学という科目

学生時代に、数学について思ってたこと。 国語や英語、社会歴史、化学体育保健など色々ある中で 私にとって数学は好きでも嫌いでもない、 心配したり、考える必要のない科…

とらこ
5か月前
7

ELLEGARDEN

他の方のELLEGARDENのライブ参加記事見てこちらにも投稿したくなり。 ライブがどうだったかじゃなくて ELLEGARDENがいかに人の人生を救ったか、 いかに暗い時期をELLEGARDE…

とらこ
1年前
4

世に出さないと、ここに私はいると。

こんばんは。 最近30歳になって、26くらいから薄々感じててやらないといけないと 思いつつ、できてないことを書きます。 シンプルに、文章を書くこと。 自分の思考を世に…

とらこ
1年前

仕事に迷いがある人へ、20代後半になったあなたへ

20代後半になると仕事にも慣れ初め、 キャリアという言葉と向き合う機会が増える。 今働いているその場所で働くことを決めたとき、 それから40年働くことを覚悟した人が今…

とらこ
1年前
6

一般人として、コロナ禍の生活

こんばんは。 コロナ始まったばかりの2021年5月頃に書いて放置してたので出します。 コロナウイルスの感染状況等が変化する中で、その対応は有識者と政府に任せればいいと…

とらこ
1年前
1

新しいが怖かった。私の学びのきっかけ②

どうして今も学び続けたいと思うのか、 読書猿さんの著書「読書大全」を読んで、 思い出すことができたので書いてみようと思う。 少しでも共感いただける部分があれば リア…

とらこ
2年前
6

新しいが怖かった。私の学びのきっかけ①

どうして今も学び続けたいと思うのか、 読書猿さんの著書「読書大全」を読んで、 思い出すことができたので書いてみようと思う。 少しでも共感いただける部分があれば リア…

とらこ
2年前
2

静的なあたりまえ。

とらこ
4年前
1
結婚する、運転

結婚する、運転

書いてる私は30歳になったばかりの女です。結婚してません。
※画像noteから掲載させていただきました

20歳のとき、付き合って1ヶ月で同棲した人がいた。
バイト先で知り合った2歳上の人。私は大学生で、彼はフリーターだった。

彼は一緒に住んでいた1年半くらいの間に
5回くらい結婚しようと言ってきた。
プロポーズなんてものではなく日常でだったけど
一度だけ、「ほら、婚姻届もらってきたで」って言わ

もっとみる

数学という科目

学生時代に、数学について思ってたこと。
国語や英語、社会歴史、化学体育保健など色々ある中で
私にとって数学は好きでも嫌いでもない、
心配したり、考える必要のない科目だった。

なぜかというと、例えば数学には
一次関数、とか図形の面積、とか
とても分かり易く単元にわかれていて
その単元にはいくつかの公式があるけれど
その公式さえ完璧に覚えていれば
ほぼほぼその単元について心配する必要がないから。

もっとみる

ELLEGARDEN

他の方のELLEGARDENのライブ参加記事見てこちらにも投稿したくなり。
ライブがどうだったかじゃなくて
ELLEGARDENがいかに人の人生を救ったか、
いかに暗い時期をELLEGARDENが助けてくれたかって話たちが
とても尊くて辛いのに美しくて。
それが彼らの音楽であり、彼らが私たちに与えてくれたものなんだと思う。
いつかこの言葉たちが細美さんやELLEGARDENのメンバーに届きますよう

もっとみる

世に出さないと、ここに私はいると。

こんばんは。

最近30歳になって、26くらいから薄々感じててやらないといけないと
思いつつ、できてないことを書きます。

シンプルに、文章を書くこと。
自分の思考を世に出して仲間に出会いたいこと、
思考自体を深めることの二つを目的として。

どれくらいできてないけどやりたいかと言うと
ワードプレスを作り、サーバー代3年払ってるのに1年に1記事くらいしか
書いてないレベルです。w
noteの記事は

もっとみる

仕事に迷いがある人へ、20代後半になったあなたへ

20代後半になると仕事にも慣れ初め、
キャリアという言葉と向き合う機会が増える。
今働いているその場所で働くことを決めたとき、
それから40年働くことを覚悟した人が今の時代に何人いるのだろうか。

はじめは仕事を覚えることに必死で、何も考えなくても毎日疲れて、
とにかく新しいことを習得することを繰り返していたかと思う。
それでも3年もすれば大体のことを理解し、
新しいことは少なくなっていく。

もっとみる

一般人として、コロナ禍の生活

こんばんは。
コロナ始まったばかりの2021年5月頃に書いて放置してたので出します。

コロナウイルスの感染状況等が変化する中で、その対応は有識者と政府に任せればいいと思うのね。もちろん言いたいことはあるけど、民主主義として選んだ人が決めてるわけやし文句言ってもあんまり届かないことはもう前より明らかやし。(選挙は行かないとあかん)もちろん医療従事者とか関係者には全力の感謝と応援の気持ちを持って。

もっとみる

新しいが怖かった。私の学びのきっかけ②

どうして今も学び続けたいと思うのか、
読書猿さんの著書「読書大全」を読んで、
思い出すことができたので書いてみようと思う。
少しでも共感いただける部分があれば
リアクションをもらえると嬉しいです。

①はこちら

勉強が人を引き離す。学びから逃げられない

テストでいい点を取るための勉強と
新しい知識を得る学びは違うと思っていた。
学校に来ているのだから、
勉強は仕方なく、問答無用でやるしかないと

もっとみる

新しいが怖かった。私の学びのきっかけ①

どうして今も学び続けたいと思うのか、
読書猿さんの著書「読書大全」を読んで、
思い出すことができたので書いてみようと思う。
少しでも共感いただける部分があれば
リアクションをもらえると嬉しいです。

新しい知識との出会い、初めての恐怖

私の学びのきっかけは小学校3、4年生の頃だったと思う。
頭がよかったわけではないが勉強が嫌いというほどじゃなかった。
単純に遊ぶことが大好きで、
勉強する意味がわ

もっとみる