マガジンのカバー画像

【ブログ&エッセイ】内観と自己探求

10
内省的ブログ&エッセイ。
運営しているクリエイター

#人間関係

言語化する力が思考力を鍛える

言語化する力が思考力を鍛える

言語化することは、言葉を生業にしている人のみならず、誰にとっても大切なことだ。自分の考えや感情を言葉に変換できる力は、考える力も養ってくれる。それだけでなく、自分がどんな意味で、どんな感情で"言葉"を発するかは、思考力に繋がる自分の視野や考え方まで影響を与える。

ものの考え方では、ネガティブが悪くてポジティブが良いといわれる。これは、思考力の広さと深さに関わってくるからだ。

ネガティブな思考は

もっとみる
感情との向き合い方

感情との向き合い方

最近、思うことがある。
仕事で小説を書かせてもらう機会があるのだけれど、そのたびに自分には何か足りていない気がして仕方がないのだ。それは、表現力なのか、それ以前に人間的な部分で何かが足りていないのか。ずっと自問自答を繰り返し続けているのだが、唯一のキーワード『感情』という以外に、答えが一向に見えてこない。

今日のnoteは、『感情』にスポットを当てたものを書いてみようと思う。
(※4,500文字

もっとみる
リセット症候群の苦しみと改善方法

リセット症候群の苦しみと改善方法

持っているあらゆるものを手放して、人間関係すらも0(ゼロ)にしたくなる『リセット症候群』。
人生は、ゲームのようにリセットしてやり直すことができないもの。けれど、それをやってしまいたくなる衝動を、あなたは知っているでしょうか。

10年前まで、私はリセット症候群だった。
周期的に訪れる「何もかも捨ててしまいたい」という強烈な衝動は、ある日突然ダムが決壊するかのように始まる。

こうなると、とにかく

もっとみる